
No.3
- 回答日時:
あおし柿にしてみてはどうでしょうか?
我が家でやっていたのは,皮のついたまま袋に入れて適当に焼酎を入れ焼酎を満遍なくゆきわたらせる。2~3日後には渋みは抜けて食べられました。でも今回は皮をむいてしまったということなのでどうでしょうか?うまくいくかは分かりませんけど,試してみる価値はあるかもしれません!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/18 21:38
そうなんですよね…。
ネットで調べてみても、皮をむく前の柿の渋抜き方法は載ってたんですが。
皮をむいちゃっても出来るのかなぁ…?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
5
食品の「海苔」って生なのですか?
-
6
彼氏からのリクエストで肉料理...
-
7
自分でお米買うなら何を買って...
-
8
大豆の皮が剥けてしまいます
-
9
海苔が消化されずに排せつされ...
-
10
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
11
50~60人分のカレー
-
12
果物を包む白いものの正式名称は?
-
13
うろこはとるもの?
-
14
Facebookでよく見るのですが 中...
-
15
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
16
きな粉を作るときの大豆の皮に...
-
17
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
18
「はかり」がない時の、重さを...
-
19
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
20
からすみの周りの皮?について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter