アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

体長20センチほどのナマズを飼っています。
このごろ水槽内をグルグルと泳ぎまわり、落ち着きがなくなりました。
水替えをしたり、餌になるフナをいつもよりも多めに入れたせいかと思っていましたが、水替えからだいぶ経ち、フナも1匹ずつ入れている現在でもグルグル泳ぎ回るばかりで、一度水槽の蓋の隙間から飛び出してしまいました。
もしかしたら季節柄大きな川へ帰ろうとしているのかなと思っています。
現在水槽が幅36センチと小さめで、見た目からも狭そうでかわいそうです。
先日幅60センチの水槽をネットで注文したところで、まもなく配送されると思うのですが、水槽を広くすれば解決するのでしょうか。

A 回答 (5件)

見てないのでわかりませんが怪我してしまった場所にばい菌が入ってしまったのかもしれません。


カビのようになっていたら薬浴させた方がいいかもしれません。
薬浴で死亡することがあるのでカビのようになっていなければ様子をみましょう。
怪我の状態にもよりますが落ち着いてない現状をかんがえるとそのままの方がよいかもしれません。
私の場合は水槽を広くしたら解決しましたが水換えをしたら突然あばれだしたという訳ではないんですよね。
そう考えると広くなれば解決するかもしれません(確証はありません)
水換えのとき水槽に何か新しい物(今まで入ってなかったもの等)を入れたりしてませんか?
もし今までと変わったことがあればそれが原因の可能性もあります。

参考URL:http://www.hpmix.com/home/nakaji/AI15.htm

この回答への補足

怪我は落ち着きがなくなってからやたらと泳ぎ回り、できてしまったかすり傷程度です。
タイミングとしては、先日用水路でえさ用に捕ってきたフナを水槽に入れたころからです。
多めに入れたので、フナが群れて狭く感じたのかも。
でも、フナを取り除いても落ち着きのないままです。
せまさも原因かと思い、今朝お風呂に水を張ってそこに移動させました。
やたらと泳ぎ回ることはなくなりましたが、あまり環境を変化させるのもよくないし、お風呂が果たしていい場所とは思えません。
明日水槽が届く予定なので、それまではお風呂場に置いておくつもりです。
今日はスーパー銭湯に行くことになりそうです。

補足日時:2006/10/20 17:17
    • good
    • 0

今日水槽が届くのですね。


ナマズ君これで落ち着くといいですね。
(新しい水槽に入れ替える際に何か注意しなければならないことはありますか)
まず気をつけなければいけなのは水温ですね。
とにかく急な変化を避けることです。
水質は今までと同じでしょうから問題ないと思います。
水道水にカルキ抜きを入れて使用でずっと飼育されてたわけですよね。
ショックを避けることが一番です。
(ナマズを傷つけずにうまくすくうやりかたはありますか。)
手で捕まえる方がいますがナマズは滑るため落としてしまったりする可能性が大きいし逃げ回って余計傷ついてしまうかもしれません。
さらに人間の体温は魚には高温すぎ火傷してしまうことがあります。
手で捕まえる場合は手を濡らして温度を下げてからにします。
今回の場合はナマズのサイズも20センチほどということで網がベストでしょう。
コツは魚をすくうというより魚から網に入る感じにすることです。
水槽(浴槽)の端に魚を追い込み魚が行き場を失って網に泳いでくる感じです。
網ですくう場合はとにかく網で追いかけてすくうというより網で端まで誘導して壁(またはガラス)と網ではさみうちにする感じです。端に追い込んで壁に阻まれてそこに網がくるかんじです。
ナマズは泳ぐのが凄く速いわけではないので追いかける感じで下からすくうというのでもいいかもしれません。
他のやり方として容器(バケツなど)に追い込んで水ごとすくう方法もいいとおもいます。
傷がつきずらい方法は水ごと容器(バケツなど)でナマズをすくってしまうことです。
水ごとすくうので傷つきにくいですが今回の場合では魚が小さいためやりにくいと思いますが使えるテクニックです。
最終的にいえることは魚が逃げ回って暴れないようにすることが一番大事ということです。
これでナマズ落ち着いてくれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
土曜日に水槽が届き、さっそくナマズを移しました。
バスタブが白かったせいかずいぶんと白くなっていて心配しましたが、その夜フナを1匹食べ、昨日の夜は2匹食べていました。
色も回復し、土管に入って落ち着いています。
いろいろと相談に乗っていただき本当にありがとうございました。
ナマズは大食漢であまり神経質なかんじではないのでわりと飼いやすいと思っていましたが、急にこんなことになり、わりとデリケートなところがあるのだと感じるとともに、魚を飼う難しさを感じました。
とりあえず30センチまでは飼い続け、来年の春あたりに川へ戻すのがいいかと思っていますが、それまでは愛情を込めて育てようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/23 13:21

明日水槽が届くとよいですね。


これで水槽が二個になるわけですから餌のフナは与えるぶんだけにしてナマズと分けて飼うといいかもしれません。
少し落ち着いたようで良かったですね。
浴槽にいれたら少し落ち着いたということはフナか狭さが原因だと思いますが餌のフナは少なめにした方が良さそうですね。
今日はスーパー銭湯に行くことになりそうですか・・・。
なかなか銭湯もいいものですよ!

この回答への補足

明日水槽と水槽台が届くようです。
これでナマズが落ち着いてくれればいいのですが。
ついでで申し訳ないのですが、新しい水槽に入れ替える際に何か注意しなければならないことはありますか。
また、ナマズを傷つけずにうまくすくうやりかたはありますか。
すみませんが、教えてください。
ちなみにスーパー銭湯に行ってきました。
なかなかのいい湯でした。

補足日時:2006/10/20 23:27
    • good
    • 0

私の家もデンキナマズを飼い、只今ヨーロッパ大ナマズを飼っています。

経験からしてなのですが、PH(ペーハー)は安定してますか?
クリーニング処置してみましたか?
どこか怪我はしてませんか?
もし、心配のようでしたら購入先で聞くのも良いかもしれません。

この回答への補足

水槽には市販のカルキ抜きを必要量入れていますが、PHがいくつかはわかりません。
ずっとクネクネと動き回り、土管や水槽の側面に体当たりするため、体に傷ができてしまいました。
また、頭の部分がふやけたように白くなってきています。
病気なのかとも思いますが、こういう外傷が出てきたのは異常行動が始まって以来のことです。
餌もまったくと言っていいほど食べず、素人目にも弱ってきているのがわかります。
このナマズは用水路で捕まえたので、このままどんどん状態が悪くなるなら川に返すのがいいのでは、と思っています。
5センチほどのころから育てているので愛着があり、できたら手元に起きたいのですが、難しいでしょうか。

補足日時:2006/10/20 08:27
    • good
    • 0

隠れ家になるような物は入ってますか?


もし入ってなければ入れてみてください。
障害物になる物がないと落ち着きません。

この回答への補足

市販の土管を入れています。
落ち着きがなくなってきたのはつい最近のことで、土管は以前から入っていますから、何か他に原因があるのでは、と思うのですが。

補足日時:2006/10/19 18:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!