プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。現在戸建を建築中の者です。いつも勉強させて頂いています。
地面から出ている基礎の高さについて、少し心配になりましたので投稿します。
ご存知の方がおられましたらご教授願います。

現在私の家は、お隣の方を含め同じ工務店で下記のような配置で建築中です。
お隣の方の通路が私の家の右側を走る予定になっています。
・お隣の通路は、お隣の家から道路に向けて、下るように傾斜をつけたものとなる予定です。
・私の家(基礎の立ち上がり)は、お隣の通路との敷地上の境界から30cm位まで接近している為か、工務店では、私の敷地(境界からの30cm)までを含めて、この通路に傾斜を作る為の盛り土をするよう計画しています。
・この傾斜(盛り土)の為、私の家では、奥に行くに従い、地表から出ている基礎の高さが小さくなっています(一番奥で10cm程度しか地表に出ていない)
・雨が降った際には、雨の跳ね返りが容易に壁にまで届くような状態です
・このような状況では、今後の家の耐久性にも影響を与えるようで心配です。
そこで質問なのですが、このような状況(基礎の立ち上がりが30cmも地表から出ていない)は何かの基準に抵触するということはないのでしょうか。
また、私の土地の部分(30cm)だけでも盛り土をしないよう工務店に申し入れをしようかと思うのですが、何か決め手となるような交渉方法はありませんでしょうか。よろしくお願いします。

 +-----------+
 |お隣の家 |
 |--------+ |
 |私の家 |通|
 |    |路|
--+--------+--+---
   道路
------------------

A 回答 (3件)

要するに、質問者さんの基礎立ち上げを、土留め代わりに使おうという計画なのですね。


その計画で質問者さんの建物に何かのメリットが有るかといえば何も有りません、
ご心配されているようなデメリットばかり現れます。
ご自分の所有地ですから、通路のための盛り土はお隣の敷地内でしてくださいとおっしゃれば済む問題かと思います。
境界線上にブロック塀を作り、それを土留めにすると、解決しそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
工務店には何らかの手段を提案してみたいと思います。
できればその際に、「こういう決まりがあるので守ってください」と言えればと思った次第です。早めにあたってみます。

お礼日時:2006/10/23 19:03

地盤面より基礎の内部が低くなってしまうのでしょうか。


当然雨が降れば基礎の中に水が入ってくる可能性があります。
今度作るスロープからの雨水が基礎に当たらないように側溝等が必要になってくるのではないでしょうか。
法規的には、もし基礎がベタ基礎であれば基礎高は地盤面より30cm必要になってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
>地盤面より基礎の内部が低くなってしまうのでしょうか。
基礎の周囲の盛り土により、実質的に内部は地表(地盤面といえるか?)より下になってしまいます。私も建築基準法で基礎の高さは30cm必要というのは読んだことはあるのですが、盛り土等で基礎の周囲を埋めた場合にも、適応(30cm以上必要)されるのか否かがわからなかったので質問しました。やはり必要なんですよね?

お礼日時:2006/10/23 19:01

質問の状況では基礎の高さは法令には関係ないはずです



雨だれの撥ねを心配しているようですが、耐久性等心配は不要と思います(1年中ぬかるみ状態なら質問とは関係なく対策が必要ですが)
ただ、土のままですと泥はねとなるので見た目が良くないかと思います

基礎から敷地境界までは砂利を10cmほど敷き詰める様交渉したらいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
私的には、基礎を埋めるような盛り土により、実質的に基礎(木材)に悪影響を与えないか気になり質問した次第です。
外側から見える基礎の高さについては、特に規定はないんですかね。

お礼日時:2006/10/23 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!