アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近パテントワークマスターという資格を知りました。
日本パテントワーク協会というNPOの資格のようです。
http://www.patentwork-school.jp/
これは弁理士取得前に特許事務所などに採用して欲しいと思った場合に
考慮してもらえるような資格なのでしょうか?
現在弁理士を目指しているのですがそれよりも実務を早く覚えたいので
まずは特許技術者や特許情報調査スタッフなどで働けたらと思っています。
ですが実務経験がないとそれも難しいようですので少しでも助けになるのであれば
と思った次第です。

A 回答 (5件)

パテントワークマスター資格保持者です。


取得後に就職斡旋をしてくれるという話でしたが、そんなものはありませんでした。
仕方が無いので自分で特許事務所や企業の知財部への求人に応募しましたが、
この資格は全く認知されていませんので全く意味がありませんでした。
高いお金を払ったのにとても後悔しています。
国家資格に知的財産管理技能検定がありますので、ますます意味がありません。
勉強するなら国家資格を狙いましょう!
    • good
    • 0

パテントワークマスターは、弁理士事務所や企業の知的財産部などで、特許出願等のサポートを行ったり、特許に関わる管理、書類作成業務等をフォローする仕事に就く為に、知的財産権の基礎知識・実務的な技術を習得できるプログラムが用意されています。

初心者(初学者)、予備知識ゼロの方でもスタートできる内容になっておりますので、本講座をマスターしてから、次のステップ・アップ(弁理士資格)を目指されている方も多くおられます。カリキュラムは、知的財産権の基礎知識と実務知識を学ぶ上で必要な範囲をほぼカバーしており、教材としてテキストとDVD9巻が届けられ、届いたその日から学習を始めることができます。学習は、テキストを開いてビデオを見ながら進めますので、ご自分のペースで何回でも学習することができます。現在、多くの方がこの資格を取得され、弁理士事務所、企業の知的財産部などで活躍されておられます。パテントワークマスターと合わせて、情報検索技術者(サーチャー)の学習も習得して頂きますと、特許情報調査スタッフとしてのビジネスチャンスが広がります。日本パテントワーク協会と同じカリキュラムで行っている別協会のNPO法人大阪パテントワーク協会がございます。パテントワークマスターとして認定された受講生については、提携する人材派遣会社、アイ・エー・シー株式会社に人材登録して頂く事ができます。アイ・エー・シー(株)は、知財関連の派遣(特許技術者や特許サーチャー等)を多くご紹介させて頂いております。サーチャの資格取得のサポートも行っております。大阪パテントワーク協会では、毎月、説明会(無料)及び受講相談(無料)を行っておりますので、是非一度お問い合わせ下さい。NPO法人大阪パテントワーク協会:http://www.iac-academy.co.jp/osakapatent/index.h …

参考URL:http://www.iac-academy.co.jp/osakapatent/index.h …
    • good
    • 0

パテントワークマスターの資格は、非常に有効です。

私は大阪パテントワーク協会の通信講座を受け、無事にパテントワークマスターの資格を得て、大阪パテントワーク協会の推薦で、大手製薬企業様知財部で非常に重宝がられており、毎日が非常に楽しいです。
非営利法人大阪パテントワーク協会に問い合わせられ、評価されては如何ですか。
    • good
    • 0

>弁理士取得前に特許事務所などに採用して欲しいと思った場合に考慮してもらえるような資格なのでしょうか?



多分、考慮してもらえないと思います。というのは、特許事務所の所長がこのような資格があることを知らない可能性が高いからです。

弁理士試験の1次試験合格の方がインパクトがあります。

実務経験がなくても、理工系の専門知識があると、採用されやすいようです。英語力があると、更によいでしょう。
    • good
    • 0

ざっと見てきましたけど、まず一番先に気になったのが、トップページの「新着情報」の最新の更新が約1か月前、そしてその前は2か月以上更新されていなかったことです。

本当に稼動してるのだろうか?と疑問に思いました。

また、書かれていることを読んだ印象として、レベルが低そうだなと感じました。全くの素人さん向けの資格ではないでしょうか。FAQのQ9を見ると、(20万円近い受講料を支払って)修了しても人材派遣会社に登録云々と書かれていますし、業界で全く評価されていないと考えざるを得ません。弁理士試験の勉強をしている人が狙うような資格ではないと私は感じました。

>これは弁理士取得前に特許事務所などに採用して欲しいと思った場合に
>考慮してもらえるような資格なのでしょうか?

難しいと思います。弁理士試験に全力投球した方がいいと思いますよ。なお、未経験者でも弁理士を目指している若い人だったら採用する事務所は多いです。パテントサロンの求人情報でもご覧になったらいかがですか。

参考URL:http://www.patentsalon.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!