プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

庭の前にどぶが流れていて、庭とどぶの間は土手の斜面です。そこに生えている木の種類を教えてください。
特徴
1.秋から春まで葉っぱがない
2.6mくらいの高さになる
3.木は白っぽく枝は棒のようにまっすぐ
4.今現在、枝の先端だけに葉っぱが生えており、更に緑色の芋虫のような実がたくさんぶら下がっている。
5.繁殖力旺盛
6.周りは笹が生えています。この笹を刈っていたらかぶれてしまいました。医者の話では、うるしかぶれかな、という事でしたが、うるしでしょうか?

A 回答 (3件)

特徴的には、うるしのようですが、よく解りません。


検索したら、うるしの木の写真が出ているサイトがありましたので、比べて見て下さい。

参考URL:http://toba-japan.com/html/34-urushinoki.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考URLの写真をみました。
木の表面といい、枝のまっすぐぶりといい、葉がちょろっと枝の先端にあるところといい、葉の形、実の感じ、どれもほとんど近いものをかんじました。今日、本屋で植物の本を見たのですが、候補として、ミズノキを考えていました。どちらも捨てがたいのですが、かぶれたところを見るとやはりうるしか、と思います。私はこのキを何のためらいも無くのこぎりでばさばさと切って、しかも、この木の枝で小鳥の餌場を作ってしまいました。全身かぶれた去年の夏の話です。その教訓を活かさず今年もかぶれてしまったのですね。

お礼日時:2002/04/10 20:10

ウルシの特徴は、葉っぱの付き方にあります。

専門的には羽状複葉というのですが、身近だと、山椒の葉っぱのような、小さめの葉っぱが柄に集まったようになっています。山椒に比べて全然大きいですが。更に秋は紅葉します。
ウルシだと、触らなくても近くに寄っただけでかぶれる事があります。また、当たり年みたいのがあって、去年は触っても大丈夫だったのに、今年は寄っただけでかぶれたなんて話も聞きますよ。
街中でしたら、もしかしたら、ウルシの仲間のヌルデという木かもしれませんが、こちらは、特徴は前に書いた複葉の柄のところに翼(よく)という柄が膨らんだように見える物が付いています。
ヌルデはウルシ科ですが、かぶれることは少ないようです。でも弱い人はかぶれるらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/04/10 20:11

ウルシではなさそうですね、緑色の芋虫は実ではなく芽ではありませんか。


何にしろ直接触れなければかぶれません、下に枯葉などがありそれにかぶれたか
雑草にかぶれるものがあったかでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/04/10 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!