プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

土木施工管理技士を目指す人のための予備校で
バイトをはじめることになりました。

仕事内容は建設業者に電話営業をし、
土木施工管理技士の試験を受けませんか?
と勧誘する仕事です。
そのためには土木施工管理技士になると
どういう利点があるのかをアピールしないと
成約をいただくのは難しいと思います。

そこで教えていただきたいのですが、
土木施工管理技士になるとどういう利点が
あるのでしょうか?
会社にとって有利なことと、実際に試験を受ける個人とに分けて
教えていただくとうれしいです。

たとえば出世するとか、リストラされにくいとか、
工事を受注しやすくなるとか、その他税金面、法律面での
利点も教えていただくと助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

おおざっぱに言います(細かくはいろいろと法規がありますが)


主任技術者というものが建築法規等で定義されていて
主任技術者がいなければ
・建築会社としての許可が申請できない
・営業所には主任技術者が1人以上必要なので
 いなければ営業所を開設できない
・工事現場ごとに主任技術者に置き、管理させねばならないので
 いなければ現場工事をできない
などという事態が生じますね
主任技術者になれるのは、原則として施工管理技士若しくは技術士
だけですから、施工管理技士がもしもいなければ
実質的には建設工事(土木なら土木工事施工管理技士が必要)
が実行できなくなります
    • good
    • 0

追記です


施工管理技士がいると
「経営審査事項」での点数が上がりますから
公共工事の受注競争の場合に若干有利になります
    • good
    • 1

官庁の仕事を請け負って土木工事を施工するに、一定の規模(請負額によります)以上の工事を施工する時、責任者、即ち土木施工管理技士をおかなくてはなりません。


一級と二級がありますが、工事の規模で違ってきます。小規模な工事は二級、大規模は一級となります。一級の資格は少し大変です。~施工経験がないと中々大変ですが二級は割と簡単かも知れません~
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!