
今働いています。給料にもう少し余裕が欲しいためアルバイトしようか考え中なのですが、アルバイトしていると、何かの関係で、自分が今働いている会社にバレるものですか?
そんなに多く働くわけでもなく、アルバイトでの年収は100万円未満と考えています。
またアルバイト以外で、例えば、アフィリエイトや株などで得た収入も、会社にバレるとマズイ事なのでしょうか?
以前に、株での収入は、会社にバレると良くないという事を聞いた記憶があったような気がします。ハッキリ覚えていませんが・・・・。
どなたか宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルバイト先で源泉徴収されるでしょ?そうすると、市民税にも反映されます。
市民税は会社に筒抜けです。会社で支払った以上の所得があり、市民税があれば、その時点でバレバレです。源泉徴収を確定申告しなければ、分からないような気がしますが、要はバイトの分も市民税がかかってくるかどうかです。この辺りは私にも不明です。実際に、バイトしてたけど、その後直ぐに退職したのでね。
前に、バイトの分は市民税を別に払いますって役所にお願いしたって言う人が居ましたけどね、真偽の程は??です。
No.6
- 回答日時:
#5です。
個人の株運用や銀行での積み立てなどの資産運用はまず普通は判りません。
ですがやはり茶飲み話の中や酒の席などでの話でうっかり喋ってしまうとあっと言う間にひろがります。
結構本人はちゃんと隠しているつもりでもこういった席での話が広まってしまうのが殆どです。
酒の席が貴重な情報源とはこういったことを言いますね。
あとはどんな親友でも話せば必ず広まってしまいます。
本人は口が堅いと思っても上記のようについうっかり、があります。
貴方が株運用をしているのを知っている人が増えるほど
社に判ってしまう可能性は倍増していきますね。
ですので運用されているのを知られたくなければ
貴方以外、家族の方にも絶対知られないようにするといいですよ。
ありがとうございました。
読んでいてなるほどと思いました。
確かに、酒の席はついうっかりしゃべってしまいますし、
いくら中の良い人でも、噂って直ぐに広がりますよね。
念には念を入れて絶対にしゃべらないようにしないといけないですね。
No.5
- 回答日時:
アルバイトがバレルかどうかですが、これが意外とバレます。
本人はうまく隠している気でしょうが「情報」はあちこちから入ってきます。
社によって他にアルバイトしていても問題ない所と
規定などで禁止されている所があるでしょう。
対応はまちまちかとおもいます。
ただし気分の問題ですが社としては好い気がしないところが多いでしょう。
自社以外で職を持っていると仕事に対する注意度がさがったり
忙しさから手抜きをされはしないか、と仕事への悪影響を心配します。
株などですがこれはまったく個人の資産運用の問題と思いますので
会社は口出しできない、と考えております。
ただし、やはり心情的な部分ですが気にはなります。
はまりこんでしまって大損、取立ての電話がひっきりなしとか
夜逃げ、社の金に手をつけて・・・などそういった話には事欠きません。
うちではアルバイト、株投資などは禁止しては居ませんが
やはりバレるとこういったマイナス要素の視点で見られます。
ありがとうございました。
>株などですがこれはまったく個人の資産運用の問題と思いますので
>会社は口出しできない、と考えております。
口出しはできなくても、会社には、株で収入を得たことは筒抜けなのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
昔、バイト先に大手の会社で働きながら、土日のみそのバイト先で働いている人がいました。
私は税金関係に詳しくないので、正確なことは言えませんが、年間100万?103万円超える、もしくは超えそうな場合に税金引かれますよね?
そうなると、会社にばれると言っていました。
私のバイト先はシフト制で半日働くと8000円だったのですが、その方はある程度働く(月に4日ほど)と、後は理由をつけてバイトに入らないようにしていましたよ?(月に8万以上稼ぐと、そのペースで行けば年間100万稼ぐと算出され、月の税金が発生する)
アフィリエイトや株は問題ないと思いますよ?それが駄目なら家賃収入や遺産を相続したときなどにも問題になると思いますし。
バイトをやるのであれば、月に3~4万に抑えておいたほうが良いのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
株の売買益
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/000000 …
特定口座、源泉徴収なし、市民税普通徴収で取引しています。株の売買を禁止する会社は聞いた事がありません。
自社株の売買を禁止している会社はあります。
アルバイトの収入(給与収入)はがっちり税務署が押さえています。
http://allabout.co.jp/finance/tax/closeup/CU2003 …
個人の家庭教師などや雇用主がポケットマネーなどで給与をいただく場合は、税務署も会社も掴みきれない。しかし、これも20万円以上あると確定申告する事になっています。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1900.htm
No.2
- 回答日時:
バレていたのかバレていなかったか分かりませんが
約一年間、正社員として働きながら夜アルバイトをしていました。
アルバイト先は某大手宅配便会社ですので手続き等をごまかす事もしていませんでしたが
社則でも禁止されれているようでしたが別に何事も無くやっていけました。
バレたらばれたで生活できないからと開き直るつもりでしたが・・・
株での収入で会社が口出しってする権利あるんでしょうかねぇ?
個人資産運用禁止しろとでも言うのでしょうか?
ちなみに私も現在超小口投資家ですが問題ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕
- 独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。
- 経歴詐称について
- 株式の一般口座の給与所得者20万円以下、不要と言われている件で
- 閲覧ありがとうございます。 副業に関しての質問です。 私は今接客業で正社員として働いている20歳です
- 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出
- 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。
- 副業の税申告について
- 本業の収入が少なすぎて生活ができないので副業(アルバイト)をしているのですが、この収入を確定申告した
- 社会保険
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
イチョウの雌株が結実しないよ...
-
嵌め込み?
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
寄り付きで買う方法ありませんか?
-
ASC関数で全角カタカナを半角カ...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
デイトレーダーとの結婚
-
会社の持株会通知の見方が分か...
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
新規建停止とは何ですか?
-
楽天証券で同じ銘柄を数回買っ...
-
あなたは運用資産2000万円あり...
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
みなさんの損した話を聞かせて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
会社の持株会通知の見方が分か...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
30年以上株やってますが、今回...
-
従業員が株主
-
持株の見方を教えてください。
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
イチョウの雌株が結実しないよ...
-
寄り付きで買う方法ありませんか?
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
毎日パソコンにへばりついて株...
-
1年前に株で250万損しました、...
-
嵌め込み?
おすすめ情報