アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

haveの否定形は一般動詞として使われるときは don't haveで、現在完了の助動詞として使われるときは haven'tになると学校で教わりました。しかし、“We haven't enough money”のように、一般動詞の場合でも haven'tになる形をよく見ます。これは英米の用法の違いなんでしょうか?

A 回答 (3件)

 正式なイギリス英語では,「持っている」という意味の have は be 動詞と同じように haven't や Have you ~? という形が用いられます。

昔のイギリスの文法学者は,do を用いるのはアメリカの口語であり,優美ではないと言ったり,永続的な have blue eyes などの場合には do を用いるべきではないと言ったりしていました。

 しかし,今ではイギリスでも do を用いることが多くなっています。あるいは,have got という形がイギリスでは好まれますので,haven't got, have you got ~? という形になります。

 くわしいことは英国人の回答者の方にお譲りします。

 20年ほど前の日本の文法書でも,イギリスでは haven't を用いると書かれていました。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は英語よりもフランス語が得意なんですが、英語で書かれたフランス語の教本を英作文の練習に使っています。それで その本の英訳の部分で don't haveとhaven'tが混在しています。have gotがイギリスで好まれるのは知っているんですが、私の本の英訳の部分では この形は出てきません。

お礼日時:2006/10/11 11:52

昔のイギリス英語です。


日本でも、昔は haven't と学校で教えていたそうです。
(現在60前後の年代の人に聞いた話です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/11 11:46

“We haven't enough money”の場合の haven't の使い方は一般口語としては通用していますが、正確な(きちんとした)英語ではありません。

 でもそれが一般化してきて頻繁に使われるようになったのだと思います。

日本語を話せる私達でも、間違った文法で話すこと(書くこと)ってありますよね。 それと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/11 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A