プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新しい趣味で、2週間前から始めてみました。
環境は、幅60センチ水槽・上部ろ過・エアーポンプ・水草茂みで、
金魚(小赤や丹頂で、小さいサイズ)12匹・メダカ少々を飼っています。
ヒーターは使用していなく、大体夜は、20度になります。

最近、ネオン(蛍光灯)を置いて、初めて気づいたのですが、
金魚の尾びれだけに、白い点々が、数箇所ついています。全匹です。

素人目からも、コレが『白点病』だと思ったので、
名称は忘れましたが、そのまま水槽の水に流し込む、ブルー色の専用の
お薬を入れました。まだ3日目です。

毎日帰宅すると真っ先に水槽を見るのですが、
ブルー色の水の中、全匹、なんら変わりなく、元気に泳いでいます。

この段階から復帰した金魚をお持ちの方に、お聞きしたいです。
どの位の期間で治りましたか?

カワイイ金魚たちなので、とても心配です。
全部、死んじゃうのかなぁーー。。。(ノ_・、)

A 回答 (2件)

白点病ですか・・・それは心配ですね。



病気の進行具合にもよりますが、早くて一週間、永くて3~4週間といったところではないでしょうか。
私も飼い始めてから2週間ほどで、全ての金魚(3匹)が白点病にかかってしまい、メチレンブルー(mimi-koさんが使用されている薬品もこれだと思います)で治療開始後、約4週間ほどで無事完治しました。3匹の中の一匹は、白点病に加え重度の尾腐れ病にもかかっており、残念な結果となってしまいましたが・・・。

なんにせよ、回復をあせらない事です(人間の病気の治療と一緒ですね)。
白点病の治療に関して、いくつかアドバイスを書いておきますので、宜しければ参考になさってみてください(No.1の方のアドバイスと重複する所もあります、すみません)。

○別の水槽(バケツ等でも可)で薬浴を行ない、使用していた水槽・砂・器具類などは流水できれいに洗い、天日に当ててよく乾かしておきます。こうすることで消毒になります。

○薬浴中の酸素供給には、エアストーン(ホームセンターでも販売されていると思います)を使用すると良いようです。ただし、ろ過は行なわれませんので、汚れたらその都度水替えを行なって下さい。

○白点虫は、高温に弱いです。ヒーターで水温を30℃位まで上げることをおすすめします。

○0.5%塩水浴(水1リットルに対し塩5gの割合)の併用も効果があるようです。粗塩が最適ですが、なければ味塩以外の普通の食塩で構いません。

○餌は極力少なめに与えてください。食べ残した餌は、こまめにネットなどですくって取り除くようにして下さい。

早く良くなるといいですね。治療、これからも頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
あれから一週間、逆に、白点が増えたような気がします(ノ_・、)
主人と読ませて頂き、明日、ヒーターも購入して、アドバイス通りにためしてみます。ゆっくり治療して行きたいと思います。

お礼日時:2002/04/13 20:17

「白点病」はずいぶん昔に治療しましたがその時は一週間ぐらいかかったと記憶してます、


できれば金魚達を別の水槽に移し薬浴(ブルーの薬剤だとメチレンブルーかな)させます、
この時徐々に水温を上げると効果的です(25~28℃ほどに)、
元の水槽の水は全て入れ替え砂などもきれいに洗っておいて下さい、
原因となる繊毛虫のイクチオフチリウスは親虫が寄生していないと増えていかない筈なので、
薬浴が済んで虫が落ちたら元の水槽に戻して上げて下さい、
その頃には元の水槽に残っている繊毛虫も死滅してると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、有り難うございます。
あれから一週間、ブルー水は、透明に戻って行きましたが、
白点は、前よりも増えたような気がします。明日、本格的に一掃したいと思います。治ってくれますように!!

お礼日時:2002/04/13 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!