アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの会社の顧客のなかで、2つの名前を持っている方がいらっしゃいます。
その方は台湾の人で、顧客名簿では例えばYang Wen-Liと登録されていますが、
他にも「Andrew Yang」さんという呼び名もあるようなんです。
メールの署名には例えば「Andrew W.-L. Yang」といったかたちで書いておられる
ときもあります。
その方を指して「Andrew Yangを呼び出して欲しい」と電話をかけてこられた方がいて、
すぐには「Yang Wen-Liさん」のことだとわからなくて困ったことから疑問を持ちました。

ここで教えて欲しいことがあります。
この場合、「Andrew W.-L. Yang」が本名となるのでしょうか?
それともAndrewはニックネームなのでしょうか?
ニックネームだとすると、会社の受付に「Andrew Yangを・・・」と電話をかけてくるのも
変だなあと思い、質問しました。
台湾の名前に関する文化がよく分からないので、詳しい方どうぞ教えてください。
また、「Andrew Yang」という名前を出されたときに、本名(Yang Wen-Li)を聞きたいときの
英語表現にも困っています。良い表現があればお願いします。

A 回答 (2件)

ニックネームは多くの人が使いますが、社会的に定着しているかどうかは国によって異なります。

日本の場合はまだ定着しているとはいえないと思います。しかし、海外勤務、特に米国で勤務した人は喜んで或いはしぶしぶ米国式のニックネームをつけます。最初は日本人の名前が発音出来なくて色々な読み方(呼ばれ方)をするので便宜上やむなくつけたものと思われます。

一方ブラジルその他の国では日系人が子供の出生届けをするときに、日本語名とともに現地式の名前を登録します。たとえばAntonio Yositaro Maeda 女性ならYoranda Hanako Fukusimaなどと。現地ではAntonioがYositaroという日本語名を持っていることを知っているのは家族ぐらいです。

私自身は海外時代に遊びで考えた本名とイニシャルが合うMartinを名乗り名刺の裏にも印刷しています。インターネットでも使っているので中には「お前Martinを知っているか」と私の友人に聞く外国の知人が現れるかも知れません。しかし、通じなければ日本語名又は苗字をいうので困った経験はありません。因みに現在通っている週一回の語学教室では全員がニックネームを持ち会話の練習などはニックネームだけを使って気分を出しています。(親友でもないクラスメートを日本語名で呼び捨てにするのは心理的抵抗があるため、ニックネームは好評です)

台湾の方の場合も海外と関係のある職種につかれ(或いは海外体験者)英語名を普段使用しているため多くの知人の中にはその英語名で誰にでも通じると思っている人がいても不思議ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の知人も留学していたときに本名が呼びにくかったためニックネームで呼ばれていた
ということを思い出しました。
今回の方も、連絡はほとんど英語で、英語をよく使われる職業の方でした。
職場にブラジル出身の方がいるんですが、確かにその方も現地式の名前で
呼ばれています。
経験からのとても説得力がありました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/13 13:02

ご質問を読んだ限りでは


その方の本名(?)は、「Yang Wen-Li」となるのでしょうね。
音に相当した、漢字のお名前が本当のお名前となる筈です。(台湾ですと戸籍がありますから『本名』が存在します)

台湾、香港では、漢字の音の名とは別に、英語表記のニックネームを常用しておられる方たちが多いようです。
(ニックネームは実際には欧米にも多いのですが。。。)

わたしは
本人の呼ばれたい名で接したいと思いますから、
名刺交換の際には必ず、
「なんとお呼びすればいいですか?」と本人に聞くことにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
私の担当が電話での対応がほとんどでご本人とは直接の接触がないため、
名刺交換の時にお伺いするということはできなかったのですが、
これからそういう機会があればぜひお伺いしようと思います。

お礼日時:2002/05/13 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!