アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

行列内の行の交換,列の交換を行うプログラムを作成しています.
http://www.math.meiji.ac.jp/~mk/lecture/ouyousuu …
のページにある方法で行交換はすることができたのですが,列交換をする方法がわかりません.
上のサイトのやり方を改造して,どうにか列交換をすることはできないのでしょうか?
分かる方おられましたら回答ください.
よろしくお願いします.

A 回答 (1件)

要素を1つ1つ交換するしかないと思います。


行の方は参照時に行管理用のポインタを通してアクセスしているので、ポインタを入れ替えるだけですみますが、
列の方はそのような構成になっていないので要素ごとに処理する必要があります。
行列の実装方法を変えれば列の交換もスムーズにできるようにはなりますが、
そのようにしてしまうと、現在のような2次元配列ライクな記法はできなくなりますし、
要素にアクセスする際の無駄が増えますので、用途を限定しない場合にはやめた方が良いでしょう。

それから、エラー処理が少し甘いですね。
new_matrix()内のabody=malloc()の部分で失敗した場合、行の管理用に確保したメモリ(a=malloc())が解放されませんので。
この可能性を無視する、というのなら、せめて要求メモリサイズの大きいabodyの方を先に確保する方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

要素を一つ一つ交換する方法で,列交換をすることにしました.
かなり大きな行列を用いるため,少し不安が残りますが…。
回答ありがとうございました.

お礼日時:2002/04/04 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!