プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
中国語でのサインの求め方について、どのように話せばいいのかわからず、
すごく困っています・・・。
英語ですと、ユア、オートグラフ、プリーズ(サインをください)と言えばいいみたなのですが、
中国語ですと、どのようになるのか翻訳サイトなどでやってみても
署名してください など、署名(Sign)と出てしまい、肝心のサインがでてきません・・・。
【すみません、もしよろしければ、サインを頂けませんか?】
と言うにはどのように言えばいいのでしょうか?
中国語をご存知の方でお分かりになる方いらっしゃいましたら
教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

 こんばんは。

日本語を勉強中の中国人です。シチュエーションによって使う言葉も変わりますので、具体的にどんな場合でお使いになりたいのを教えていただければ、より正確な回答がつくかもしれません。

 いま思い出したシチュエーションによってアドバイスをいたします。

1.会社の上司に書類のサインをしてもらう。

●田中経理,請 qian1 字。
(田中部長,サインをください。)

2.芸能人にサインをしてもらう。

●不好意思,可以請 nin2 給我 qian1 個名 ma?
(すみません、もしよろしければ、サインを頂けませんか?)

 「nin2」は「あなた様」という意味です。「qian1」は日本語にはない漢字です。中国語辞典で確認してみてください。「たけかんむり」の漢字です。ご参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どのような場面で使いたいかというと、
著名人などの方に色紙などへサインを頂きたいときに、使えればなと思い、
質問致しました。
実は、自分は中国語がさっぱりで、漢字をどのように発音していいのかがわからない状態です・・・。
せっかく書いてくださったのに、申し訳ありませんですm(__)m

お礼日時:2006/11/02 15:00

オートグラフですので、有名人のサインをもらう場合ですね。



「幇我簽個名」をていねいにして
「請[イ尓](またはnin)幇我簽個名ma?」などと言えばいいと思います。
(qing3 nin2 bang1 wo3 qian1 ge ming2 ma)
「ここに」であれば、「簽在zher(這儿)。」とか。

「簽」(qian1)は、日本および繁体字では、この字です。^^;)
簡体字にならない分は、似た字を組み合わせたり、日本で使われる字体の文字を使いました。

↓は、サインをもらう場面のニュース(笑)
http://games.sina.com.cn/i/zg/2003-10-22/1335.sh …
http://2004.sina.com.cn/sh/p/2004-08-17/70006.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は自分は中国語がさっぱりで、どのように読めばいいのかが
わからない状態です・・・。
カッコ内の英語を読めば通じますでしょうか・・・?

お礼日時:2006/11/02 14:52

No.2 です。

失礼しました。
発音ですが、ピンインと呼ばれる発音表記は英語読み、ローマ字読みとは異なる場合もあり、まさに「簽」がそうです。
読みは「チエン」で、高く伸ばします。

「請[イ尓](またはnin)幇我簽個名ma?」などと言えばいいと思います。
(qing3 nin2 bang1 wo3 qian1 ge ming2 ma)
チン ニン バン ウォー チエン ガ ミン マ?
__ _/  ̄ ̄ __   ̄ ̄ ・ _/ ・


「簽在zher(這儿)。」
チエン ザイ ジャール
 ̄ ̄ ̄  ̄\  ̄\


ありがとうは、謝謝です。
シエシエ
 ̄\ ̄\

声調を高さの線で表しましたが、難しいかもしれないので、高く「チエン」を伸ばすところだけ気をつけてください。
あとは類推してもらえますから大丈夫です。
    • good
    • 0

おっと、間違いがありました。



ありがとうは、謝謝です。
シエ シエ
 ̄\ __

と、後半は強い声調(アクセント)のない軽声(けいせい)と呼ばれる音になります。表記は一般に先ほどの回答で使った「・」ですが、便宜上、低く抑えることがわかりやすくなるように、「下線」にしました。
中国語をご存じない方には、特に「第1声」が難しく、上げ下げしてしまいがちですが、音楽で言えば、「ソソソ」と続けるような感じで音程を保ってください。
チン ニン バン ウォー チエン ガ ミン マ?
__ _/  ̄ ̄ __   ̄ ̄ ・ _/ ・
ドド  ドミ  ソソ  ドド  ソソソ ミ ドミ レ

しいて書けば、こんな音階かな。^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に書いてくださり、とても助かりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/11/14 10:26

 こんばんは。

お礼をありがとうございます。補足を拝見しました。No.1の私の回答の1は無視してください。2のほうです。ピンインをカタカナに直すのが苦手なので、直すことが出来なくて申し訳ありません。ピンインだけは表記させていただきます。

●不好意思,可以請 nin2 給我 qian1 個名 ma?
(すみません、もしよろしければ、サインを頂けませんか?)
bu4 hao3 yi4 si,ke2 yi3 qing3 nin2 gei2 wo3 qian1 ge4 ming2 ma?

 N0.2さんのご回答は素晴らしいと思います。ぜひご参考になさってください。一箇所だけは(たぶんタイプミス)を指摘させていただきます。N0.2さん、お気を悪くなさらないでください(^-^)。

>「請[イ尓](またはnin)幇我簽個名ma?」
1.「請[イ尓](またはnin)幇我簽個名。
2.請[イ尓](またはnin)幇我簽個名,好ma?
3.可以請[イ尓](またはnin)幇我簽個名ma?

 文末の「ma」は不要です。たぶんタイプミスだと思うのですが、念のため。「好ma」は「いいですか」の意味です。「可以~ma」は「して頂けませんか」の便利な言い方です。1つのパタンとして覚えたほうがいいと思います。1、2、3は全部正しい中国語です。2と3は1より柔らかいと思います。

 N0.2さん、上記の箇所のカタカナ読み方の訂正もよろしくお願いいたします。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語にて表記してくださり、ありがとうございました。
すごく助かりましたm(__)m

お礼日時:2006/11/14 10:28

はい、そうです、文法的にバツでした。

^^;)
「請」(チン)で始めた場合は命令文(依頼)なので、疑問文の「マ?」は余分です。
ただし、付加疑問文のように、「、好マ?」(ハオマ?)と付け加える用法があるので、ご指摘のように、付加疑問や「可以」を使う疑問文の例と、ごちゃまぜに調べたまま付けてしまいましたね。

「サインしてください、いかがでしょう。」の場合、

「請[イ尓](またはnin)幇我簽個名、好ma?」
(qing3 nin2 bang1 wo3 qian1 ge ming2, hao3 ma)
チン ニン バン ウォー チエン ガ ミン、ハオ マ?
__ _/  ̄ ̄ __   ̄ ̄ ・ _/、 __ ・


ついでに、こちら↓の「あえて日本語読みの発声」は、
不好意思,可以請 nin2 給我 qian1 個名 ma?
bu4 hao3 yi4 si,ke2 yi3 qing3 nin2 gei2 wo3 qian1 ge4 ming2 ma?
ブハオイース、カーイー ニン ゲイウォー チエン ガ ミン マ ?
\__ \_ /__  _/ /__    ̄ ̄ ・ _/ ・

このうちの「カ」あるいは「ガ」([e]で表記した音)は、「カ」とも「コ」とも「ク」とも言えない微妙な音です。日本語的には「コ」を書いた方が近いのですが、あまり口を開かない最近の日本人だと「カ」と書いた方が、発音が似るように思います。余談ですが。

ところで、No.1 さんの声調符号は、変調後の実際の音になっています。
私は「個」は量詞で軽声だと思っていましたが、第4声なんでしょうかね。
まあ、質問者さんには、難しい話なので、気になさらないで結構です。^^;)
「チエン」の部分が最重要です。
あとは英語でも日本語でも、サイン依頼する態度と礼儀ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に発音まで教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2006/11/14 10:27

 No.2さん、カタカナに直していただいてありがとうございました。

これで、質問者様もカタカナで発音できるようになれますね。「個」の発音について、No.1さんのご指摘のとおり、軽声の「ge」のほうが自然だと思います。

打個電話
洗個zao3
発個郵件
……

の中の「個」も同じで、短く軽く発音したほうがリズムに合うように思えました。ぜひ自信を持ってください。ぜんぜん問題はありません。この場合の「個」(あるいは他の量詞)は中国人らしい微妙な表現になります(^-^)

 質問者様はまだわからないことがありましたら、ご遠慮なくお聞きください。私には回答できることがあれば、精一杯頑張りたいと思います。


 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!