アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TRIO アンプ KA900のDC保護回路のリレーONせず。(ONの条件知りたい)です。また、感度調整のボリュームを左いっぱいにまわすと、リレーがかちかちハンチングしてこれまた、ONしません。
ON条件が知りたいです。タイマー回路はきちんと働いています。回路図の入手方法も教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

パワーアンプの内部回路は直結アンプです。


一箇所でも異常があると全ての動作点が狂って異常電圧となります。
どの部品がパンクしているか見つけるには取り外してチェックすることになります。

もしかして、このアンプは電気を入れないで10年以上大切に保管してありませんでしたか?
そうであれば電解コンデンサ全てが容量抜けを起こした疑いがあり
もはやコンデンサーではなくなっている物もあると考えられます。
さらに今回電気を入れたことによってトランジスタもパンクしている恐れがあります。
修理不可能と思った方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トランジスターはすべてチェックしました。BECのダイオードチェック(2パターンのみ導通、あとは導通でない)。電解コンデンサーも大体はチェックしました。1Mレンジでチェックし、はじめは導通でその後、導通ではなくなる。すべての電解コンデンサーチェックしてみます。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/10/23 20:52

回路図が無くても大丈夫です。


リレーのコイルではなくて接点側はどこも直流分が検出されてはいけません。
テスターで100mVを超えるような電圧が測定されたなら修理が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。右DC25V 左50Vって相当おかしいですよね。グランドとリレー接点のアンプ側をチェックでよいのですよね。
コンデンサーの不良?
不良コンデンサーの選別ってどうやってみわければよいのですか?

お礼日時:2006/10/23 00:12

一般にパワーアンプの保護回路は電圧ゼロバランスとスピーカのインピーダンスを監視しています。


リレーONせずと言う症状から見ると恐らく直流分が検出されていると思われます。
ボリュームを左いっぱいにまわすとカチカチと言うことは
電解コンデンサーの不良で漏れ電流があってゼロバランスが狂っていると思います。
リレーのアンプ側の電圧を測定して見てください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
リレーのアンプ側の電圧というのは、リレーのコイルをONさせる電圧ではなく、リレーをONさせる回路つまり、チェック回路のソース電圧という意味ですね。これ、回路図がなく、どこの電圧チェックすればよいか難しいです。やはり、回路図入手が先ですね。

お礼日時:2006/10/22 19:45

TRIO アンプ


昔の名前で出ています・・・・・・・・

保護回路のリレーONってか働く条件ですね

これは終段の直流電流を見てますよ
ある条件になると働きますね・・・・(間接的に・・・・)

メーカの図面を見ないと・・値は判りません
回路図はメーカの(ケンウッド)のサービスセンターに連絡すればコピーサービスしてると思います
その時に、感度調整のボリュームの設定条件の書いてるぺージもコピーしましょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。先日サービスセンターではノウハウなので、コピーさせてくれませんでした。営業所によってちがうのでしょうか? 担当者によっても・・・。

お礼日時:2006/10/22 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!