アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新規公開株式のブックビルディングを申し込む場合、
複数の証券会社に申し込みは可能でしょうか?
私が取り引きしてる証券会社は
「他の証券会社に申し込むんでもバレますよ」と言っておりますが
本当でしょうか?
複数の幹事証券に申し込んだ方が当たる確率が高くなると思うのですが。
掲示板などを見ると、複数の証券会社に申し込んだ!と言うカキコを
良く目にしますが、どうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

回答が無いみたいなので。

。。
確かにばれるかもしれませんね。
主幹事証券会社が総名簿をもってるはずですから。
それでも、複数から貰う事も可能じゃないですか?
一人何株までという制限以内なら問題ないんじゃないでしょうか?
わたしは買い手の方なので経験談しか言えませんが、
売り手の方詳細なところをお願いします。
    • good
    • 0

複数証券会社に登録しても、抽選に外れた場合は特に問題ないでしょう。



でも。仮に当たって正当性を調査された場合て全部「ぱー」となる可能性もあります。システムでも同姓同名チェック程度はかかると思いますし。

ご自分の名前以外のいわゆる他人名義で申し込むというのも一つの手かもしれません。ただ、正式な抽選をしている証券会社が果たしてどれくらいあるか・・・。
    • good
    • 0

#2のかたの解答を見て思い出しました。


そうでした。
名前は微妙に変えてましたね。
ローマ字にしたりして。。。
やっぱり、同姓同名同綴り はまずいのかな??
    • good
    • 0

http://www.ichiyoshi.co.jp/faq/trade100.html
いちよしQ93では駄目です

http://www.nomura.co.jp/hometrade/faq/faq16_1.ht …

野村證券ではこのような取扱いをされているようで、オンライン抽選というブックビルディングと異なる方式を使っているとのことで問題ないようです。
野村證券の方式を指してOKと言っているのではないかという私の想像です。


日本証券業協会 『店頭有価証券の登録等に関する規則』に関する規則
第6条でブックビルディングの手続きというものを定めています。この2項で、『ブックビルディングを担当する会員は、需要の調査において、他の会員への申告の重複の有無を確認するものとし、申告に重複がある場合には当該他の会員と協議するものとする』(一部省略)
とありますので、他証券との照合はルール上義務つけれています。照合の方法に関しては言及いたしませんが、口座における本人確認義務があることを考えれば、必ず照合できるものと思っていただいて間違いありません。

但し、重複した場合の措置は決められていませんので各社任せということです。
・合計で明らかに過大になる場合は一部または一方または全部を無効(需要に基づかないと判断)とする
・両方で当たった場合に片方をキャンセルしたかどうかで、今後の対応でペナルティーを与えられる
などの対応が取られると考えられます。この結果を投資家に伝える場合もあると思いますが、開示されずに行われている可能性の方が高いと思います。


本回答に関してですが、不正手段での入手の推奨となる可能性があることから詳しい人間への確認が憚られ、私の個人的な意見(私の会社の対応ではありません)となりました。従って、責任が持てない内容となっております。
    • good
    • 0

キーワードは証券会社からの利益供与に当たるか否かにあると思います


業界全体からの利益供与は考えられないと解釈しているのですが
この見地に立てば*****どうなのでしょうか

各証券会社ごとに 配分上限株数を決めていますが
協会統一の配分株数ではないんです(訂正 ないと思います)
前のnttの引き受けも
dあiwあ は 50株可能で
taいいいいいっははh 10株配分までとか
まちまちでしたし

今はBB活況ですから 
断り口調ですけど
下火になれば
向こうからお願い口調になるのは
絶対ではないでしょうか

とくに中堅以下のゆわゆる 
銀行救済系新社名証券

コンプライアンスなんて
お上の顔色伺っているだけですから

誰も何も考えていないし
答えを出すのに調べる時間だけ
無駄
と 思って 的確な 返答
出来てないのでは?
私も 調べる機にはなれませんが
証券業協会に直メされては以下かでしょうか

参考URL:http://www.jsda.or.jp/html/kujyou/soudan1.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!