アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテゴリで聞くべきかちょっとわかりませんが、質問させてください。

うちの会社では交通費が支給されており、区間の1ヶ月分の料金が
毎月給料に上乗せされています。

で、毎月毎月更新するのも面倒だし、今まで定期券を無くしたこともないので
3ヶ月や6ヶ月の定期券に変えようと思うのですが(ちなみにJR西)、
通常、長期の定期券は割引がありますよね。この差額分を受け取るのは
会社から不正だと言われることがあるのでしょうか。

近々自己退職を考えてる部分もあるので、そこを指摘されるとイヤだな、と
思ったりするのです。もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (5件)

毎月1ヶ月分ずつの定期代が支給されるわけですから、1ヶ月分の定期代の支給申請をし、それを受給して当然です。


3ヶ月分まとめて買って差額が発生しても、それは不正ではありません。
ご安心のほどを。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

いずれにしても不正にはなりませんよね。
改めて規約を見てみたんですが1ヶ月分の交通費を支給するという
文面がありましたから、たぶん大丈夫なんでしょうね。

お礼日時:2006/10/23 18:06

「定期利用で通勤」と申請して1ヶ月分の定期運賃を交通費として支給されているのでしたら、全く問題ありません。

あるはずもありません。

「このお金で(あなたの)定期を買ってくださいね」と渡されているだけなので、どう使おうが自由です。不足分自腹を切って長い区間の定期を買っても何ら問題ありません。(逆に交通費申請区間より短い区間の定期を買うと問題にもなりましょうが。)

#4さんの「代理購入」の件は、購入した物品の所有権者が異なるなど、今回のケースとは異なっていますので不適切と考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。確か以前、学割を不正利用してクラブ活動の交通費を
ケチっていた、なんてニュースがありましたよね。
(まあそれは電車のほうなので通勤費とは関係ないですが)

とりあえず問題ないですね、安心しました。

お礼日時:2006/11/19 12:19

社内規定で、実際の購入金額と差が出た場合は返還しなくてはいけない、とか、実費分のみ支給する(現実の購入金額)という決まりがある場合は別ですが、普通は問題ないと思います。



これはこの質問とは関係ないですが、個人間のやり取りの場合で、ある品物を代理で購入することを請けて、代金を預かり、たまたま安い店があって、預かった金額より安い価格で購入した場合は、差額を返金しなくてはいけない、という判例があるそうですので、どこでも今回の理屈が通るわけではなさそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりましたがありがとうございます。
お金のトラブルは極力避けたいですからね。

お礼日時:2006/11/19 12:16

ちなみに、私の職場では6ヶ月定期を買わなければなりません。


6ヶ月定期の割引率が一番高いですよね。だからです。
昔は一ヶ月の定期代で通勤手当が認定されていました。質問者さんのように「工夫」して経済的に暮らしている人も多かったです。
それを逆に利用?され、現在のように6ヶ月定期が義務でありその金額でしか交通費が認定されなくなってしまったのです。先払いではないので、一時立て替えを余儀なくされる状態で、皆さん苦慮しておられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最初から6ヶ月なんですね。転勤がないのでしょうか。

なるほど…会社によって対応が異なるわけですね。
ある程度予想はしていましたが、参考意見ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/23 18:12

買い方は個人の自由です。

あり得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思うんですよ。でもちょっと気になるもんで
質問させてもらいました。

お礼日時:2006/10/23 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています