アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳主婦です。自分はアダルトチルドレンと思っています。
「機能不全家族」に当てはまり、ごく普通に見える家庭で育ちました。
父親から言葉の暴力を受けて育ち、大きくなるにつれて「条件つきの愛情」でしか認めてくれていなかったと思います。
母親は優しい存在でしたが、最終的には父に逆らえず、真の意味で助けてくれる存在ではありませんでした。。
 散々邪険に私を扱った父ですが、私が結婚し子供を生み「幸せ」が形になってくると、その幸せに当然のごとく便乗するかのように接してきます。私をあれだけ邪魔者扱いし、追い出し、必要なお金でさえも絶対に払おうとしなかった父に不信感と猜疑心と憎悪の気持ちが沸いてしまいます。
 それでも昔のことを持ち出さないのが親孝行と思っていたのですが、やはりどうにも我慢ができなくなってしまいました。自分の中で我慢の許容量は100%をとうの昔に超えていて、ちょっとでもそれに触れられると即爆発しそうな状態です。
 自分が親の立場になって、自分の親がしたことが躾だったのか、それとも感情的にした短絡的な行動だったのか判断はつきます。だからこそ余計に腹立たしく思います。なぜ子供にそこまで非情になれるのかと。
 些細なイザコザをきっかけに、親とももう2ヶ月連絡とらず、完全無視をしている状態です。
 何とかしなくてはいけないのか。。。自分がどうしたいのかも曖昧ですが、心の整理がつきません。何かアドバイスを下さい!!
後、父親から性的虐待を受けていたのかもしれないと思い出したこともそれに拍車をかけています。(ずっと記憶の奥底に閉じ込めてたと思います)

A 回答 (21件中1~10件)

私がイロイロな本を読み漁って、私なりに出した結論は、



人を恨むことにエネルギーを使うのは非生産的で馬鹿げているし、
ココロも貧しくなる一方。
解決法は、そういう人とは迎合する必要は全くなく(たとえ家族でも)、
むしろ関わらず距離を保つほうが、
相手(親)を恨む必要もなく、自分も誰かを恨む必要がなく、
相手(親)を否定したり尊厳を傷つけることもなく、そんな自分になる必要もなく、
それが自分を取り巻く人々(子供・ご主人)にとっても一番よいのではないかという事です。
子供を愛していない親はいない、親には感謝しなければならないなどと
無理に考える必要は全くありません。
それはとても大事なことですが、
私たちも子供ではないのですから、たとえ人の親になっても完璧な人間はいないということは理解できますよね。
ですからもう親にも完璧な理想を押し付けるのはやめましょうよ。
その代わり、辛いと思いますが、たとえ肉親でも理解し合える相性ばかりではないと受け入れて、
あなたの家族・子供さんなどの環境を一番に考えて、
あなたが一番ココロをきれいに保てる場所に、恨まずにいられない人間関係とは断ち切った場所にあなたを置くことです。
親不孝だとかの感傷には浸らないことです。
ココロを決心して、あなたの幸せを守るのです。
自分を大切にしている姿をお子さんに見せているほうが絶対いいですし、
憎しみを感じながら生きている人に輝いた、豊かな人はいませんし、
そんな母親になってしまっては、お子さんに同じ不憫な思いをさせることにもなるかも知れません。
もう嫁いだわけですから、乱暴に言えば、ご両親とは縁が切れてるとも言えます。
どうかご自愛下さい。
私は母には、言葉にこそ表していませんが、一線を引き自分を大切にしていこうと決心しました。
でも何か問題がありましたら、泣き寝入りなどはせずに、主張したり相談したりして下さいね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「一番ココロをきれいに保てる場所にうらまずにいられない人間関係とは断ち切った場所で生きていい」という言葉にほっとさせられました。

・・・親が許せないと思った出来事をここで少しまとめます・・・
*子供の頃から将来の私の夢に「無理だ」「無駄だ」「なれるわけが無い」
*ペットの犬を知人にやるといわれ引き剥がされた・でも本当は泣き声が煩いのと毛が嫌だったようです・犬をやった知人の名前は絶対に明かしません、おそらく保健所にやったのだと思います
*大学受験のための塾に行かせてくれず、通信教育でさえ私自身に払えといわれました。お金が無いはずもなく、父親は毎週ゴルフや趣味の楽器を買いあさり「私には払う価値が無い」と言われているような気がしました
*大学は父方の祖母の家から下宿して通うよう命令されました。大学まで自宅からだと2時間30分が、祖母宅だと2時間15分で短縮できるという理由。最終的には私に祖母の面倒を見させようとしていたようで、私が祖母と折り合いが悪く無理やり自宅に戻ると今度は父親が自宅が居心地が悪くなるように干渉をはじめました
*怒ったり干渉する以外はロクに口も聞かない父が、私が就職先に某大手企業に内定がでると態度が豹変。「条件付」「付加価値」がついている娘でないと愛してくれないのだと実感
*その企業を自己都合退職すると、自宅から追い出しにかかる。(生活費は月5万払っていましたが)今の夫の家に3ヶ月間居候になる。
*大学受験でイライラしていた弟に階段の最上階から蹴られ1階まで落ちケガをした時にも弟にはお咎めなし・・・。
*医療事務や保育士など仕事と両立して資格をとる私に「そんな誰でもとれる資格が役立つはずない」・お決まりの将来否定の言葉。
*父方の祖母が認知症になると「お前が出て行ったからお前の責任だ」と親戚の前で責められる。
*結婚を1年後に控え仕事をかけもちして結婚資金をためる私に「それだけ金があれば今すぐ家を出ろ」拒否すると、ささいな事に言いがかりをつける。 
 ー例ー洗面所の電気を消していなかった (実際は父が私を陥れるためにわざと電気をつけたと後から白状した)と1時間以上責め続ける。
*それでも一人暮らしをする時に「じゃあ家を出て行くから・今までありがとう」と言った私に完全無視。
   ・・・親じゃなくて、まるで反抗期の子供・・・。

お礼日時:2006/10/16 15:24

No.13です。

回答のお礼ありがとうございました。他の方のお礼文も読ませていただきましたが
あなたはとても情が深く、気のやさしい方なのでしょうね。
とても大人な印象をうけました。私はまだまだ子供なのかな…って思いました。
うちの父も勘違い完ぺき主義な人です。私が理不尽な事で父に罵られて手をあげてるのを
母が泣きながら止める、とか昔よくありました。間違った事に対する鉄拳制裁なら
まだしも、理不尽な場合ばかりで私も怖くて父に意見しちゃいけないと思ってました。
絶対的に父親は自分より「上」みたいな意識が心に植え込まれてるのかもと思います。
意見するのが怖い、難しい、拒絶された時のなんともいえない気持ち。
それを繰り返すと本当に言いたい事も言えなくなりますね。
でも本当にがんばってほしい、私もがんばろうと思います。
手紙にしたためるのいいでしょうね。起承転結をきちんと自称「常識人」
のお父さんにもわかってもらえるようにあなたなりの気持ちをがんばってしたためてください。
私も散々なめにあってますが、あなたのされてきた事も読んでて胸が痛くなって
涙が出てきました。そして、親の事を気にしつつも前向きだなぁって
うらやましく思いました!
でもあなたや娘さんが、幼少で変な意味でさわられたりっていうのが読んでて一番怖いです。
血のつながりを持つものにそういう触りかたをするだけでも人間以下だと
私は思っているので、できれば娘さんが大きくなるまで会わせて欲しくないと思います。
あなたがついてるにしても。
しがらみを乗り越えたら絶対残りの人生幸せ!なはずだと私は信じています。
幸せを離さないで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何度もコメントを頂けて、本当に嬉しいです。
これを書いた時、気持ちはどん底でしたが、ここでいろんな方からのコメントが思った以上に沢山頂けて、驚くと同時に本当にありがたくて、私も頑張ろうという気持ちが出てきました。

同じなんですね、「勘違い完璧主義者の父」。。。
自分がやっていることがどれだけオカシイか、全く気づかない。
そして人を許す事を知らず、人に許してもらう事で、この家族の中で自分の地位を築き上げていることにも気づかない。
家族をどれだけ蔑ろにして傷つけているか気づかない。
あまりに鈍感で愚かしく、怒る気力すら失せます。
とはいえ、こちらが反撃すると、元々好戦的な性格ですから、威圧的な態度と絶対的に自分が正しいという理論で言いたい放題ですからまともに話が通じません。人を小ばかにしたような態度で私という人格までも否定します。

そして一番の問題点と気づいたこと。
それは、話し合うべき問題を「時間」とか「距離」とかいろいろなせいにしてウヤムヤにし、「許してしまって忘れてしまおう」と思った私と、今だにそれらの問題を私が言い出さないのをいいことに「くさい物にはフタをしろ」が如く、無かったことにしてしまおうとしている両親。「お金」とかそういったものでごまかされ、またそれを引け目に感じていた自分もいます。

親がしたことによって、どれだけ自分が傷つき、悲しく惨めな思いをしてきたか。
そしてやっと手に入れた幸せに土足で踏みにじるような事は一切認める余裕は無い事。
それらを認めての付き合いでなければ、勘当でも何でも全く構わない事。
きっとその3点を上手く伝えられれば、親の反応どうこうというより、私の気は晴れるかなと思います。
すっかり気持ちは親離れしていますし、全く私は困りませんし。
むしろ言いたいことを、ずっと胸にしまいこんでいる今の状態の方が体に毒だし、スッキリしませんから・・・。

がんばろうと思います。

お礼日時:2006/10/21 01:32

二度目の回答です。


多分、許せないけど、許さなくてはいけない、というシガラミがあるようにみえました。 許せないなら許さなくていいです!
私も、極度の虐待を受けてきました。そして、許していません。
許す必要が無いほどされてきたと思っていますし、大人になった今、冷静に考えても理解が出来ない事だらけです。なので、一生理解しあえる事はないと覚悟しています。ただ、だからといって仕返しなどは全く考えてません。親からの昔の事は無かったような対応は絶対に嫌なので、距離を置くようにしています。
産んでもらった事に対する感謝はしています。けれど、友人などが口にする「親を誇りに思う・感謝をしている・信頼している」全く思いません。 自分にとって、一番の味方・一番の頼りに出来る人が親を持つ人がいる事が事実なのです。同じ人間なのに。私も、親が一番信用がおけて頼りになると思いたかった。これは、私の心が貧しいのではなく、それなりの事をされてきたから、思えないのです。
自分の心に正直になって下さい。偽りの心のままで、苦しいままで親と接しないで下さい。無視したっていいじゃないですか?絶縁したっていいじゃないですか?最悪、入院したときや最後の時に会えればいいんじゃないですか?私はそう思っています。
自分が親になれば、どれだけの事をされてきたか分かっていると思います。
頑張ってください!負けないで!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身も「親を誇りに思う」は全くそう思えません。
「感謝をしている」はこの世に生を受けることができた恩から来る気持ちでしょうか。
「信頼している」は100%当てはまりません。大事な局面で散々裏切られた記憶が生々しくてそんな危険な事できないといったところです。
でも、本当はそう思える親の元に生まれたかったです。
どんな時でも見捨てず、一人の人間として扱ってくれる立派じゃなくてもいい、普通のあたたかい家庭なら、こんな事を思わなくてよかったのに・・・と今でも思ってしまいます。
私自身は思っています。私も親になったけど、親のしたことは絶対にくり繰り返さないと。100点満点の親にはなれないだろうけど、でも自分のしたことが恥ずかしくなるようなそんな態度や行動をとる親にはならないように心がけています。
いつも娘に言っている言葉ですが
「ママは○○ちゃんが大好きだよ。一番大切な宝物よ。」(照)
あなたが一番大好きで、この世に生まれてきてくれた事が本当に嬉しいと毎日言っています。娘がこの家に生まれてきてよかったって思って欲しいし、それが一番大切なことじゃないかなって思っています。そう思える親になれた自分がちょっと誇らしいです。

親との関係は時間がかかるし、時間をかけても一生解決しないかもしれないけど、自分が納得できるように動きたいです。

お礼日時:2006/10/21 01:15

二度目の回答です。


回答者全員に、丁寧なお礼を寄せていること、かなり細かい描写などが見えることから、あなた自身は、普通の人に見えます。
どちらかというと、本当に問題があって、治療が必要なのは、お父さんのようですね。また、許容してきたお母さんにも、同じように問題があります。『問題がない』ときめつけていること自体、もうすでに、子供の立場になって考えていない、子供っぽい親のすることではないかと思います。
あなたはこうした親に育てられたことで、精神的にショックを受けているのでしょう。でも、こうした症例は、あなただけではありません。むしろあなたの場合は、重度な症例に比べれば、ずっとずっと、軽いものだと思います。重度の人は、5重、6重などの、多重人格者となってしまい、自分自身を更生するのに、何年、何十年という歳月をかけなければならなかったりしますが、あなたは(行動している途中で、記憶が飛ぶなどし、まったく違う場所に立っていたりするとか、何をしてきたか覚えていないなど)、そうしたことはないんですよね? でしたら、精神的なダメージ自体は、それほどではないので、離れて暮らしているわけだし、しばらくはあなた自身の生活を楽しんだほうがいいと思います。自分を癒すことの方が、大事だと思いますので。
親に振り回されて、自分の人生を台無しにされることは、誰だって望んでいないはずです。親の言うとおり生きる必要なんて、どこにもないんです。あなたの人生は、あなた自身のものです。
がんばってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

二度目のご回答ありがとうございます。
そうですね、本当に治療が必要なのは父かもしれません。
数年前、弟がうつ病になった事がありました。その時両親は私にしてきたこととは比べようも無いほど弟に尽くしていましたが(それは置いといて)、その時の弟の主治医の先生も、「息子さんが本当に両親・特に父親を必要とした時に真正面からしっかりと息子さんを受け止め対話しなかったこと、それが尾を引いている」と言われたと母が言ってました。
まあ・・・弟からみた男親はまた私とは違うかもしれませんが、でも必要とした時に真正面から受け止めてくれないという所は私にもあてはまり、その頃の父が仕事以外の面倒なことは全て「適当」もしくは「不適切」な対応しかしてなかった事の表れです。

おっしゃる通り、私自身はうつ病になる程ではありません。親とトラブルがあると昔の嫌な出来事が一気に襲ってきてストレスにはなりますが。きっと親と離れ、本当の意味で初めて家族と穏やかな生活を送っている事で精神的に安定したのだと思います。
それが、近くにいることで乱されたくは無いです。
それには、基本的に関わらないことがどうしても必要不可欠のようです。
本当なら、親にとって娘が近くに孫をつれて帰ってきたなんて喜ばしいことなのでしょうが、そうやって喜ばれること自体、今の私には不愉快になってしまいます。そう思ってしまっても仕方ない事をされてきたので、因果応報・・・とでも言うのでしょうか。親自身にそれを悟って欲しいと思うのですが、無理でしょうね。。。

親に振り回される事はもう終わりです。
この一週間で、20名近くの皆様から色んなアドバイスを頂き、自分が今まで気づかなかった事を気づかせていただいたり、また自分自身で文章として書き出すという初めての作業をすることで心の整理もついてきました。
無理をせず、自分の心の赴くままに、自分を見失わず、しっかり親との関係を見つめたいと思っています。

お礼日時:2006/10/21 01:02

回答者の皆様は意見が一致している点があります。

質問者様は、立派なお母さんであること、お嬢さんは3歳の恥ずかしがりやさんで、時々は御挨拶ができるという状態で、「全く問題はありません!」という事実です。

質問者様のお父さんは、完璧主義者です。きっと御両親が完璧主義者だったので、ちょっとしたことでも怒鳴られて育った筈です。ですから、自分の子供にも同じようにしてしまったのです。(それ以外の家庭の育み方を知らないのです。)そして、今もその完璧主義を、孫の3歳の恥ずかしがりやさんにまで、押し付けようとしたため、質問者さまの心の傷を再度、大きく開いてしまいました。

文章にしたためてください。これまで、どんなに辛い思いをしたか。
具体的に、こう怒鳴られた、罵詈雑言をぶつけられた、と。
そして、夜も眠れないほど悲しく、惨めな思いをしたと。
このプロセスを経て、質問者さまの心の整理がある程度つくと信じております。全部吐き出してください。でも、あくまでも、冷静に、今までどれほど自分の娘を傷つけて来たか、認識すらしていない御両親に、「ネコにも判るように」丁寧に説明するつもりで、お願いします。

そして、「完璧主義こそが諸悪の根源」と断言してください。
完璧な人間なんて存在しないのに、自分の欠点は棚に上げて、「許し合うことの大切さを知らない人間は、結局自分自身を不幸にしているんですよ」と教えてあげてください。
最後に、「私は、自分の子供に完璧主義をおしつける祖父母はおことわりします」と断言されて大丈夫です。

理路整然と綴られたメッセージを理解出来ないのであれば、仕方ありません。そんな親なら「勘当」してもいいですよ。ただ、一度だけ、チャンスを与えてあげてください。これが、「災い転じて福となる」予感が致します。「駄目でもともと」です。心からお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親の育った環境を思い返してみると・・
父親は厳格な両親の元で育っています。
母はのんびりとした家で育っていましたが、嫁いでから祖母に散々苛められたらしく苦労しています。母はその祖母に散々苛められていますが。

おそらく父は否定するでしょうが「完ぺき主義」なところがあります。
そして自分の欠点は棚に上げて・・・というところもピッタリです。
自分が悪いところを指摘されたら、昔なら怒鳴り散らすでしょうし、今なら・・・悔しいながらも笑いながら「そうか」といって軽く流されるでしょうし、大した反省なんておそらく無いでしょうね。
だからこそ丁寧に説明する必要はあるのかもしれません。

私の子供に完ぺき主義・完璧な孫を演じさせるなんて、まっぴらご免です。父母は「そんなつもりない」と言って、私の言葉を正面から受け止めて今後に活かしてくれないなら、迷うことなく私から「勘当」できそうです。
そうですね・・・。一度はチャンスを与えてみてもいいかもしれないです。
私にとってはちょっと勇気がいることだけど、これ以上何か自分が嫌な思いをすることも無いだろうし、怖くないような気もします。

お礼日時:2006/10/19 19:19

#2です。


いろいろ溜めていたものをよく吹き出せましたね。よく解りました。

もう一度よく話し合って気持ちを伝えてみては・・・というアドバイスもありますが、
もう、蒸し返すような付き合いかたは止めるべきです。
接するのなら、理解してもらおうなどどいう観念は捨てて、
何もなかったように表面上だけのドライな、さっぱりした品行方正な態度で臨むべきです。
今度こそ、理解し合えるくらいなら、元々理解し合えています!でしょ?

あなたが考え方や気持ちを切り替えるのが難しいように、
あなたのご両親も、変わることは難しいのです。変われないのです。

私はあなたのご両親を肯定しているわけではありません。
でも誰もが自分の考え方を通したいし、自分本位の欲望を叶えたいのです。
だから、相性が悪ければその人間関係は苦しいだけのものになります。
現実をあるがままに受け入れることは大切です。
あなたのお父さんもお母さんも、どう考え行動するかは自由なのです。それは尊重してあげるべきです。
(でないとあなたもご両親も結局は同じですよ)


その上で考えると、
これ以上話し合うのは、あなたに罪悪感を植えつけられ続けるだけです。
それでもなぜあなたは、傷つきながらもこの件に執着するかというと、
人間は誰しも親に愛されたという事実が、生きる礎になり自尊心を生むからです。
これは根源的な欲求です。
いま在る環境がどんなに満たされたものでも、これがないと虚しいのです。
その点では、人にとって生きる礎となる大切なものは必ずしも子供ではなく親なのです。
だからあなたは、もう人の親でありながら、自分の両親との関係に執着してしまうわけです。お子さんには同じ思いはさせたくないと思いながらも、やはり親との関係が重要なわけです。
再びいやな思いをするだけとわかっていても、理解されると希望を抱いて断ち切れないのです。
親孝行されるべきご両親ならば、あなたは子育てしながら自然とご両親に感謝の気持ちを持つでしょうから、
いまその気持ちを持っていないというのでしたら、無理しなくていいのです。
世間は親不孝者だとか言うでしょうから、表面的にはカラッと振る舞うのです。それで済む程度の距離・会話内容にするのです。
成人すれば、ましてや結婚すれば親と全然連絡を取らないことなど普通にありますよ。しつこいようなら、「あ、ごめんね。で?あ~忙しいわねぇ」みたいに当たり障りなく振る舞うのです。
打てば響く鐘はガンガン叩かれます。この子には何を言っても通じないと思われるように振る舞わなければ、言いたいことを言われ続けますよ。
ご両親とあなたは血が繋がっているので、欠点も似ている部分があるかと思います。家族ほど長く過ごす人間関係はないので、考え方や常識などもたとえ嫌でも共通のものが実は多いのです。
だからお子さんが心配です。あなたの背中を見て育つものですよ。
ここで悪い連鎖は断ち切りましょう。
ご両親はどんな環境でどんなご両親に育てられたのかと思うと、何か悲しいこと嫌なことがあったのかも知れないですよね・・・そしてその両親は。と考えたことはありますか?そして今あなたはその「親」でもあるのですよ。
だからココロをキレイに保つような環境に身を置くべきとアドバイスしたのです。
そしてお子さんには、私よりも幸せなはずだ、とか押し付けがましくならないように気をつけて下さい。
私も同じような境遇を抱えて前向きに暮らしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度目のご解答ありがとうございます。
お言葉、とても胸に響くものがあります。

私が父親に裏切られても何度も親に戻ろうとするのはそういう理由があるのかもしれません。人として生きる上で基本的な欲求なのでしょうね。認められたい認められたいと思ってしまうのです。
だから今回の些細な出来事で父親が私に言った言葉で、挨拶をしない娘に「躾は私がするから」と言ったことに対し
「お前、まだそんなこと言っとるんか!」とあきれたように小ばかにしたように言われたとき、人の子の親になっても私はこの人たちから普通に意見も受け入れてもらえない・・・と諦めに似た気持ちになりました。

からっといきたいところですが、母親は私がいきなり2ヶ月間も来なくなってしまって、かなり動揺しているみたいです。
「さみしい」「3日に1回は夢を見る」「お父さんも寂しそう」とかこちらが悪いことをしているような気持ちになってしまいます。

私にとって自宅が一番ココロがキレイに保てる場所です。
実家では嫌な事も笑顔で受け流して反論すらできず、昔のことを忘れさせようと親がいろいろしてくれる事にココロの中で反発しているのに、心とは裏腹に親のすることを受け入れてしまうのです。
親がいれば何かと便利でそれを利用してしまっていたのも否めません。
そういう自分にも反省して、距離を保つことにしてみます。

そして娘には私のような思いはさせないよう、今いる娘を精一杯愛していきたいと思っています。

お礼日時:2006/10/19 18:49

許せないなら、今は、そのまま絶縁状態でいいと思います。


もし、向こうから何か言ってきたら、思いっきり、恨みつらみを言ってやればいいですよ。
もし、「そんな昔のことを」と、相手がごまかそうとしたら、「30過ぎた娘がまだ恨んでいるんだ!あなたたちはそれだけの事をしてきたんだ!」と、怒鳴りつけて、あとは、一切連絡に応じないことです。
家に来ても、入れない。外で騒いだら警察を呼ぶ。
思いっきりわめくと、じょじょに、恨みつらみも薄れてきます。
薄れなくても、相当気が済むと思うので、楽になると思います。

日本の家庭では、性的虐待に近い行為が家系的に伝わっている場合があります。
祖父が孫娘と一緒に寝て、体を触る、添い寝を強要する、祖母が孫に乳房を含ませたがる等、非常におぞましいことが、おそらく、昭和50年代くらいまでは、大人にも子どもにも、異常と言う認識もなく続いていたと思われます。
もしかすると、あなたのお父さんもまた、幼少時に、祖母や未婚の叔母たちのおもちゃにされていた可能性もあり得ます。
不幸な親子は、無理に許したり認めたりすると、どこまでも続くので、あなたはそれを断ち切ることに専念すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
虐待についてですが・・・。
私自身がされていたのは、おそらく小学校2年生くらいまでだったと思います。私は父と、弟は母と寝る事が多かったのですが、朝方になると父がだきついてきて、パジャマの中に手がはいってきて胸を触ったり、股間にも手が触れたり。服の上からではなく直にです。
なんとなく言い出せなくて、また言うべきことじゃないような気がして言わなかったのですが、ある時弟が同じことをされた?か私がされているのを見た?ようで「お父さんがこういうことをしている。やらしいから止めてほしい」と言ったのです。それ以来無くなったように思います。一緒に寝ることを止めたのかもしれません。

私が最近それにピリピリしているのは、父が私の娘に盛んに「一緒にお風呂に入ろう」とか「一緒におじいちゃんと寝よう」とか言うことです。普通の祖父が孫に言うのよりベタベタしてて、はっきり言っておぞましさを感じます。
また娘とキスしようとしたり(してしまったことがあるかも・・・)。

私も「やめて」とは言いますが、昔の性的虐待に近いあの行為を言うのも嫌だし、だから嫌だと言うのも気が引けるし・・・。
はっきりいえない自分が一番だめなのかもしれませんが・・・。

とにかく安心して娘を預けることができない家であることだけは確かなので、一人で泊まらせたりしないようにします。

お礼日時:2006/10/19 16:46

No.14です。


書き忘れたことがあるので、再び失礼します。

あなたの辛かったこと、絶対誰かがわかってくれてます。
その誰かは地球上の誰かじゃないかもしれない、神様って呼ばれるような人かもしれない、でも絶対誰かわかってくれてます。
某ドラマのセリフから引用します。
「あなたの辛いこと、全部忘れられる日が来るから!絶対来るから!」
私は今は幸せと言える状況じゃないかもしれない。
でも精神的には幸せです。
親とも和解して、逆に私が親の相談に乗ってます。
母親曰く「お前はママより魂のレベルが上なのかもしれないね」とのことです。
あなたのお子さんに対する親御さんの接し方についても、笑って応えられる日がきっと来ます。
だから頑張れ!
少なくとも、私はあなたの辛さがわかります。
ここであなたに回答してくれた人、みんなあなたの味方です。
だから頑張れ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとって一番自分を分かってくれるのは(一応)夫であり、義理の両親であり、私と同じような体験をして既に親と絶縁してしまっている義姉のダンナさんです。
夫自身は反抗期らしい反抗期も無く、親子同士でそこまでイザコザがあるのが実感が無くて、いつもふんふんと聞いています。
「そんな事聞くともうお前の実家に行く気がしないな・・」と足が遠ざかっていて、悪いなぁという気持ちもありますが。

きっとこの問題は親が死んでも私がずっと抱えて生きなければならない問題なのかもしれません。ちょっと気が重い・・・。
でも私の人生はそれだけではないから、今ある幸せを大切に、また人と人のつながりを大切に生きていきたいと思っています。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/19 18:23

忘れなさい。


許しなさい。
親もただの人間なんです。
間違いだっていくらでも起こします。
間違いの犯さない親は、逆にいるのでしょうか?
私も20代の頃は、親を憎しみ続けてきました。
憎しみ続けた理由は、あなたと同じような扱いをされたことです。
私の人生を親に狂わされた、とまで思っていました。
でもね、許さないと誰が一番傷つくかって言ったら、親じゃなくてあなた自身なんですよ。
人を憎むのはすごいエネルギーがいるし、負のエネルギーですから、それに乗じて悪いことが巡ってきちゃうような悪循環に陥っちゃうんです。
親を反面教師にすればいいと思います。
自分の子供には自分と同じような思いはさせない、って思えばいいと思います。
もう結婚して独立してるんですから、親と関わりを持ちたくないと言うのであれば、それはそれで結構だと思います。
何らか口実を設けて、10年でも20年でも実家に行かなくてもいいと思います。
でももう親を恨むのはやめましょう。
親を恨む=精神的自立ができてない、ってことだとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
間違いを犯さない親なんて確かに存在しないかもしれません。
私自身も子育てをしながら、子供のしかり方や躾で、時々どきっとさせられることもあります。失敗を繰り返しながら、自分でなんとか正しいと思う方向に近づくよう頑張っている・・・。
私が親に求めていたのは、間違いながら・失敗しながらでもいいから、「確かに自分は愛されて育っていた」という事実なのかもしれません。だから裏切られても裏切られても、「まだその事実が見えていないだけなのかも・・・」と淡い期待を持って親に近づくのです。

*とても親と折り合いが悪かった時期なのに、私は父の日に近くの雑貨屋さんで父のためにプレゼントを選びに行ったのを覚えています。いろいろ悩んだ末にビールを飲むときのビアカップにしようと思ってプレゼント用にラッピングもして渡そうと思った時に父の心無い言葉に傷つき、なきながら自分の部屋でビアカップを割ったことを覚えています。
モノにあたって壊してしまったショックもあり、その時父から何を言われたか鮮明に思い出せませんが、そういうことがありました。
自分の中でとても悲しい記憶として残っています。

恨む・・・というより悲しい記憶が多すぎて、でもそんな私の悲しい気持ちを無かったことにして、現在の親がさも当然のように振舞うのが私の怒りに火をつけている状態です。恨むというと過去に対してですが、怒りというのは私にとっては現在進行形のような気がします。
今後親と付き合えばその怒りに火がつくことが多々あることが予想されて、背を向けている状態です。

お礼日時:2006/10/19 18:17

親の事は保留でいいです。

モヤモヤしても時間をかけて自分がいいと思った
判断をする。それまでとりあえず連絡を取らなければいいと思います。
もし親から連絡があれば、あなたが弾けてしまうのもいいでしょう。
親は子供の考えを聞く義務があります。それを親不幸ととらえるのは
親の勝手です。あなたが勝手なわけではありません。過去されたひどい言動の記憶に
蓋をするなんてできません。自分の傷を癒せるのは自分だけです。
自分の苦しみがわかるのも自分だけです。だからこそ自分で何かを変えなきゃ
いけないんです。親には期待しないで、できれば縁を切る事をおすすめしたいです。
そんな私もACで、親の言動を許さないでいても親と完全に離れられていませんが…
私は親を憎みつつも、親から愛をもらいたいとずっと思い続けてました。
それを親に訴えた事もあります。結局逆ギレされて私の叫びは親には届きませんでした。
そんな家庭環境によって、トラウマになり、パニック障害を起こすようになりました。
私は持病があるため、一人で生活する能力がなく、親に迷惑をかけています。
向こうも迷惑、目障りだと私に言います。私の生を否定される事もあります。
そんな親の発言ももう限界なので当分の目標は親元を離れて、連絡は
一切とらないで生きていこうと考えてます。私もたぶん良心の呵責に
さいなまれると思いますが、私の人生だから、育ててもらった恩に引け目を
感じても、自分がしたいようにしようと思ってます。とりあえずは有言実行の
準備の段階ですけれど…親からの愛情は、叶う事のない片思いだと今は諦めました。
親が言動を変えてくれるなんて期待もしてません。あなたもできれば叫んで
欲しいです。通じなくても、私はあなた達のした事を忘れてない。と、伝える事も大事です。
家庭の幸せを何十年も維持するって大変だと思うので親の事を気にしていてはいけません
家庭を大事に!といっても、多感な時期にうけた傷は薄くできても消す事ができない
シミなので、あなたがとりあえず思い出しても気をまぎらわす方法を探してください。
親と連絡を取ってたらそれもできないと思います。がんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

親への怒りは最近になって息を吹き返しました。
ずっと眠っていた状態です。
結婚する一年前には家を出ていた(追い出されていた)のですが、結婚すると同時に夫の都合で実家とは遠く離れた県にいたので、接する事あまり無く、行っても1,2日のため嫌な一面が風化しかかっていました。
この4月に夫の転勤で実家近くに偶然戻ることになり、実家への行き来が多くなって、自分でも忘れようとしてたことが息を吹き返してきた感じです。
「許そうと嫌な思い出にフタをしていた5年間」で親に甘えてしまった事実もあります。(母親に)
普通の親子のように振舞って、そのたびに何か違和感を感じてきたのも事実ですが。

>通じなくてもあなた達のしたことを忘れていない 
伝えることを私は母にしていても肝心の父にしていません。母は都合の悪いことは全て父に伏せておくタチなので言うわけもなく、そして肝心の私は父に言う勇気が無いのです。父に立ち向かうことは無駄だと徹底的に教え込まれているせいもあります。気力がもてないのです。
でも皆さんのアドバイスからもあるように、一度手紙にしたためて送ってみるのも手かなと・・・。
まだまだ迷い中・心の整理中ですが、お互いがんばりましょう!!

お礼日時:2006/10/19 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!