
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
テトラエテイレンジアミンは窒素とその上に付いたアルキル(メチル)基によって窒素上が非常に電子密度が高くなっています。
そこに酸化剤を加えるとジアミンの窒素上から電子が奪われ電荷移動状態になり、ジアミンはラジカルカチオンになります。
同時にペルオキソ二硫酸ナトリウムは電子を受け取り硫酸イオンと硫酸ラジカルアニオンに分かれます。
このカチオンラジカルとアニオンラジカルがラジカル重合開始剤になります。
重合屋さんでないのでN.+とO.-のどちらが主たる開始剤なのかは知りません。
アクリル酸ナトリウムは電子豊富なので多分N.+の方でしょう。
これがアクリル酸ナトリウムの一番端の炭素上に付加し真ん中の炭素上にラジカル(ないしはラジカルカチオン)が生成します。
これが次のアクリル酸ナトリウムの末端に付加することによりラジカル連鎖反応が起きてポリマーが生成していきます。
しかし無制限に伸びることは出来ず他のラジカルや開始剤と付加したり、水素を引き抜いたりしてある長さで止まります。これが連鎖停止反応です。
ラジカル連鎖については速度論を含め専門課程でじっくりと習うと思います。
m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 化学 解き方が分かりません…化学工学の問題です。 1 2022/06/16 00:49
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。 1 2023/01/06 19:38
- 化学 化学工学の問題です。自分で解いたのですが答えがあいません… 2 2022/06/16 00:46
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硝酸イオンについて
-
硝酸イオンのLewis構造式について
-
-C三N結合(ニトリル結合)は電...
-
炭酸イオンのイオン式について...
-
エチレンの電子式はこれだと不...
-
電子式の非共有電子対について
-
リン酸の構造式についての質問...
-
アジドイオンのルイス構造式に...
-
なぜ同族元素は原子番号が大き...
-
総電子数
-
高校化学の質問なんですが、熱...
-
Lewis構造式の書き方のコツを教...
-
プロトンNMRの高磁場シフト、低...
-
なぜ水素はプラスになりにくい...
-
陰イオンの半径は元の原子より...
-
最外殻電子の数
-
【有機化学】 塩化ベンゼンジア...
-
至急回答いただけたら幸いです...
-
電子が最外殻に8個または18個の...
-
HOMO-1やLUMO+1
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硝酸イオンのLewis構造式について
-
二クロム酸カリウムの半反応式...
-
リン酸の構造式についての質問...
-
硝酸イオンについて
-
総電子数
-
炭酸イオンのイオン式について...
-
原子の中の、陽子と電子はなぜ...
-
アジドイオンのルイス構造式に...
-
陰イオンの半径は元の原子より...
-
Mnの酸化数
-
高校化学の質問なんですが、熱...
-
ヒドロキシラジカルと水酸化物...
-
化学の質問です。シアン化物イ...
-
水素原子の陽子と電子の間に働...
-
水への溶解度
-
エチレンの電子式はこれだと不...
-
-C三N結合(ニトリル結合)は電...
-
二酸化硫黄 SO2 の構造について
-
アルキル基の電子供与性
-
基底状態の鉄の量子数について
おすすめ情報