プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知名度の高い大学のトップ10をあげるとしたら
どのような感じになると思いますか?
難易度は無視してください

A 回答 (18件中1~10件)

しかし、世間体を気にしたくだらない質問だな。


知名度で大学を選ぶとろくなことがないことは理解しておけ。
慶應義塾、成蹊、学習院、関西学院にいっとけ。経済な。
    • good
    • 8

東大


早稲田大学
慶応義塾大学
京都大学
明治大学
青山学院大学
中央大学
法政大学
日本大学

後は思い浮かびません。
多分学歴による付加価値の量と一致していると思います。
OBも多くいますし、立地もいい日本の代表的な大学です。
    • good
    • 4

1.東京


2.京都
3.早稲田
4.慶応
5.大阪
6.上智
7.日本
8.中央
9.学習院
10.神戸
    • good
    • 0

全国の標準値をとった場合。

首都圏は多分これとさほど変わらないと思う。
1、東京大学
2、早稲田大学
3、慶應義塾大学
4、京都大学
5、日本大学
6、同志社大学
7、一橋大学
8、明治大学
9、立教大学
10、法政大学
東大や早慶がやっぱり知名度は高いと思う。あとスポーツなどで名前の通っている大学も多く、年配の人まで考慮すると六大学は食い込むと思う。あとは京大や同志社など、地方の有名どころ。日大が規模大きく有名は有名だけど、早慶に張り合うほどじゃないと思う。学習院や中央は次点候補。青山学院や上智も東京圏では有名だと思う。

関西圏
1,東京大学
2,京都大学
3,大阪大学
4,神戸大学
5,同志社大学
6,関西大学
7,関西学院大学
8,立命館
9,早稲田大学
10,慶應義塾大学
微妙な差で、同位でもいいと思うのも多々。東大は関西でもどこでも、みんなとりあえず知ってると思うので。京大は関西圏では東大と並ぶくらいのはず。次いで阪大・神大、これはほぼ同じ。私大は関西では最も存在感がある同志社を筆頭に、関関立が準じて並ぶが残りは順不同。関大がやや高いか。早稲田と慶應が続くが、大阪市立と大阪府立も負けてないかも。さらにその下に産近甲龍。

地方ではそれぞれの旧帝を頂点に、地元の国公立・名門私大が並ぶ形になると思う。東大や早慶、同志社などもそれなりの順位に名前を出すかと。

そんな感じ。
    • good
    • 0

東京・神奈川だと



東大


上智
中大
明大
神大
ポン大
一橋
理科大

こんなところでしょうか?
    • good
    • 0

1 東京大学


2 日本大学
3 早慶
5 明治大学
6 法政大学
7 京都大学
8 同志社大学
9 駒沢大学
10 立教大学

やはり六大学はトップ10には入ると思う。日大は偏差値こそ高くないものの日本一多い学生数と付属校があるから2位以外考えられない。

東京の大学中心になってるけど全国でもこんなものではなかろうか? 
    • good
    • 0

東大か京大が確実に上位に入るかと思いますが、これ以下はいろいろな


要因があるので一概には言えないと思います。
たとえば
1.地域・・・早慶ぐらいの知名度ならば上位だと思いますが、ある地域
ではそこそこの知名度でも、別の地域に行くと「どこそれ?」のよう
な扱いも考えられます。
関東の人に南山大や名城大の名前を出しても知っている方はあまり
いないでしょう
2.分野・・・偏差値や立地に限らず、スポーツなどで有名な場合。
3.規模・・・日大や東海大は規模が大きいのでOBが多く、全国に
散らばっている人数が多くなります。
4.話題性その他・・・テレビや新聞の報道・記事で教授とともに名前が
登場するケースがあります。
中には不祥事の多さで有名になった首都圏の某私大もありますが、
そういう場合は極稀です。
    • good
    • 0

お住まいの地方によって代わります。


回答でよく名前の出る大学がやっぱり知名度は高いのでしょう。

でも、地方にお住まいの場合は
東大、京大の次には地方旧帝大がくるのでは?
また私大も関西なら
早慶よりも同志社なんかの方がイメージはいいでしょうね。
    • good
    • 1

とんかつ大学


ラーメン大学
カレー大学
ハンバーガー大学



しか思い浮ばないw
    • good
    • 1

1.東大


2.京大
3.早稲田大
4.慶應義塾大
5.阪大、東北大
6.MARCH、関関同立、上智大、学習院大、ICU
7.名古屋大、神戸大、北海道大
8.金沢大、日本大、九州大
9.成城大、成蹊大、筑波大
10.首都大、順天堂大
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!