アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いくつか前の投稿、マツダのアクセラのイメージ を参考に投稿させていただきました。
同様にどんなイメージか、メリット、デメリットを教えていただけるとありがたいです。お願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

自分、B4ファンです。

とは言ってもこう系のクルマは大概好きなんですが^^;
友達にも「何の車種が好き?」と聞かれて「レガシィ」と答えると「げぇマニアックー」と必ずこの答えです。

確かに、つい前までのモデルではいかにも走り屋という感じで足回りもチューンされていました。
しかし、今回のB4はそういうわけではなく、スポーツカーでありながら、ファミリカーに近い足回りで大変ソフトになったという感想が多いようです。

メリットとしては
・欧米のMT車と違って日本の交通事情にあったMT設定で、たくさん楽しめる設定なこと。
・世界有数のボクサーエンジンを積んでいて、コーナリングはもちろん、前面衝突時の安全性が高いこと
・ボクサーエンジンならではの吹き上げと走り

デメリットは
・エンジンが他とは違うため、オイルに斑ができやすい
・燃費が同等の排気量に比べ劣っている
・直列エンジンに比べて最大回転数が比較的低くなってしまう。(横に押すためロスが大きいから)

とまぁこんな感じかなと思います。
自分的にはスバルの意気込み好きですよ。
日本車のMT車が少なくなってきて、業務用とか一部のスポーツカーしかないのに、2リッターモデルはもちろん、3リッターモデルまでもがMT車設定があることですねぇ~w
他じゃ真似できてないですよw日本では。
そんなところにスバルの情熱が伺えます。
なので、スバルを否定する方々を見ると、コイツらは何も知らないんだなって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱボクサーエンジンはいいですよね
エンジンが他とは違うため、オイルに斑ができやすい??えっと…よくわかりません…詳しく教えていただけるとありがたいです

お礼日時:2006/10/19 07:46

あの~、イメージ、イメージと申しますが、何故にそんな事をお聞きになるのでしょうか?



まさか、他の人から「トヨタ以外のクルマは非常識。マツダ、スバルはバカが乗るもの」ってバカにされたのですか?

結局、クルマの「カラー」というのは、そのメーカーの「個性」であって、イメージであるわけで、それ以上でもそれ以下でもないのです。あとはユーザー自身の好みです。著しい独断と偏見で「◯◯のクルマに乗っている人間はバカの類い」などという誹謗中傷を誰も言う権利はないのです。そう言う人間は恥を知るべきもっとも愚かな人間です。

それはさておき・・・・
もともとボクサーエンジンというのは、飛行機に搭載されたエンジンで、もちろんその目的は重心安定以外の何物でもありません。例えば、旋回するときは直列エンジンだとどうしても傾いた方向に重心が傾きます(直列エンジンの構造、というか高さのあるものを傾けたらどうなるか、という事を考えればそれはお解り頂けると思います)。それを抑えられる点ではボクサーエンジンはベストバランスなのです。その技術を応用したのが所謂「星形配列」で、「中島飛行機」という名前だった頃に富士重工が作った最後の飛行機も、この「星形配列」でした。
この事を見る限り、「さすがは元飛行機屋さんだなぁ・・・」と思います。いろいろちゃんと考えて、何がベストかを選択した結果のボクサーエンジンだったのですから、そのコダワリってのはいかにも「技術屋さん」的考え方だと思います。
僕の抱くイメージはこんな感じです。

あと、富士重工が「レオーネ」というクルマを作っていた頃にあった面白い逸話を参考URLに入れておきます。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9167/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLの、おもしろかったです~

お礼日時:2006/10/19 21:41

#3です。


>エンジンが他とは違うため、オイルに斑ができやすい??
>えっと…よくわかりません…詳しく教えていただけるとありがたいです

直・Vエンジンはエンジンの内部の上からオイルを流してオイルパンまで行ったらまたポンプで上から流しますよね。
これでエンジンの抵抗を極力減らすこと、温度を下げる目的で使われていることはご存知のことと思います。

ただ、ボクサーエンジンはシリンダーが横なのでどうしても全体にオイルを満遍なく潤滑させることがどうしても限界があります。
また、ボクサーエンジンは横にシリンダーがあり、ピストンとの微妙な隙間があるため、オイルが漏れやすいということもあります。
ボクサーエンジンでオイルが空になっていた。オーバーヒートしたということも時々あるようです。
そういう意味でも、ボクサーエンジンは燃費や維持費に関係なく、走りを楽しみたい、コーナリングを楽しみたいという方向けと言えると思います。
まぁ簡単に言えばマニアック向けなのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
とってもわかりやすかったです^^

お礼日時:2006/10/19 21:40

やはり、スバルといえば雪国の車と言うことです。



レガシィB4だと、僕のところの警察でもよく採用している車です。
白黒パトカーで多いのは、ここでは、レガシィとクラウンです。
たまに、ローレルがありますけれど、ほとんどクラウンかレガシィです。
ほかはミニパト(軽自動車)が主流です。交番の場合は、ほとんどミニパトです。

レガシィといえば、レガシィセダンの時代の白黒パトカーもあったのですが、昨年度で廃車にしたようで今はないです。
代わりに、今販売されている新しいB4が配備されています。

その前のB4の高速隊仕様のパトカーは、プラモデルとして発売されたようです。

僕のところでは、レガシィ自体が当たり前の車ですね。
    • good
    • 0

友人が乗っているので、たまに運転させてもらいます。



国産車の中では、実に【いい味】を出している車だと思います。
ヨーロッパ車を意識した乗り味です。
硬派な大人のミディアムスポーツセダンと言ったところでしょうか。
(すいません…アルテッツァはどうしても子供っぽく見えます)
峠から高速道路まで、公には言えない速度でガンガン飛ばせますし、非常に安定しています。

『スバル』だけに…オタク扱いをされる可能性も無きにしも非ず…ですが、
車自体の、出来は良いと思いますよ。
    • good
    • 0

やはりスバル独特のエンジン「ボクサーエンジン(水平対向エンジン)」ですかね。

確かポルシェもこの方式のエンジンだったような・・・
水平対向にすることによって低重心が可能になるわけで・・
そうなると路面と車体の密接度が高くなり、素晴らしいコーナーリングが出来るわけです。AWDだし。タイヤ一つ一つにかかる力が見事に分散され、雨、雪など過酷な状況でも平気な感じですかね。

イメージ的には、大人のスポーツセダンと言うところでしょうか。
私も乗ったことありますが、静かです。結構。
デメリットはインテリアが少し地味かな。これは好みなのでそれぞれですが、あとは燃費あたりか・・・

ただ走りはとても気持ちいです。コーナーなんて吸いつくように曲がりますから。ドライブフィールはかなりいいです。

あとはグレードによって違いますから、そこの辺りも好みで。基本的に完成された車だと思うので、グレード低くてもいいと思います。
かえって街乗りだったらちょうどいいイイかも・・・・

参考URL:http://www.subaru.co.jp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!