プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月より長期投薬が可能になりましたが、2点分からないことがありますので教えてください。
(1)何日まで処方可能なのですか?
 90日ですか? 120日ですか? 無制限ですか?
(2)睡眠剤、発売1年以内の新薬は、長期投薬できないと聞いておりますが、ビタミン剤・漢方薬はどうなのでしょうか?
 アリセプトというアルツハイマー病の薬は、一部の情報では「長期投薬可能」と聞きましたが、本当でしょうか? 

 以上、何か情報・記載されているサイトなどご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

長期投薬について


 これまで最高90日でした。癲癇のくすりとか。
 その制限がなくなったので、1年分でも可能かも知れません。
 ただし、それだけ長期に出しておいて、大丈夫なのか。
 問題が発生したときの責任を問われたら?となると、
  処方できる限度はむちゃくちゃ長くはできないのでしょう。
 座薬でも10本が100本になったら、そんなに使うの?と問われて
  あれこれクレームつけられて、医者は責められるでしょう。
ということで、おそらく良識の範囲になるのでしょう。
それと、あまり長期ですと、次回の受診時に初診扱いになったりして
 かえってもめたりするかもしれませんね。

あまり的確な答えてなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 興味深い視点のご意見有り難うございます。
 確かに風邪の場合でも、先月受診していても、いったん「治っている」と判断されれば、初診料が算定されるということは日常的に行われていますね。
 しかし、90日でも、120日処方でも、「再診は再診」ですから、そのあたりの整備も必要なのでしょうね。

 高脂血症の薬のリポバスという薬も、一日2錠(10mg)出すと、多くの自治体ではレセプトにコメント(採血結果を記載して過剰な投薬でないことのコメントが必要)が必要とされましたが、このような薬は長期投薬の是非なども問われるかも知れませんね。

P.S
 厚労省から、まだ「返信」は返ってきておりません。いろいろもめているのかも・・・?

お礼日時:2002/04/05 06:33

あれから、他のも調べてみたのですが、具体的な薬品名で出ているところは見つけられませんでした。



言えるのは、
1)患者さんの症状が落ち着いている。
2)長期投与しても良い疾患である。

と言うのがどのサイトでも共通している点でした。
また、長期投薬しても良い薬が徐々に増えているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 追加コメント有り難うございます。

 昨日厚生労働省のHPで質問しましたが、今のところ回答がなく、今朝はasahi.comの「くらし」面の方に、調査をお願いするメールを送付しておきました。

 私の方もその後、新しい情報がなく、??のままです。

 今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/04/04 10:57

参考urlをご覧ください。


関連の記事が掲載されています。

参考URL:http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/med/leaf?CID= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 サイトの紹介有り難うございます。

 残念がら、「漢方」、「ビタミン剤」、「アリセプト」に関しては記載がなく、肯定も否定もされてないという感じの文章のようです。

 厚労省のHPでも質問してみることにいたしました。

 有り難うございました。

お礼日時:2002/04/04 06:06

薬の種類によって28日・30日・90日とある様です。

 
でも、中には仰るとおり長期投薬出来ないモノもあるようです。

参考サイトを参考にしてみて下さい。

因みに私は、先日、アトピー性皮膚炎の薬(塗り薬&内服薬)を30日分貰ってきましたが、置き場に困るくらいの量です(笑)

参考URL:http://d-inf.org/drug/choki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 サイトの紹介有り難うございます。

 残念がら、「漢方」、「ビタミン剤」、「アリセプト」に関しては記載がなく、肯定も否定もされてないという感じの文章のようです。

 もし何か追加情報が分かりましたら、またご教授下さい。

お礼日時:2002/04/04 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!