
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応、繋がってはいます。
左外耳→左鼓膜→左中耳→左耳管→「鼻腔」→右耳管→右中耳→右鼓膜
医療関係者でしたらお分かりでしょうが、
1:耳管開放症など
2:貴方が衝撃を受けた瞬間の呼吸が陽圧になっていた
3:軟口蓋挙上
4:アレルギー性炎症・汚れ・鼻汁が溜まっていた事等による 鼻孔に近い側の鼻腔内狭窄or閉塞
5:その他あれこれ
これらのうち幾つかが合併すれば、パスカルの定理的に左耳内の圧が右側に伝わりますよね。
但し、実際には#1様も仰るように、脳震盪後遺症状の可能性が高いように思います。
事故や闘争等によって強い衝撃を頭部に受けた場合、髄液に浮いている脳がワンテンポ遅れて動きます。その後反対側の頭蓋骨内側に叩きつけられて脳が破壊される事例は良くありますよ。
(このような衝撃を今後も繰り返し受けた場合、将来パンチドランカー状態になる可能性があります。)
とりあえず違和感をお持ちなのでしたら、先ずは耳鼻咽喉科で検査。それで原因不明でしたら、脳外や神経内科を受診という感じでしょうか。
症状が一過性の鼓膜症状等でありますようお祈り致します。どうぞお大事になさって下さい。
回答ありがとうございました、回答があったことを気が付きませんでした、失礼しました。
すぐに耳鼻科で診察を受けましたが、やはり左の鼓膜が裂けていました。そして、右側は、やはり何もありませんでした。
>一応、繋がってはいます。
そうだったんですか。知りませんでした。
勉強になりました。
一応、3週間ぐらい経過したときに、無症状になりまして完治したと思います。
空手は、黒帯になるまで辞めないと決めています、続けていくつもりです。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>左から右に抜けてしまうなんて事があるのですか?いまもずっと両耳がへんな感じです、出血はありません。
⇒両道の間には脳が有るし、今の解剖学ではつながっているとはなっていません。(^_^;)
脳が揺さぶられてダメージが来ているのでしょう。
何回も重なると、非可逆的になる恐れが高いですから、空手は止めた方がよいでしょう。
ありがとうございます
⇒両道の間には脳が有るし、今の解剖学ではつながっているとはなっていません。(^_^;)
耳鼻科のドクターでしょうか?
そうですよね、実は私も医療関係の人間なので、こんな事ありえないと思ってるんですが、実際に両耳がおかしいので、狐に化かされた気分なんです。
ほんとに蹴られた瞬間に、ズバっと右に抜けた感覚も覚えています。
きょう、耳鼻科で見てもらいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
5
手や指先にできた出来物について
-
6
口の中に突然大きな血豆ができ...
-
7
目の縁が青い
-
8
白血病でしょうか?
-
9
【貝】 - ホタテの“ウロ”は食べ...
-
10
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
11
朝起きたら白目のとこに赤い点...
-
12
体をひねると胸の中で変な音が...
-
13
診断書の封筒は開封してもいい?
-
14
乳首から角栓に似たものが出て...
-
15
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
16
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
17
ピアスを開けてから1ヶ月して...
-
18
「ようたい」は様態?容態?容...
-
19
頭部に一瞬冷たいような感覚が...
-
20
足の小指が腫れて痛い…
おすすめ情報