
f^(-1) (x)=? って聞かれたら、f(x)の逆関数は?って聞かれていることになりますよね。
けど、y=sin^(-1) xといわれたら、x=sinyのことなのでしょうか?
(表記がこれでいいのか分からないのですが、y=sin^(-1) x は y=sinxのsinの右肩に-1がついているものです。)
この場合-1乗のことか逆関数なのか?ってなぜ疑問に思ったかというと、sinxの2乗はパソコンではなく、紙で書いてある場合、(sinx)^2のように書かないで、sin^2 x とあらわしますよね
だからsin^-1 xも(sinx)^-1 なのではないか?と思ったからです。
回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
逆三角関数の読み方について
数学
-
なぜ逆関数はf^(-1) (x)
数学
-
合成関数の読み方
数学
-
4
マイナス1乗 → 特別な言い方はありますか?
数学
-
5
sinのマイナス1乗の計算方法を教えてください。
数学
-
6
タンジェントとアークタンジェントの違い
数学
-
7
sin1の1って一体・・・
数学
-
8
arcsin(-1/2)arcsin1/2, arcsin 0, arcsin√2/2の値をそれぞれ
高校
-
9
コンビニでお酒を買う時について教えてください。18歳の大学1年生です。 友達が、未成年だけどコンビニ
お酒・アルコール
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
底辺と角度から、高さを求める。
-
5
三角関数の問題です
-
6
極限の問題
-
7
(sinx)^6の積分を教えてください
-
8
eの積分について
-
9
sinx=cosxの解き方。
-
10
y=sinθ+1とy=sin(θ+π/4)
-
11
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
12
(sinθ)^2とsin^2θの違い
-
13
sin1の1って一体・・・
-
14
y'' + y = 0の解
-
15
簡単な偏微分についての質問です。
-
16
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
17
全空間で積分の意味
-
18
三角関数の複素フーリエ級数展開
-
19
4階の微分方程式の解き方を教え...
-
20
sinωTをTで積分。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter