アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パーティション分割をしようと思います。
マニュアルに、『Suspend-to-Disk機能を使うには、パーティションを削除してから~』という注意書きがあったので、その通りにして機能が使えるようになったというメッセージが出ました。
その後、FDISKで領域を作ろうとしたら、HDDの1%にあたる非MS-DOS領域がありました。
不思議に思い、非MS-DOS領域を削除してもう1度やり直しても、またできてしまいます。
これはそのままで問題ないのでしょうか?
非MS-DOS領域というのはどのようなものでしょうか?
もしこのまま他の領域を作成・OSをインストールした場合、この非MS-DOS領域はDドライブとかEドライブとかになるのでしょうか?
何かご存じの方、よろしくお願いします。
Windows98SEです。

A 回答 (3件)

おそらく、Suspend-to-Disk機能を使うために作られた領域でしょう。



サスペンドした時のメモリの内容を保存するための専用のパーティションです。
ですので、この機能を使う場合は必要な領域です。
機能が使えるようになったというメッセージがでる時に作成されているはずです。

これはOSだけでなくBIOSにからむ機能ですので、機種がわからないと正確なところは判断できませんが・・・。

また、DにもEにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

terra5さん、ご回答ありがとうございます。
領域の意味がわかり、すっきりしました。
BIOSはこの領域には入っていなかったようです。
OSをインストールして、もしこの領域がEドライブとかになっていたら嫌だなぁと思っていましたが、安心してインストールすることができました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/04/06 05:47

これは、ノートだけにあるものでSave to Disk用です。


この昨日を使わない場合はBIOSでOFFにしてFDISKすると消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

helper2002さん、ご回答ありがとうございます。
ノートにしかないとは初耳でした。
考えてみれば、確かにデスクトップより省電力設定は必要ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/04/06 05:39

メーカや機種は何でしょうか?


コンパックの昔の機種(5年ぐらいまえのデスクプロ)はBIOSの設定プログラムがHDDの非MS-DOS領域に入っていて、スイッチを入れて、すぐにキーを押すと出てくるようになっていました(どのキーか忘れた)

 普通にwin98を使う場合にはまったく関係ありません、認識も表示もされません、
hddの容量が1%使えないことだけです

 最近のコンパックは知りませんし他のメーカだとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

demioさん、アドバイスありがとうございます。
特に問題ないとわかり、安心しました。
パーティションを切る前、非MS-DOS領域はありませんでした。
私のPC(台湾製)は、Ctrl+Alt+SでBIOS設定できるようになっています。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/04/06 05:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!