
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元米国在住です。
あれはフロアクリーナー( カーペットクリーナー )の残り香が発する香りです。香りの種類で
いえば、#3 さんも説明されているココナッツオイル系の
香りがメインとなります。
日本だと、洗剤は基本的に無臭性が好まれることもあり、
フロアクリーナーに通常、臭いは付けません。いっぽう、
香水文化の欧米では洗剤にもさまざまな香りを付けますし、
ココナッツオイルを界面活性剤として利用しているクリー
ナーでは、そのままの香りを活かしています。
実際は、ココナッツオイルが原料であってもさほど匂わ
ないので、香料で香りを付けています。個人的にはリゾート
ホテルでこの香りを意識することが多いですね。余談ですが
米国のドラッグストアでココナッツ風味のリップスティック
を買った時、「 ホテルの香りだ! 」と思ったことがあります。

No.3
- 回答日時:
最近行っていないので記憶が曖昧ですが、印象に残っているのはココナッツオイルの匂いです。
ワイキキあたりのお店なんかでも、いたるところで漂っています。
ココナッツオイルの香りを嗅ぐとオアフを思い出しますです。
いいですねー。
No.1
- 回答日時:
コナコーヒーの香りではないですか?
甘いバニラ香りの付いたコーヒーの香りです。
http://www1.odn.ne.jp/~cam41160/lion-katarogu.htm
このパッケージ見た事ないですか?
日本でも買えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
ハワイホノルル空港ロビーのにおい
-
ハワイ旅行の日数計算教えて下...
-
本当のハワイの楽しみ方って?
-
ハワイの住所表記について教え...
-
日本列島からハワイ島までの距...
-
初めてのハワイ。お小遣いって...
-
ハワイ 行きは6時間15分 帰り...
-
大阪でハワイの食材を買いたい...
-
源氏紗菜について
-
ハワイでカセットガスボンベは...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
ハワイオアフ島 初一人旅
-
島国の身長。イギリス、サモア...
-
オワフ島の住所について
-
ハワイのホテル、プールにビー...
-
HAWAII、どうしてIが2つ...
-
ハワイのオプショナルツアー ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
日本列島からハワイ島までの距...
-
ハワイホノルル空港ロビーのにおい
-
本当のハワイの楽しみ方って?
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
ハワイには何故、虫がいないの...
-
ハワイ 行きは6時間15分 帰り...
-
初めてのハワイ。お小遣いって...
-
ハワイの住所表記について教え...
-
海外の水について
-
気象病で海外移住
-
ハワイの原住民はどうやって島...
-
かき氷は世界共通ですか?
-
ハワイ旅行の日数計算教えて下...
-
ハワイでカセットガスボンベは...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
ハワイのおみやげで男子中学生...
-
ワイキキ周辺でのアレルギー対...
-
HAWAII、どうしてIが2つ...
おすすめ情報