プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在9週目の妊婦です。
仕事をしているのですが、つわりがひどく、特に通勤が苦痛です。
見かけはまだ全く妊婦に見えず、席を譲ってもらうこともありません。

それで、マタニティーマークをつけようかと思ったのですが、これってどのくらい浸透してるのでしょう??メジャーなものだとたまひよのストラップとかありますよね。でも実際電車などでつけてる人ってほとんどみたことがなく、周りもそれを知らない人って結構いると思うんです。

地域によっても違いがあるのかもしれませんが、どうでしょうか。これを見て席を譲る、ということを実際にしますか?
妊婦さんだけでなく、一般の方のご意見も伺いたく。

A 回答 (12件中1~10件)

東京に住んでいます。


最近、地下鉄のあちこちでマタニティマークを目にします。
優先席にも通常のマークの隣りにピンク可愛らしいマタニティマークのシールが貼られています。

No,1の方同様、女性には浸透していると思います。
でも若い子や男性にはどうなんでしょうね。。。。
最近は優先席の前にお年寄りが立っていても、席を譲らない人たちが沢山いますから・・・。悲しいことです。

私も妊婦で電車通勤していましたが、お腹が目立つ前からツナギのワンピースを着たり、スニーカーを履いたりと妊婦に見えるような服を着たりしていました。
ただ、それだとイマイチ妊婦どうか迷って席を譲ってもらえない可能性もあるので、育児雑誌など持ってみてはどうでしょう? (^^;)
ストラップなどは目立つところに下げないと、気づいてもらえないことは多々あります。
身体に気をつけて通勤がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No2さんの教えていただいたマークですよね。
うらやましいです。。残念ながら私は今大阪在住なので、これを入手することができません・・・(涙) こっちの交通機関も同じようなことをやってくれればいいのですが。

お礼日時:2006/10/31 12:25

毎日痛感されているかと思いますが、悲しいことに自分が先に座ったんだから!!っていう気持ちの人はどこにも存在します。



ですので出社時間を遅らせるとか早めるとか、交通機関を変えるのも必要かもしれませんね。
マークのこと知っています。
最近いろんなデザインのを見かけますね。
妊婦さんだとわかればもちろん譲ります。マークを知っている人も居ますし付けてマイナスはないんじゃないかな。
いろんな考えの人が居るのは当たり前で、でも冷たい人ばかりではないです。出産まで大変でしょうが体を第一にして頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
効果はおいといて、とりあえずマークをつけること、そしてラッシュをさけて時短勤務することにしました。
みんな回答者さまのような思いやりをもってくれるといいのですが(^^;)

お礼日時:2006/11/02 10:01

こんばんは。

私も現在8週目の妊婦です。
つわりでしんどいですが、やはり自衛手段として比較的すいている各停を狙ったり、時間をかけて電車、バスを利用しています。
席に座っている人が必ずしもみなさん元気な人だとは思わないし、朝はやっぱりみなさん座りたい気持ちでいっぱいでしょうから、もう自分で守るしかないと思っています。正直、半分あきらめかも。

私は妊娠するまではマタニティマークは知りませんでした。夫も知らなかったそうです。他人のかばんについているマークを見て席を譲るとかの判断は当然ありませんでした。知らない人ってそんなものじゃないのかなぁ?妊娠して、初期のつらさを経験してる今なら迷わず席を譲れますが・・・。
だからもう自分で守るしかないです。
会社に時差通勤のお願いとかできないですか?うちはお願いして、シフトを組み替えてもらえましたが・・・。
1度会社に相談されてみては?

あと、席を譲ってもらいやすいのはやはりマタニティウェアだと思います。いかにもって感じじゃないと譲ってもらいにくいし、私も独身の時迷って声をかけたものか躊躇したことあります。

お互い出産時期も近いですし、ストレスをためずにつわりを乗り越えましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
時差通勤はなかなか難しいので、会社には時短申請することにしました。
本当に、最後は「自分の身は自分で」ですね。
お互い、がんばりましょうね!!

お礼日時:2006/11/02 09:59

妊娠経験のない一般人です。


ごめんなさい、マークつけてても譲りません。(もちろん優先席には座りませんが)
というか人の荷物とか見てません・・・

女性には浸透してきていると言ってる方もいますが、それは妊娠経験者が大部分ではないかと思います。
つまり、自分もしてもらったから私も!みたいな恩返し(?)的行為。
妊婦のみなさんは「妊娠して初めてわかった、私は譲る」とよく書かれてますけど妊娠するまではどうだったのでしょうか。

譲ってくれないと悲しい・・・とかってはっきりいって自己中じゃないですか?
みんな座りたいんです。

長々すみませんでした。
結論は、譲りません。
寝たふりとかもしません。堂々と譲りません。

こういう考えの人も多いと思いますけど、回答ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、ちょっと寂しいですね。
人の荷物をいちいち見ない、というのは最もですが。

ただ、妊婦じゃなくてもご老人や具合悪そうな人がいると、普通は席を譲ろうと思うと思います。みんなが座りたいのは確かですが、やっぱりそこは人間としての思いやりです。

なんかここまではっきりと譲らない宣言をされる人がいて悲しくなりました。こういう考えの人、私は多いとは思いません。

お礼日時:2006/11/02 09:57

わたしも「はじめてのたまごクラブ」の付録についていたのをずっと使っていたのですが、譲ってもらえたことはありませんでした。


36週まで電車通勤していましたが、おなかが大きくなってからも3回くらいしか譲ってもらえませんでした。
1度なんか電車が遅れてものすごいぎゅうぎゅうで、おなかが席に座っているひとの上に突き出す感じになったのに、座っていたひとは寝たフリをはじめましたよ。

ただ、初期に優先席に座るときはマークを目立つ位置につけていました。あとはどうしても辛くてドアのところにしゃがみこんでるときも目立つようにしていました。

独身の友人には「それなに?」と聞かれて「マタニティマークだよ」と教えたら「ただのストラップだと思った。これからはそれをつけてる人みたら席譲るわ」と言われたので、世間に浸透させるためにもつけるのはいいことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時期いろんな電車で宣伝してる時があったけど、やっぱりみんなにちゃんと周知してもらえるようになってほしいですね。下のコメントでは東京ではかなり力を入れているとか??地方でもそういう動きが出てきてほしいものです。

お礼日時:2006/11/02 09:52

1ヶ月前まで妊婦でした。


私も通勤中、妊婦マークをつけていましたが
妊婦マークに気づく人は
ほとんど、いやまったくといっていいほどいなかったです。
席を譲ってもらえたのは、おなかが出るようになってからで
初期の頃はまったくでした。
やはり、まだ浸透しきってないと思います。

私は、妊娠を経験して妊婦マークの存在も知ったので
妊婦マークをつけている人を見ると、席を譲ろうと思います。
ただ、ラッシュ時などは席の移動自体窮屈で難しいかもしれません。
道急ぐ人も多いでしょうし
時間に余裕を持って動き、始発の駅まで戻って
次の電車を待つとかしてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、満員電車でマークに気づいてもらうのは難しいですね。。
電車は極力鈍行に乗るようし、途中やばいときは駅で降りて休憩したりしていますが、やっぱりきついですね。。

会社では時短申請することにしました。ちょっとはマシになるかな。。

お礼日時:2006/11/02 09:50

たまひよのマタニティマークを付けていました。


効果あって、何度か席を譲っていただきましたよ。
大阪の友人もたまひよのマークを付けていたそうです。
その友人は地下鉄でも何人か同じのを付けてた人が居たし、職場の妊婦さんもかばんに付けていたって言ってました。

このマークって初期に付けるから特に意味があると思います。
初期ってつわりでしんどいのに妊婦ってわかってもらえませんし。
少しお腹出たくらいでも「太っているのか、それとも妊婦か・・・」って譲るのを悩むこともありますし。もし妊婦じゃなかったら、とっても失礼ですから。

妊婦を経験したわたしとしては、もしマークを付けている人が居たら絶対席譲りますよ。自分もそうして助けてもらってきたし、辛いのわかりますから。

そういえば、席を譲って下さるのは女性ばかりでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪でも譲ってもらうことがあったんですね。
やっぱり経験した人の方がこのマークの意味がわかるし、譲ろうという気持ちになりますね。私も上の子がいるので、実際今までそうでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/02 09:48

現在14週目、フルタイムで仕事をしている妊婦です。



私も雑誌に付いていたマタニティーマークを付けていましたが、1度も席は譲ってもらえませんでした。
シルバーシート前に立っていてもマークをじっと見るだけです。
No.2の方の東京メトロでのマークも、駅によってはもう配ってないようです。(大きい駅などはなくなってるみたいです)
こちらのマークを付けていた時は一度だけ30代くらいのサラリーマンに譲っていただけました。

妊娠初期はお腹は目立たないけれども、一番大事にしなければいけない時期なんですが・・・残念ながら現実は見て見ぬふりが多く感じられます。
こちらの書き込みで以前見ましたが、妊婦だからといって席を譲ってもらえる方が少ないみたいです。寂しいですが。
譲ってもらいなくて悲しくなったりイライラしたりするのも体に悪そうですし、かと言って満員電車で通勤しつづけるのも不安ですよね。
できることなら時間をずらしての通勤をお勧めします。
お金はかかってしまいますが、グリーン車や指定席がある電車をご使用であれば、こちらでの通勤を考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かになかなかこれを見て譲ってもらうのは難しいかもしれませんね。

会社には時短申請をすることにしました。少しでも通勤時間をずらすために・・・。

お礼日時:2006/11/02 09:46

2歳児の母です。

妊娠中から育休を挟んで復帰、現在もフルタイムで仕事しています。
マタニティマーク、以前に比べるとかなり浸透してきたように思います。私が妊娠中はあまり見かけませんでしたから。私も付けていましたが、通勤電車で付けていたからといって恩恵(?)を受けた事は殆どありませんでしたね。むしろ「だから何?」みたいな冷たい視線でした。
今でも混んだ電車で妊婦さんを見かけると「もっと時間をずらせないかなー」とハラハラしてしまいます。体が密着する程混んだ電車ではマークなんて見えませんしね。
私は経験があるので、マークを見ると即座に席を譲るのですが、未経験の人や、おばさんなんか全然譲ってくれません。正直なところ、通勤電車で席を譲ってもらうことは考えない方が良いと思います。自分の体は自分で守る、位の意気込みでいかないと。
経験上、これがいい!というのは、マタニティウェアを着て、口にハンカチを当てて立っていることです(笑)。わざとらしいですが、私の場合これが一番効きました。背に腹は替えられないので。
でも、なにかあった場合(倒れちゃった時とか)マークがあると妊娠してると判りやすいし、それなりの処置をして貰えるので、付けないよりは、つけておいたほうが良いと思います。
つわり、辛いですよね。通勤辛いと思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにラッシュの中でマークを見てもらうことすらも難しいですね。
会社につくと幾分マシになるのですが、通勤中は本当に地獄です。ただでさえ電車のゆれで気分が悪くなるのに・・・。
会社で時短勤務を認めてくれてるので、それを使おうかなとちょっと考えてます。

口にハンカチは実際してますね(^^) ホントにしておかないと周りのにおいが気になったり、吐きそうになったり・・・。

お礼日時:2006/10/31 12:29

神戸市に住んでいます。



昨年、自分自身が妊娠を経験して、
初めてマタニティーマークの存在を知りました。
それまではお腹が大きい=妊婦さんっていうイメージしかなかったのが
正直なトコロです。

マタニティーマークの有無に限らず、
お腹が大きくなっている時でも席を譲ってもらえる事は少なかった気が・・・(^_^;)

ただ女性の方は気付くと『何ヶ月ですか~?』なんて言いながら、
席を譲ってくださる事が多かったですね。

ウチの旦那はマークに気付けば席を譲るとの事でしたが、
その際他の乗客(特に男性)が
『 なぜ、健康そうな女性に席を譲るんだ?? 』
っていう目で見られている気がする・・・と苦笑いしておりました。

最近では【このマークをつけている方は妊娠中ですので、
席を譲ってあげましょう】っていうポスターなんかも目にします。

ただマークの存在を知っていても、
それを(カバンなどに)付けてるかどうかを見るっていうのは少ないのかもしれません。

別の回答者様もご意見されていましたが、
わざと妊婦っぽい服を着るというのは賛成です。
(通勤服の場合は制限があるかもしれませんが。)

ご質問者様はつわりがひどいという事ですが、
くれぐれも体調に気をつけて、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神戸市の方ですか。私が大阪なので割りと近いですね。
ただ、私はそういったポスターを見たことがありません・・・。
それどころか、私の使ってる電車は「全席優先席」をうたってるので、実質「全席非優先席」になってるんですよね・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!