
ワードを使って子供用のスタンプ台紙を作っています。
オートシェイプでハート、星、太陽を書いてみたのですが、
種類がもう少し足りなくて・・・
幼稚園児用なので、もっと可愛いクマとか車とかロボットとか、
そういうのがあったらなあ~と思うのですが、
ペイントなどでも上手く描けず><
素材配布のHPなども見てみたのですが、
中にスタンプが押せるような枠だけというのかな?
そういう図は見つけられませんでした。
今回限りなので、ソフトを購入しなくてもできる方法を
ご存知の方はいませんか?
「こんなキーワードで検索してみたら?」などでも結構です。
情報を宜しくお願いしますm(._.*)mペコッ
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは~
ペイントで上手く出来なかったとの事ですが
簡単なものでいいですよね?
いっそのこと、ワードのオートシェイプを組み合わせて書いてみたらいかがでしょうか?
クマなら楕円の組み合わせでほぼ出来ますし、
車なら、角丸四角形と台形と楕円で簡単なものはできますよ!!
ぅー作って差し上げたいぐらいです><
素材探すのって大変ですものね・・・
下に参考になるHP貼っておきますね~
がんばってください!!
参考URL:http://www.pasotomo.com/hand/oekaki01.html
御礼が遅くなって申し訳ありません。
『自分で書く』事しか思い浮かばなかったので
上手くいかなかったのですね!
オートシェイプを組み合わせて、なんて思いもしませんでした。
教えていただいたサイトがとてもわかりやすかったので、
私にも出来ました!
くまとお花とバスの絵を描き上げ、無事任務終了です。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
オートシェイプではないのですが、Fontを使うのはいかがですか?
フォントをワードアートで大きくすれば使えると思います。
下記サイトにかわいいFontがありましたので、中をうまく消せば使えるかと思います。
http://moonglow.moo.jp/font-2.htm
http://www.dingbatdepot.com/
クリップアートでは「保育園 幼稚園 イラスト」などで検索すると
見つかると思います。
下記はいかがでしょう?
http://www.fumira.jp/cut/gakkou/index4.htm
参考URL:http://www.fumira.jp/cut/gakkou/index5.htm
御礼が遅くなって申し訳ありません。
かわいいFontですね!
今回は下で教えていただいた別の方法で解決してしまったのですが、
お教えいただいた方法は今後も使えそうです。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
クリップアートは部分的に変更できます。
ご希望に合うかどうか分かりませんがお試しあれ。
1.クリップアートを選択します。
2.[図形描画]ツールバーの[図形の調整(R)]から、[グループ解除(U)]を選択。
3.クリップアートの外側をクリックして、選択状態を解除。
4.色を変更したい部分(図形)を選択し、[図形描画]ツールバーの[塗りつぶしの色]ボタン右側の[▼]から、色や塗りつぶし効果を変更。
5.[図形描画]ツールバーの[オブジェクトの選択]ボタンをクリックし、クリップアート全体を囲んで選択。
6.[図形描画]ツールバーの[図形の調整(R)]から、[グループ化(G)]を選択します。
同じ方法で、色だけでなく、輪郭線の色や太さ、影、立体などの設定をすることもできます。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
うまくグループ解除が出来なくて挫折してしまいました(^^*ゞ
でも、作業手順はとても勉強になりました、
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
Wordのバージョンが判りませんので、私が使用しているWord2002での
説明です。
まずはクリップアートから単純なイラストを探します。
(色数が少なく枠がハッキリしているもの)
Word内に挿入したら、右クリックしメニューから[図の編集]を選択。
メッセージが表示されてもそのまま[OK]しますと、編集可能になります。
細かく個々の部品が選択状態になっていますから外をクリック。
再度内部の必要無い色の部分の[塗りつぶし]を[なし]にします。
熊や車なら枠(外枠ではなく塗りつぶしの無いもの)になるものがある
ので探してみて下さい。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
分かりやすい作業手順を教えていただきありがとうございました。
今回は、使えなかったのですが
今後の参考になりました。
No.3
- 回答日時:
スタンプ用の枠ですか?それなら、バナーやボタンを探した方がいいかもしれませんね。
「和風素材、ホームページ用フリー素材/篆刻素材AOI(葵)」
http://www.aoiweb.com/aoi2/sozai.htm
officeonline「バナー ボタン」で検索してみてください。
http://office.microsoft.com/clipart/default.aspx …
プリントアウトファクトリー「クリップアート」の「矢印・吹出し・飾り文字」を参照
http://www.printout.jp/
御礼が遅くなって申し訳ありません。
教えていただいたサイト、すごく可愛くて!
今後も使えそうなものがあって、嬉しかったです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
クリップアートはお使いですか?
Wordにはクリップアートと言う機能があります。メニューの挿入から、図、その中にクリップアートがあると思います。
これを選択して検索すると、WEBの中から適当な画像や写真、図などが表示されます。中にはかわいいものあります。
お試し下さいませ。
この回答への補足
ありがとうございます。
ANO1の方に書きましたように、
希望のものは外枠で形成されているような図で、
しかも単純な形が欲しいので、
見つけることが出来ませんでした・・・
探し方が悪いのでしょうか・・・
No.1
- 回答日時:
> 幼稚園児用なので、もっと可愛いクマとか車とかロボットとか、
そういうのは、
[挿入]-[図]-[クリップアート]
を利用します。
ネット接続された環境なら、Office Onlineからも上記の操作で自動的にダウンロードできます。
この回答への補足
ありがとうございます、早速やってみました!
すごいですね、これ。
でも、難しい注文なのですが、中にスタンプが押せるように
周りの枠だけの絵が欲しいのです。
☆とか□といった感じで、クマや車の形って存在しないのでしょうか。
教えていただいたOffice Onlineのクリップアートのカテゴリで
デザイン画、モノクロ、抽象イラストなど見てみましたが
そういうものは見つかりませんでした><
そういう図の事を何と呼ぶのかも分からず、
検索も上手くいきません。
無理な注文なのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ワードのオートシェイプの図形について
- 2 ワードのオートシェイプの図形の書き方について
- 3 ワードの図形描画でオートシェイプのフリーハンド
- 4 ワードの2003で、オートシェイプので作成した図形を中央揃えにするのは
- 5 (・_・) ワードの「図形描画」 → オートシェイプ → 吹き出し → 線吹き出し&強調線吹き出しは、どんなときに使う?
- 6 マクロでオートシェイプ以外の図形を消去したい。
- 7 オートシェイプの図形の位置を固定したい。
- 8 重なったオートシェイプで下の図形のみを動かしたい
- 9 Excel で、表と、表に描き込んだオートシェイプ図形を一緒に Wor
- 10 ワードでオートシェイプの印刷ができない。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
写真の塗りつぶしが90度横になる
-
5
ワードのテキストボックスの枠...
-
6
よくあるトーナメント表を、一...
-
7
EXCEL2007で図形内をパターン(...
-
8
PPT2007、SmartArtの影を消す方法
-
9
矢印の方向を逆にするには
-
10
エクセルで、2桁数字の〇囲み...
-
11
Word2010 塗りつぶし 図の縦...
-
12
ワードの点線丸数字
-
13
エクセルまたはワードで斜線を...
-
14
図形(四角形)の一部分を消す...
-
15
■パワポ■ グループ化した図形&...
-
16
エクセルで枠飾り
-
17
パワーポイントの画面がずれる
-
18
PowerDirector 11で空白時間の挿入
-
19
Excelにメールを添付する
-
20
ExcelでB5をA4にしたい。
おすすめ情報