
<table>
<tr valign="top">
<td rowspan="2"> <img src=""><img src="">・・・・<img src=""></td>
<td><img src=""></td>
<td><img src=""></td>
</tr>
<tr valign="top">
<td><img src="A"></td>
<td><img src="B"></td>
</tr>
</table>
画像のサイズはすべて同じです。
1行目の画像は全て上寄りになりますが、2行目の img src="A" img src="B" が上寄りにならず、中ほどの位置にきてしまいます。
tr に指定せず、td に valign="top" を指定しても変わりません。
どうしてもわからずこちらに質問しました。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
tableにboder="1"をいれて罫線を表示させれば分かると思いますが、右上のセルにHEIGHT指定をしてないので、自動で上下のセルが均等に表示されているのではないでしょうか。
元の画像がどのようなサイズかは分からないので予想でしかありませんが。
どのような目的でこのような使い方をしているか分かりませんが、CSSで指定したほうがいいかもしれません。
理解できました!セル内のtopにはなってるのですね。ありがとうございます。
それより「CSSで指定したほうがいい」と言われている意味がわからないのですが、お時間がありましたら詳細をおねがいしたいのですが・・。
何か配置のやり方が普通とは違うのでしょうか?
独学でしかやったことがないので気になります。よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
#1です。
>CSSで指定したほうがいい」と言われている意味がわからない
最近のHTMLの理念上、レイアウトはHTMLではなくCSSでやるのが望ましいと言う定義になっています。
HTMLは構造化のみの記述にするべきであり、純粋な表以外でTABLEタグは使うべきではない。ということに世の中はなっているみたいです。
まぁ、個人的にはTABLEタグを結構使っているのでおまえが言うなよという話ですが・・・
この先CSSを活用したほうがいい場面が多くなるでしょうから、CSSを覚えるのもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 <td valign="top">内のテーブルがtopにこない
- 2 ■ <table><tr><td>~~ を表示することはできますか?
- 3 CSSだけで<table>の<td>や<tr>要素を並べ替えることができAますでしょうか?
- 4 <TABLE><TD><TR>~内のアンカー
- 5 <td>が空欄でもtable{table-layout:fixed;}で<td>の幅が狭くなった。
- 6 <div valign=bottom> は効かないのでしょうか?
- 7 <table>?</table>の中にHTMLを表示させる方法
- 8 表の、<TR>内をマウスオーバーしたら<TR>内の背景画像が変わるようにしたい
- 9 <table>~</table>内のテキストのサイズ
- 10 <table></table>内のFONT指定について。