アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法務検定4級と証券外務員2種の試験勉強の仕方について教えてください。仕事をしながら、資格試験に取り組むのは難しいですよね。業務も覚えないといけないので…。皆さんは、仕事も覚えていきながら、資格の勉強を行っていくにはどのようにしていますか。試験を受けたら、すぐに忘れてしまうので、実務で使える資格試験の合格の方法を教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

法学検定二級を取得した者です。



法学検定4級を受検したことはありません(3級の受験も経験有りません)が、4級は公式問題集があり、そこから出題されます(3級も)。
内容は、憲法・民法(担保物権法の分野を除く)・刑法・法学基礎から出題されますが、問題集掲載の問題がそのまま出題されるのではないそうです。しかし、公式問題集の範囲から出題されるので、基本書・判例集・六法と問題集にしっかりと目を通して学習していけば合格できると思います(4級は、大学2年次修了レベルですね)。

基本書は、大学等で法律学に取り組まれた方でしたら、その時の適切なものがあれば、それを使用されると良いと思います。もし、質問者様がそうでない方でしたら、芦部信喜著「憲法」(岩波書店)等の、資格試験や公務員試験対策で定評のあるものをされると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。法律を学んだことがなく、難しく思っていましたが、あきらめずに頑張ります。大変参考になりました。深く感謝いたします。

お礼日時:2006/10/13 22:19

金融機関にお勤めですかね。


私も証券外務員受けましたよ、何年か前ですが。私の場合は、計算問題は点数が稼げるので、徹底的に覚えました。あとはひたすら暗記でした。択一問題でも似たような言い回しのものが多くて凄く悩んだのを覚えてます。専門用語も多く出てくるので、その意味もよく理解して教科書(?)を読んでいくのがいいと思います。あとは過去問をひたすらやりまくる。出題形式に慣れておくと似た問題が出たときに引っかかりやすいポイントを踏まえて問題を解ける。
法務検定は受けてないのでわかりません。すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。大変詳しく書いてくださって助かりました。教えてくださったことを活かして勉強します。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!