プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は高校3年で先日、某大手運輸関係の会社に内定しました。

そこでいくつ給料などについて疑問点があります。

1、賞与で一般労働者の場合は年3.5か月分と求人票に書いてあったのですがこれは基本給の3,5か月分なのでしょうか?
それとも手取り額なのでしょうか?

2、定期昇給が年1000円なのですがこれは安い方なのでしょうか?これでは10年働いても1万円しか上がらない計算になりますが・・・
他のところを見ると普通平均で5千円、高くて9千円の会社もありました。
正直かなり不満があります。

なお、私が内定した会社の初任給は基本給が約13万円で手取額が焼く15万円です。
労働組合はあります。
その他福利厚生などの特典は充実していて大満足しています。

A 回答 (5件)

>基本給は他(高卒)に比べて安い方のでしょうか?


普通だと思いますよ。逆に20万だと大卒の初任給に近いから、仕事の内容はどうなっているのだろう、と首を傾げてしまいます。仕事がハードなのか?その人に特殊な技量があるのか?

>「世帯手当て」という名目で4万円
世帯手当てというのは、結婚している人だけが対象でしょう?

給料は「基本給+手当て」で成り立っています。
どちらも会社の利益の中から出しています。
たとえば、利益が200万円あったとしましょう。これを10人の社員に分ければ、一人20万円です。これ以上ない袖は振れません。

で、基本給を15万円とすれば、5万円を手当てに回します。基本給が18万円なら、手当ては2万円です。貴方の友達は、基本給が多くて、手当てが少ないとも考えられます。

貴方は、手取りで15万円なら、総額は18万円ぐらいあると思います。世帯手当てが気になるけれど、額としては遜色がないのでは。いや、世間から見れば多いほうだと思いますよ。

基本給は、ボーナスや退職金の計算の基礎になりますから、本当は低く抑えて、その分手当てでカバーしたいのが、会社の本音です。
手当ては、ボーナスや退職金に反映しないし、不況になったとき、手当はカットできます。基本給のカットとなれば、社員は黙っていません。
基本給と手当ては、こういった違いがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございました。
とりあえず、頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2006/10/07 23:18

>これは基本給の3,5か月分なのでしょうか


基本給の3,5ヶ月です。
つまり13万円*3,5=45,5万円です。
これを夏と冬に分けますから、夏は22万円、冬は23,5万円ぐらいかな。

>定期昇給が年1000円なのですが
昇給には、定期昇給+ベースアップがあります。
定期昇給は、組合が何も要求しなくても上がる部分です。ベースアップは、組合が団体交渉してもらえる部分です。
よく春先になると、大手の会社の春闘妥結額というのが新聞などで報道されています。この額は定期昇給+ベースアップです。
昨年、一昨年などで、「今年は春闘要求をしない」などと発表している労働組合がありますが、これはベースアップの話で、定期昇給部分は上がっています。
ちなみに私の会社の定期昇給は5800円です。あとどれだけ上がるかが、春闘です。

基本給が13万円、手取りが15万円ということは、結構手当てが多いなと思いました。
普通では、基本給13万、通勤手当などもろもろで1万、合わせて14万円。そこから社会保険、組合費などを引きますから、手取りは11~12万円ほどです。
しかし、手取りが15万ということは、4~5万円は手当てです。
運送会社は、勤務時間が不規則です。5時ぴったりに終わることはないのでしょう。残業手当ですかね。また、運転手は長距離手当てなんかも付くでしょう。
「ちょっときついかな」ぐらいの覚悟をして、がんばって!!

大満足している貴方にこう書くのも、このごろはちょっとしたことで辞める人が多いからです。
ホリエモンじゃないけれど、「ちょっときついかな」は「想定内」という気持ちでがんばってください。

この回答への補足

>しかし、手取りが15万ということは、4~5万円は手当てです。運送会社は、勤務時間が不規則です。5時ぴったりに終わることはないのでしょう。残業手当ですかね。

皆さん詳細なご回答ありがとうございました。
やはり基本給で計算しているんですね。
ボーナスですが3.5ヶ月分ではなく3.4ヶ月分でした。(昨年度の一般労働者の実績です。)
求人票には「世帯手当て」という名目で4万円と書かれていました。進路の担当に聞いたら残業手当は手取額とはまた別に支給されるそうです。

すいません、もう一度追加で質問させてください。

改めて求人票を見ると基本給は12万8千5百円です。
友達が受けた会社の求人票を見るとみんな15万、16万がほとんどでした。中には20万円近くの会社まで・・・
「高卒でそんなにもらえるんか・・・」と思いました。私が内定した会社は先に質問した定期昇給以外にも基本給は他(高卒)に比べて安い方のでしょうか?

補足日時:2006/10/01 01:02
    • good
    • 1

質問者様の記載内容を元にすると



基本給:13万円  手取額:15万円  だと
総支給額は17万円~18万円ですね
基本給との差額(4万~5万は交通費、残業代、各種手当?と思われます
(総支給額から社会保険料、税金、組合費等が引かれて手取り額になります)

1.賞与は基本的に 基本給×3.5ヶ月で45.5万円
  これを夏と冬で分けます 夏:1.5 冬:2.0 の様に
  (会社によっては、(基本給+手当)×3.5 の事もあります)

2.定期昇給1000円は普通では 私の所は500円でしたよ
 ただ、年齢が上がれば年齢給も上がると思います
 それが1000円だと合計2000円になりますよ
 資格に金額の差があれば、その面の昇給も期待出来ますよ

あとは、貴方の能力、ガンバリしだいです
がんばってくださいね
    • good
    • 1

基本給が13万で手取りが15万なんて企業はまずないのでは。



おそらく手取りと書かれているのは諸手当を含んだ総支給額の
事だと思います。通常手取り額という使い方は総支給から税金や
各種保険等を控除し、実際に支払われる金額のことなので基本給を
上回る手取り額というのは、諸手当が異常に多いということに
なりますので。

そのうえで回答をすると

1.ほとんどは基本給をベースに何ヶ月という形になりますが、
  会社によっては家族手当など毎月必ず支給する手当を賞与の
  計算ベースに入れる会社もあります。

2.定期昇給は少なくても、昇進・昇格すれば基本給が増える
  ケースがほとんどでしょう。ずっと高校新卒の資格のまま
  働くわけではないので、それなりに上がっていくはずですよ。
    • good
    • 0

内定おめでとうございます。


来年から頑張ってください。
さて
1、基本給(というか企業によってこの呼び名が違います)と言うのが何を指しているかによりますが。
各種手当てを除いた金額(これを基本給というのであればそうです)の3.5ヶ月のハズです。
一般的には基本給+年齢給+資格給などに分けていますのでこれらの合算(手当てを除く)をベースにします。

2、最近定期昇給自体無くなっていますよ。
  定期昇給とは何もしなくとも(仕事は普通にしていれば、の意味ですが)上がる部分を言います。
あなたが、経験や資格など何も変化が無ければ言われる通り10年経って1万円しか上がりません。

でも項1にあるように、「資格」(役職など)が付けば給料のランクが上がりますので大きく違います。
部長職などになれば上がるのはわかりますよね。

10年間 頑張った人は数十万のアップ、「何もしない人」は1万円のアップということになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!