アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とても長くて申し訳ないです。私は現在大学4年生です。
私は大学で司書資格を取り、ゼミでも児童文学を中心に学んできました。
司書になりたいという気持ちを持ちながらも、
勉強の事や、狭き門だということはゼミの先生や就職部で話を聞き、
自分に自信が持てず、怖気づいて司書になることを諦めていました。

私が就職活動を始めたのは3年生の冬頃だったのですが、
いつか自分がやりたい仕事が見つかると思い、沢山企業を回り、試験を受けてきました。
なかなか就職が決まらない中、6月頃に受けた企業の圧迫面接で
「本当は何がやりたいのか?」「あなたが何をしたいかが全く見えてこない。」
という言葉にハッとし、その日は自分の情けなさと自分と向き合ってこなかったことに泣き明かしました。

それから司書になることを決意し、ほとんど司書試験が締め切られている中で
唯一締め切られていなかった地元の一箇所だけを応募し、
猛勉強をしてつい最近一次試験を終えました。
来年の試験にも働きながらでも目指そうと思っています。

二次のための勉強をしているのですが、
働きながら勉強するために派遣やアルバイトも考えています。
大卒なのに、何年かかるかわからないのにアルバイト…と考えると親に申し訳なくてたまりません。
周りの友人は内定式を済ませ研修をしていたり、ゼミでは論文の〆切が迫り、卒業文集では大作を作ることになったそうです。
内定もいただいていないので就職先も探すのですが、新卒の募集は締め切られているところが多く、
一度ちゃんと司書になる!と決意したのですが、不安や心配で
何からすればいいのか焦ってしまって、自分の心配性に拍車がかかり不眠気味になっています。
私は今何をすべきなのか、本当にわからなくなっています。
どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

 まずは一次試験、お疲れ様でした。



 司書も非常に狭き門だと聞いております。けれども、もっと厳しい道もあると思います。それに、誤解を招いてしまうかも分かりませんが・・「お母さん、5年待ってくれ」と芸人の道を志すよりも一般的には親御さんの受けはいいと思われます(^_^;)

 また、質問者さんは司書の志望度が非常に高いと思います。もし企業に就職したとしても、自己実現欲求は満たされますでしょうか。既に内定を頂いているご友人は、就職によって自分の夢を叶えたと感じておられるはずです。

 不安で勉強が進まない気持ちも良く分かります。ですが、勉強でそれを打ち消してください。また、最近はどの試験も「人物=面接重視」なので、本を読まれたりいろんな場所に行ったりして内面を磨かれるのもいいと思います。

 私も試験会場で、髪の毛が薄くなられている方(失礼)もよく見かけました。その努力は、とても素晴らしいと思います。行きたい企業に行く事は簡単だとは、就職活動も経験した人間からはとても言えません。ですが、司書の試験に受かったら、とてつもない最上の喜びが来るはずです。

 芽が出なくても、一生懸命がんばっている人は大勢います。応援してます。今年の教員採用試験に補欠合格した者からでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!