【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

いつもお世話になっております。
今回、どうしても解決したいことがあり、
色々な所で検索を行いましたが発見することが
出来ませんでしたので、ここで質問させていただきます。

現在、PCにてOWLTECHのスピーカー、OWL-SP370Tを使用しておりますが、
電源ON/OFF時の「ボンッ」というポップ音が大きく困っております。
そこで、ミューティング回路を自作し、内部に取り付けようと思っているのですが、
部品等の選び方が分からずにいる状態です。

半田付けは仕事での経験があり、「部品も決まっていて回路図又は画像もある」という状態なら作成可能かと思います。

本体の詳細な仕様などが分からないため、完全にとは言いませんが、
可能であれば使用する部品などをお教え頂けますと幸いです。
また、汎用的に使用できるミューティング回路の作り方など
ございましたらお教えください。
どんな情報でも構いませんので、
これなら使える可能性があるかも等のサイトのURLや、
こんな市販のキットがある等の情報でも結構です。
何卒、宜しくお願いいいたします。

なお、当方で分かっているものは内部についているトランスで
100Vから13Vに変圧されていることというだけです。

A 回答 (4件)

お使いのスピーカーの中に押し込むには、ちょっと厳しいと思います。

スピーカの中にものを入れると、その分エンクロージャーが狭くなるというのもありますし、

参考までに、基板の販売をされているかたのURLを紹介しておきます。
http://easy-audio-kit2.hp.infoseek.co.jp/DACManu …
    • good
    • 0

> ミューティング回路を自作し、内部に取り付けようと



つまりその製品を改造する意思があるということですね。

質問文の感じからして、パワーアンプ部から出てるように思いました。
ここだとボリュームを絞ってもポップ音の音量は変わりません。

基本的にはスピーカへの配線にリレーを挿入し、
初めはOFFで、電源ONし数秒後にONし、そのまま維持する...という仕掛けになります。
(昔、リレー音がするオーディオアンプを見かけました)
ズバリ「OWLTECH 製 OWL-SP370Tにミューティング回路をつける」なんて記事やキットがあれば
いいのですが、なければやはり自分で考えるか既存のものを流用して手を加えるか
位の作業が要ります。

「ミューティング回路」で検索すると自作記事などいくつかヒットします。
実際にどの程度のサイズなら内部に納まるのか、ミューティング回路の動作用電源を調達できるか、
またそれは何ボルトなのか...など確認しないとコトは進まないと思います。

> 「部品も決まっていて回路図又は画像もある」という状態なら作成可能かと
と仰ってるところを見ると、質問者様が手を加えるというのは難しそうですね。
    • good
    • 0

電源ON-OFFのポップノイズからスピーカーを保護する「オーディオ用電源ミューティング」の自作用基板(完成品)は、


オーディオデザインから「ミューティング・保護基板」が発売されています。http://www.audiodesign.co.jp/Pro-Feature.htm

ただ、お訊ねの外付けSP(PWアンプ内蔵型)との間に取り付けるタイプではなくて、プリアンプのライン出力用です。お持ちのPC本体内蔵の音声出力がプリOUTならば取り付けは容易ですが、パワー(メイン)OUTでは出力電圧、インピーダンスがマッチしないため不向きでしょう。尚、この製品の最適電圧は±25~35V DC(正負電源方式)ですので専用の安定化電源が必要です。これも同社から発売されています。
    • good
    • 0

電源ON/OFF時のポップ音というのがどこで発生いているのかが問題ですが


PCをON/OFF時でしょうか?それとも、スピーカの電源のON/OFF時でしょうか?
PCをON/OFF時ならばボリュームを絞っておけば大丈夫でしょうが
スピーカの電源のON/OFF時であれば、
これは内臓アンプの設計の問題なので消すことは不可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!