プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初心者です。今度初めてのパソコンにマックを考えていて、機種を迷っています。使用用途は主にフォトショップ・イラストレータによる画像の加工、美術作品としての製作です。今までは友人のものを使っていましたが(ちなみにWINです)、例えば1.5×2.0m350dpiの作品では、データが大きくて(360MB位)いらいらすることがありました。印刷所でも嫌がられました。画像を扱うならばスペックのいいものをと聞くので、G4を選ぼうと思います。が、やはり高い買い物なので少しでも安く済ませたいと思い、色々調べて一つ前世代の上位機(Dual800Mhz/80MBHDD/superdrive/GeForce2)を、現中位機(933Mhz/ 60MBHDD/superdrive/GeForce4)と同じ値段で見つけました。またこの933Mhzモデルも、整備品を通常より3万円ほど安い値段で見つけました。で、この二つに絞り込んだわけです。二機種の主な差はCPU、グラフィックカード、ハードディスクだと思うのですが、僕はこのCPUとカードの関係がよく分かりません。CPUは明らかに前者(Dual800Mhz)が上回っていますが、グラフィックカードは後者(Ndivia GeForce4)です。アップルは、いかにこのカードの威力がすごいかを力説していて、「現下位機種(800Mhz)でもDual800Mhzより速ぞ」というのが売り文句です(ちなみにこの800MhzモデルはATIRadeon 7500が標準で、Geforce4はオプション)。僕が知りたいのは、グラフィックカードがいかに働くか、CPUとの関係はどういったものか、そしてもしカードが重要であるならば、933Mhzモデルが良いのか。カードを取り替えることが出来るなば、Dual800モデルのカードを交換できればとも思います。マックは色々いじるのが難しいと聞きます。マック用のドライバというのも存在を確認出来ないでいます。お金がやっとたまって有効に使いたいので、長く使えるものをと思います。どうかご意見・ご忠告を聞かせてください。

A 回答 (6件)

えぇっと、ACARD133やACARD100はPCIスロットに増設するものでメモリーとはまた違い、


MacをATA133やATA100のHDDに対応させるものだと思ってください。
それと数字に関して言えば早さですね。
133のものは理論値で133M秒で100のものは理論値で100M秒の転送能力があると思ってもらって下さい。
後は、HDDの回転数が早い物7200rpmのものを積んでいれば快適に作業は出来ます。
現行のG4はATA100のHDDを積んでるのですがHDDインターフェースはATA66ですのでHDDの転送能力を100%発揮出来ていないと言うのが現状です。
また、これはメーカーのよってOSのサポートしてるものとOSの起動をサポートしてないものがありますのでその辺を注意して調べてみてくださいね。

ADCコネクタについてですが、
これと言って画質が高いってのはあまり感じないのですが。
最近のG4は一台の目のディスプレイはADCコネクタじゃないとダメらしいんですよ。
だから、ADC接続出来るCRTモニターを探すのがめんどうなら否応なしにcinemaディスプレイを使用するしかないのですよね。
二台目のディスプレイからはVGAコネクタのものが使えるんですけど...
ナナオとかならADC接続のCRTモニターとかあったはずですから色々と調べてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ACARDというのは中継ぎの役割だと考えればいいんですね。HDDの力を発揮させるためにこのカードを使えばいいと。で、このカードのサポートがOSによるという事で理解しましたが、まったく知りませんでした。

ディスプレイの件ですが、tatikaeriさんのご忠告も含めて、やはり色々調べてみようと思います。ハードはDual800にしようかと、決心がほぼ固まりましたので、あとは周辺を確認していこうと思います。

とても勉強になっています。すごく感謝しています。

お礼日時:2002/04/05 09:43

>やはり2Dグラフィックの場合は、CPUが肝心なんですね。



違います!(笑)
少なくともフォトショップとイラストレーターは。

メモリと高速なHDが肝心なんです。

逆に言えばフルメモリと高速なHDを購入したとして、残りの予算内で買えるMacを選択すべきです(あくまで比重をどこに置くのかって事で極端な事を言いますが)

全体の予算がお幾らなのか分からないのでこれ以上は具体的には書けませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、メモリと速いHDDの値段等を確かめて、検討して購入したいと思います。どうもお世話になりました。それにしても早く実際に使いたいですねぇ。

お礼日時:2002/04/07 05:15

Gaultierさんのいわれる「一台めのディスプレイはADCコネクタじゃないとダメ」というのはTwinViewでのADCが優先されるということではないですか、


TwinViewではないビデオカード(ADCやDVIとVGAが排他的に選択されるモノ)でしたら、
接続されていている側のポートが優先されます、
あとナナオにもADCタイプのCRTは無かったはず(Appleの17インチStudioDisplay M7770J/Aしかないはず)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスプレイを一台しかつながない場合は、そちらが優先されるということですね。ということはADCに限定せずにディスプレイを選べるという事になりますよね。ひとまずお二人のご意見を参考に、改めて調べてみようと思います。

ご親切、本当に感謝しています。

お礼日時:2002/04/05 09:53

私もtatikkaeriさんやhalsameさんが言ってる事と同じ意見です。


それに、イラストレーターやフォトショップをメインで使うのであればGeForce2MXで十分ですよ。
後、現行機種のG4に積んでるGeForce4MXは確かに早いのですがバグでまれに画面がフラッシュする等バグが報告されてるのでlooplooploopさんが選んだ二つなら私的には800dualをお勧めします。
それに、ビデオカードを換えたいのであればこの5月にGeForce4Tituniumが発売されるのでそれを買うか何処かのshopでMac用GeForce3を買って交換するのがいいと思われます。
でも、やはり効率的に作業をしたいのであればメモリをたくさん積んでPCIスロットにACARD133かACARD100くらいを増設してHDDを早い物に交換するのが一番です。
後、モニターは液晶ではなくADC接続が出来るCRTモニター(出来れば19インチ)が良いかと思われます。
後は、予算との相談で決めてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有益な情報ありがとうございます。助かります。

やはり2Dグラフィックの場合は、CPUが肝心なんですね。GeForce4のバグについては、やはり不安が残りますねぇ。tatikaeriさんもおっしゃっていますし。カードの交換も可能とのことなので、今はGeForce2MXを選択して、後々不満を感じたら交換すればいいかと考えています。メモリーの増設も、出来るだけたくさん積むようにしたいと思います。

再度質問になるのですが、ACARD133/ACARD100というのは、どういったものなのでしょうか。メモリーのことですか?数字の違いについても、教えていただけると助かります。

それと、ADC接続というのはコネクターの形状ですよね。これは他の接続方法よりも画質が高いのですか?アップルがディスプレイをTFTのみに切り替えてからも、やはりCRTの方が信頼できるのではと思い、そちらを選択しようとは思っていたところです。

お礼日時:2002/04/04 16:18

フォトショップ・イラストレータなどの2Dグラフィックなら現行のビデオカードならどれも能力的に飽和しているような状態なので差は余りありません(2DグラフィックはCPU能力によります)、


差が出るのは3Dレンダリングをフルにおこなう場合ぐらいですね(あとは3Dゲームとか)、

2Dグラフィックならビデオカードに投資するよりメモリやHDDに投資した方がいと思います、

またGeforce4のDVIにはバグがあるという噂があるので仕様変更があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2DグラフィックはCPU能力が問題、ということはCPU性能の高いものを選んだ方が有益のようですね。GeForce4にバグが確認されているというのは、Gaultierさんも指摘されているので、どうやら気をつけたほうがいいかもしれないですね。やはり不安ですし。メモリーやハードディスクの増設を踏まえて、再度検討してみたいと思います。

為になる情報、ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/04 15:54

少し乱暴な例えですが、CPUは頭です。

脳と考えてください。
でも、考えただけでは他所には分からないので、「考えた結果」を見せてくれるキャンバス(モニタ)が必要です。
グラフィックカードとはキャンバスに描く筆です。

関係としてはそんなカンジです(かなり乱暴)

「現下位機種(800Mhz)でもDual800Mhzより速ぞ」と言うのは
考える頭脳は優秀でもそれを目に見える結果「キャンバスに描く速度」が遅い為、結果的に遅く見えるのです。

筆も描き手によって好みがあるようにグラフィックカードも好みです。
Geforce4もRadeonもお使いのアプリケーションでは(数値的な)性能の違いは分かりません。
また、速さが全てでもありません。遅くてもきちんと描けているかが重要の筈。
実際にお店で同じモニタで見て確認されてからの方が良いです。
(迷ったら値段の高い方を選んだ方が後々値落ちが少なく売れます)

チョイスされた2機種はCPUもグラフィックカードも比較的容易に変える事が出来ます。
私はMacもWinも使っていますが、只の増設、交換ならMacの方が遥かにカンタンです。
Mac用のドライバがないのはMacで使えないモノです。

美術に携わっているのでしたら、更にスペックをひとランク落としても
良いモニタを選ぶべきだと思います。
粗悪なキャンバスでは描き辛いですよね。
歪まず、滲まず、黒がちゃんと黒で、かつ白がちゃんと白にでるモノ。
これも実際にお店で見て確かめる事をお勧めします。
(因みに10万円以下で上記の条件を満たすモノはありません。予算と相談しつつどこまで妥協出来るかです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、どうもありがとうございました。

なるほど、CPUとグラフィックカードの関係は頭では理解できたような気がします。グラフィックカードの良し悪しは、CPUよりも判断が難しそうですねぇ。とにかくお店で実際に見れるところを探してみます。判断の基準もそのときに少しは分かるかも知れませんよね。

「交換が簡単」というのには安心しました。CPUというのは取替えが出来るものなんですか?それは初心者でも手に入れられて、交換も容易なんでしょうか。そこは少し気になります。

また、ディスプレイが重要なのは本当ですよね。ウィンドウズも使われていらっしゃるとのことですが、マックとの差を感じられますか?発色の点で。また、お勧めされるディスプレイなどありますでしょうか。メーカーなど。

もしよければ、ご回答いただけるとありがたいです。

お礼日時:2002/04/04 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!