アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、友人が鬱病なのですが、どのように接して行けばいいのか考えています。
現状は薬の副作用による痙攣、手首の切り傷、しゃべらない、なんにもしたくない、一人が寂しい。などです。
私にも責任があるのでどのように接していけばいいのか、
相手がもとめること、禁止事項、回復にむけて(期間、方法)などアドバイスがあれば御願いします。

A 回答 (6件)

何度も出しゃばって済みません。



診断が出たのが8~9月頃ということなので、もしかしたら、まだお友達に合うお薬が見つかっていない(症状の落ち着きが見られないと判断されたか?)ので、お薬が色々と変わっているのだと思います。私の場合は、見つかるまでに半年以上はかかりました。種類がたくさんあるため、組み合わせ、量などでもなかなか難しいです。それと効き目に個人差があります。数日~数ヶ月、副作用を克服して効いてきた人もいるようです。今、お友達は苦しい時期なので、もどかしさと不安を自分に向けられているのでしょう。

私個人としては、リストカットは非常に心配です。でも、自分自身に向けた攻撃をして安心することに対し、どうやって他に向けてもらえるのか(他への傷害と言う形ではなく)は正直、アドバイスできません。。。

また病院に行きたがらなくなっているのも心配です。だんだん殻に閉じこもってしまったら、頑なになってしまうでしょう。倦怠感、医師への不信などの理由で、病院に行かなくなってしまうのはあり得ると思います。実際にうつ病の友人で、お薬は欲しいけれど病院に行くことができなかった人がいますので。ただ、お友達の場合は、治癒への絶望もあるような気がします。あくまでも推測ですが。

お友達にあったお薬が見つかれば今よりは良くなること、そのために今治療を続けることが重要であることを、根気良く説明されてはどうですか?カウンセラーが合っているのかどうかも分かりませんが、カウンセリングは即効性のあるものではないので、時間がかかる場合もありますし、カウンセラーを変えることで少しは違ってくる場合もあります。相談に載ってあげて、その辺りの見極めをする際にご本人の支えになってあげて下さい(うつの時には、すべて絶望的になるので、悪い結果しか考えられずに、選択を誤ることが多いので)。

以下のサイトが少しでもお役に立てばと思います。

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0241.h …

http://cecil.sakura.ne.jp/mental/mental/wrist_cu …

参考URL:http://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/dareka.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答して頂きありがとうございます。
>まだお友達に合うお薬が見つかっていない
私も本人もそう思っています。しかしわかっていてもころころと変わるものですから時間的に余裕がなくなって不安になっているのだと思います。
うつと診断されて以降、薬を投与していますが副作用の方が先に出ていることもありだんだんと症状が悪くなり、今本当に苦しい時ではないかと思います。

>お友達の場合は、治癒への絶望もあるような気がします。
どうでしょう、絶望はしていないと思いますが、、本人に聞いてもわからないというでしょう。
リストカットについては上記のサイトを閲覧しましたところ、クライシスコールというものに該当するのではないかと思います。本人も自分が孤立化していることを認識していて、一人になることを恐れています。

>お友達にあったお薬が見つかれば今よりは良くなること、そのために今治療を続けることが重要であることを、根気良く説明されてはどうですか?
私に出来ることはそれくらいだと思います、本人は非常にマイナス思考になっているため重要な役割でもあると思います。

医者、カウンセリングの件はもう少し考えてみます。
度重なる回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 21:16

No.4です。


私の方が干渉しすぎているようですね。済みません。

手首にキズと言うのは、いわゆるリストカットをしているということですよね。医師が何もそのことに触れない理由は分かりません。お友達の様子から、その事に言及しない方が良いと思い、お薬で対処しているのか、はてまた、現段階で重要に思っていらっしゃらないのか。

ただ、リストカットについて医師が何も言わないと、お友達が仰っているのですか?お友達はそれほどまでに辛いということを、医師が見て取ってくれないということもあって、あまり良い関係が築けていないのでしょうか?リストカットをしてしまう自分が怖いと思っているのでしょうか?
お友達御自身が医師にまず、気持ちをぶつけてみるのが良いように感じます。死にたいほど辛い気持ちを、ぶつけてみてもなお、心に空洞ができるようであれば、医師を変えることも考えて見られてはどうでしょうか。

確かに医師との相性があるのですが、一度は気持ちを投げつけてみることもやってみて良いと思います。医師の方でも、何かしらのサインを受け取って、軌道修正する可能性がないわけではありません。

あと、もしお友達がリストカットを頻繁にしている様子があるのでしたら、死のうとしてはいけないこと、時間がかかるかもしれないけれど、良くなっていくこと、死ぬようなことをするのはご質問者様にとっても哀しいことであることを強く伝えていってあげて下さい。

この回答への補足

2度目の書き込みありがとうございます。
リストカットの件ですが、
>医師が何も言わないと、お友達が仰っているのですか?
はい、そうです。傷を見ても何かを問うことも無いそうです。
診察としては初期は身辺や生活環境について問うことが多かったそうですが、現在はそのような質問は無く、「薬をきちんと飲み、1日3食規則正しい生活をして、あとは休みなさい」といった具合です。

>リストカットをしてしまう自分が怖いと思っているのでしょうか?
怖いとは言っていません。カットしてしまう理由は落ち着かせるためだそうです。

>お友達御自身が医師にまず、気持ちをぶつけてみるのが良いように感じます。
>あまり良い関係が築けていないのでしょうか?
本人曰く、薬がコロコロと変わるので、不安だということです。カウンセリングを受けても解決策といいますか、良い方向に向かうような内容にならない、両者の間に距離感を感じるといった具合だそうです。

最近は病院にもあまり行きたがりません。これは一般的なことでしょうか?自殺の件については私からも強く言っております。
度々貴重なご意見ありがとうございます。非常に感謝しております。

補足日時:2006/10/14 01:49
    • good
    • 0

そのお友達は、うつの症状にご質問者様が気がついたのはどの位前でしょう?



私の場合は、文字を書くことも読むこともできなかったのですが(倦怠感というか、”出来なかった”が、やはりピッタリかな)、メールが来るのは、なんとなく誰かと繋がっている感じで嬉しかったですね。ただ、返事を求めるようなもの、返事をかかないといけないと思うほど頻繁にはしないで欲しいですね。個人、治療期間にも寄るのですが、1年や半年は、人と会って話したりする気力体力はないと思います。

あと、ご質問者様が責任があると感じていらっしゃるのは、何故だろうかと私も思いました。お友達も、今はそう感じているのであれば、しばらくは連絡が来ないし、きてもほしくないかもしれません。
ただし、事情は分かりませんが、うつになった原因はあっても、うつを治すのは本人次第です。厳しい言い方なのですが、ご質問者様があまり自責の念を感じて、なんでもしてあげようとしたらダメですよ。参ってしまいます。うつ病の友人が何時も長いメールを送ってくる、しかも内容が重い、電話を切らない、という相談がよくありますが、耐え切れない場合は、きちんとお気持ちを話して、少し距離を置くのも大事です。うつになった人は、時として自分自身が台風に巻き込まれたように混乱します。回りの人も巻き込まれガチです。ご質問者様は、ご質問者様としてのお気持ちを大事にして下さい。その上での支えなら、本当に心強いです。

もし時間があったら、以下の本を参考にしてみて下さい。私自身もうつ病ですが、助けられました。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569610846/re …

この回答への補足

>そのお友達は、うつの症状にご質問者様が気がついたのはどの位前でしょう?
本人の自覚症状としては6月初旬、医師の診断をきいたのが八月終わり~9月初旬です。私はこの時期にしりました。

ちなみに責任の問題ですが、病気の原因を悪化させたと思われることに私が関与しているということです。あとはお金の問題であったりします。
治すのは本人次第なのは認識しております。そのため必要以上に干渉するつもりはありません。
質問ですが、現在病院を変えようと思っています。ナイフでの切り傷を医者がみてもノーコメントなのはどうなのでしょう。本人もあまり今の病院をよく思っていないようなのですが。御願いします。

補足日時:2006/10/13 12:01
    • good
    • 0

#2のお答えが非常に良いので付け加えるとすれば、うるさがられないような程度に訪れてあげると良いでしょう、ただしドアまで迎えに行かねばならない構造だと×。


電話は出なくてはならないので×。
声だけでも聞かせてあげるのは悪くありません。
でも反応を期待してはいけませんし、頻繁なのはうるさいので×。
薬が効いて話が出来るようでしたら、美味しいお菓子を持って行くか食事に誘うかして上げましょう、無理に誘うのはもちろん×。食事は問題なければ割り勘、いつもおごると気にするので必ずしもおごるのが良い訳ではないのが難しいところ。
暖かく癒しになるようにしてあげましょうね。
でもあなたにも責任があるって言うところが引っかかるなー。
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私がしてあげることはすくないなとは思っていますが
接する時の留意点などは参考になりました。
>もあなたにも責任があるって言うところが引っかかるなー。
そうですか?上の方に対しても書きましたがそうゆうことです。
仕事を休むにあたりお金が一番ネックだなという状況です。

お礼日時:2006/10/13 14:04

友人の方が人格障害などの入っていない、純粋なうつ病と仮定して一般的な接し方を羅列してみますね。



まず、うつ病の重いときには話したり、メールしたりする事すらつらいものです。あまり干渉せず、そっとしておくのが一番だと思います。また励ましたり、本人の希望に反して旅行、または散歩程度であっても連れ出すのはよくありません。周りの人は怠けているのではないか、気持ちの問題ではないか等、誤解しがちでそれが本人のプレッシャーになってしまう事がありますので、その点もお気をつけ下さい。とにかく休養が必要な病気です。ゆっくり休ませてあげて下さい。また、うつ病は適切な治療で必ず治りますよと安心させてあげるのも良いと思います。

回復期間は人によってまちまち(通常数ヶ月~数年)ですが、適切な治療で必ず治ります。逆に数ヶ月たっても回復の兆しがなかったり、悪化するようでしたら病院を変える事を含めて検討した方が良いと思います。

副作用の痙攣については医師と話していますか?副作用が我慢できないものであれば、薬を変えたり副作用を抑える薬を併用したりとの対応策がありますので、きちっとお話されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>友人の方が人格障害などの入っていない、純粋なうつ病と仮定して一般的な接し方を羅列してみますね。
純粋なうつ病で結構でございます。
かなり参考になりました、散歩程度といってもよくないのですね。
>ゆっくり休ませてあげて下さい。
ゆっくり休むというのも中々難しいものですね。
薬の件ですが現在は痙攣もおさまってはいます。
じっくり待ちたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 00:50

大変かと思いますが、いろんなことに共感してあげると良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!
共感ですか、わかりました。
相手がしゃべらないのがネックですがありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!