プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供を 幼稚園に行かせようと思った時に、最終的にその幼稚園を選ぶ決め手になったのは、どんなところですか?
また、その決め手になったところが、その後子供を 行かせてみてやっぱり良かったと思いましたか?
最近の幼稚園は、子供を集めるために色々工夫を しているようですが、子供にとって何が1番必要なのか、数多い幼稚園の中からどこがいいのか迷っています。

A 回答 (9件)

おはようございます。

以前幼稚園教諭をしていました。
幼稚園って最近・・特色を作ってがんばってますよね。。
前のかたが書いているように、勉強中心・運動中心・・もありますが、自由保育か一斉保育か・・という点もあります。
一斉保育は、おえかきなどを「さー○○しましょう」で、みんな一緒にやります。
自由保育は、行事などの絵も、子供が描きたいって思ったときに・・思い思いにかきます。(もちろん、描きたい!!って思えるように保育者も援助してくれます)

(↑は例えですが)

で、一斉に描いてるところは・・見栄えよくかきますが、みんな描き方がすごくにてて・・・個性がいまいち。。
自由でかくところは、見栄えはいまいちですが・・・子供がなにをかきたかったのか、思いがはいっているのを感じます。

これって・・どちらかにするのは、お母さんの教育方針によりますよね。

あと・・見学にいったとき、保育室内がきちんと掃除してあるかなんかも、みられるといいかと。姑みたいだけど・・笑   棚とか、ちょっと隅のほう。
表は必ずきれいにするけど、隅をきちんとやってるかで、本当の所がしれますよ!!


お子さんにとってすごしやすい園がみつかるといいですね!!

参考になるかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

usagi2002さん、アドバイスありがとうございました。運動や勉強の他、一斉保育、自由保育と色々園によって違いがあるのを 初めて知りました。幼稚園だけでなく、学校や病院なんかでもそうですけど、きちんと掃除がしてあるところって、中身もきちんとしていますよね。そういう所も、気を付けてチェックしてみたいと思います。とても参考になりました。

お礼日時:2002/04/12 23:32

No7,のものです。



1年生に入り、なかなか落ち着かないのは、自由保育の幼稚園と保育園から、
上がってきた子に、多いです。理由は、tk36さんの、言うとおりです。
が、それは、直おさまります。

しかし、本当の学級崩壊は、もっと、もっと、複雑だと、思いますが、、、
自由保育のせい、という話もあるようです。
参考に、してください。↓

参考URL:http://www.angel.ne.jp/~ken-home/kyokai/hoiku_fr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

baziruさん、またまたありがとうございました。皆さん一生懸命答えていただいて、本当にありがたい事です。色々な方の、色々な意見を聞けて、すごく参考になっています。とりあえず、子供の為にがんばっていきたいと思っています。

お礼日時:2002/04/15 00:38

心理学の大学の方のお話を聞く機会があったのですが・・・



今、授業中に教室内を歩き回ったり、しゃべったり、そわそわして落ち着かない小学生(低学年くらいなのかな?)が問題になってるのを知っていらっしゃいますか?それは、自由保育が一つの原因になっているのだそうですよ。昔は、保育士さんが「はいお絵描きしますよ~」とか、「お歌うたいますよ~」っていうやりかただったじゃないですか?でも今は、全員で同じことをやるというよりも、自由に遊ばせているからだとか・・・。今まで、自由気ままにやってきたのに、急に自分の席に座って時間も決められて「~しなさい」と言われても、じっとしている事が出来ないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tk36さん、アドバイスありがとうございました。授業中に落ち着かず歩き回る、集団行動をとるのが難しい等の、問題行動を起こす子供が増えてきた事、またそういった病気がある事は知っています。それに関しては、色々な考え方や原因などがあると思います。自分としては、これから色々勉強して、色々な人の意見も聞きながら、子供にとって「楽しい」と思えるような幼稚園を 探してみたいと思っています。

お礼日時:2002/04/15 00:33

「あの、幼稚園は、いいわよ。

」と、ほんとうに、人気のある幼稚園は、
私からみれば(個人的意見ですが)、つまらない、幼稚園です。
なにを、基準に、いいわよ。というかといえば、園庭の派手さや、
いかに親が楽で、べんりか、運動会が、派手か。おベんとうと、給食を、
選べる。園で、おけいこをしてくれる。等など、ほんとうに、表面的なことばかりです。

私の周りの、お母さん方は、やはり、そういう基準で、幼稚園を、考えます。
私としては、「だまされてる、だまされてる。」と、思うのですが、
結局のところ、お母さん方も、何がいいか、良く分かっていないのです。

子供にとって、この時期なにが一番、必要か。がわかれば、園を、見学する時
に、質問したり、おもちゃをみたり、掲示物や、子供の作品を、見ただけでも、だいたいのことは、わかります。


私は、自由保育の園を、選びました。
今、精神を、病む子供が、大変多いですが、原因は、幼児期にまで、
さかのぼることが、すくなくありません。
この時期に、お稽古類よりも、もっと大事な、精神面をつくる
(人間の土台作り、と思っています。なにも、きびしくすることじゃありません)
ことに、重点を、置いてくれる園は、なかなか、少ないです。

自分自身が、もっと本などで勉強しない事には、
なにがいいか?必要なのか?がわかりません。
結局周りの人が「いいわよ」、という幼稚園になってしまうでしょう。
(それも、又いいと思いますが。)

もちろん、園から近い、周りにお友達がいる、なども、大事な事とは、
思います。それから、自由保育は、規制が少なく、ほんとに、のびのびできますよ。まず、自分自身が、知る。事が大事です。がんばってくださいね。
(自由保育がいいと、思ったのは、私の考えであり、hasyumuta2さんは、
イロイロ、調べて、違う路線に、行く事も、あってもいいとおもいます。)

あと、よく?言われるのは、「目に見える成長ばかり、指導する園は、親から、
人気があるけれども、本当に、大事な事は、じわじわ、ゆっくり成長
していくもので、その部分を、大事にしてくれる園がよい。」

参考に、なれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

baziruさん、回答ありがとうございました。baziruさんが、お子さんを すごく愛していらっしゃる事が、ひしひしと伝わって来る回答ですね。自分も子供を 最適の環境で育ててやれればいいなと思って、今色々奮闘しています。まだ始まったばかりなので、これからがんばって勉強していきたいと思っています。

お礼日時:2002/04/15 00:19

こんにちは。


私の場合は、幼稚園に見学に行って、子供達が伸び伸びと遊んでいる姿が、印象的で、その園に決めました。
ただ、私たちの住んでいる市では、幼稚園はほぼどこも、抽選、と言う形になるので、必ずしも行けるとは、限りませんが、上の子のときに、運良く通ったので、通うことにしました。
行ってみて、先生達の目が、子供にちゃんと向いていること、親の相談も親身に答えてくれること、など、良かったと思うことが非常にたくさんあり、真ん中の子も、今年から、3年保育に通っています。
いろんな幼稚園があり、迷うこともたくさんあると思いますが、皆さん募集される頃にはいろんな園を見て回ったりしながら、先生方のことや子供のこと、いろいろと、勉強されているようです。入園前には説明会等があるところもたくさんありますので、行けるならどんどん見に行ってみるのも良いと思いますよ。
園の特徴、(家の園の場合は、伸び伸びです)しつけ、勉強(パソコン等)など、いろいろとありますが、見学に行ってみたら、きっと「ここが良い!!」って思うところが出てくると思いますよ。わからなければ、先生方に質問などして、対応を見てみるのも良いと思います。

がんばって探して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1129yutaさん、アドバイスありがとうございました。やっぱり、子供が伸び伸び楽しく通える所が、1番いいのかもしれませんね。とりあえずは、親の判断で決めてしまわないといけないので、親の方が色々勉強して、賢く選んでいかないといけないなあと思いました。説明会や見学にも行って見たいと思います。

お礼日時:2002/04/13 00:24

私の場合、まず、見学に行って、園児さん達が生き生き、楽しそうにしていることが、最低条件でした。



うちの場合、体操の時間、英語の時間、書道の時間、音楽の時間… など、色々なことをさせてくれる幼稚園で、毎日充実した内容になっているんですが、これを「詰め込み教育」と考える方には向かないと思います(^_^;) とにかく、県名をいうと県庁所在地を答えたり、国旗を見せると国名を答えたり、俳句を読んだり、色々なことをやらせてくれます。しつけに関してもきちんとしてくれます。

うちの場合、「小さいうちに刺激を受けたことは、将来、それを始めようと思ったとき、全く経験がないより、同じ事を楽に習得できる」と言うようなことをテレビでやっていたので、たくさんのことを経験させて、刺激を受けさせてあげようと思い、香言う幼稚園を選びました。別にお稽古事をやらせるよりは、すごく安く済みますし…
毎日宿題(パズル・クイズみたいなペーパー)は出るし、絵本を毎日読んでくださいと言われるしで、なにかと大変ですが(^_^;)

あとは大きなポイントとして、
近いか遠いか… 遠い場合バスが近くまで来てくれるか。バスがある場合、バス代は込みか別か…など。
給食の有無(週に○日、給食…と言うところもあります)。

うちの場合はバス代は込み。
給食はナシで「お母さんの愛情のこもった手料理を食べることが、こどもの精神にもいい」と言う教育方針のようです。

その人によって、好みも違いますので、「小さいうちは自由が一番」と言う方は、そう言う幼稚園にいれるのがいいし。

あと、幼稚園情報は、とにかく通っている子のママからの情報が一番ですね(^^)

そして最後に重要なのが、願書受付の状況。うちで一番近所の幼稚園は3日前から徹夜で並んで願書提出をしている人がたくさんいますし、うちのときもうちは早朝から並びましたが、私より前の方は前日の夜からだそうです。早朝に並んだ私も順番が最後のほうだったので、後からきた人は入園できなかったのでは? と思います。
その幼稚園によって、早いもの順だったり(この場合、親の熱意を試してるのかな?と思います)、くじ引きだったり(この場合、争奪戦が劇化するのを避けるため?)、試験や面接があったりと色々なので、その辺も調べないといけませんね。

ではでは、い幼稚園が見つかるといいですね(^^)
がんばってください(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiroppemamaさん、アドバイスありがとうございました。距離やバスの有無、給食かお弁当か、そういった所にもポイントがあるのですね。習い事にたくさん通わせるよりは、幼稚園で色々な経験が出来たら、そのほうがいいですね。願書の受付も、大変な所もあるみたいなので、情報収集してみたいと思います。

お礼日時:2002/04/13 00:10

初めまして、私の経験から申しますと一人一人の先生がそれぞれ子供達のことをよく知っていて子供たちが明るく元気で、生き生きした製作物があるなら楽しい幼稚園が期待できそうではないでしょうか。

先生やお母さん(そこの園に入れた)の話を聞いてみて保育方針に共感できることが一番大切だと思います。幼稚園の見学のお願いや質問にていねいに答えてくれるところなら安心だと思います。反対に子供たちが無表情だったり、イライラした感じがする園だけは避けたいものです。そして先生達が園長先生の顔色をうかがっているような園は子供の気持ちを優先してくれるかどうか疑問が残ります。園を決めるのは結局は親ですから、目に見えやすく自慢しやすい長所があり、便利な園を選びたいのは当然だと思います。でも子供には子供の成長テンポがあるので最初から大人の目で見た美しさや完璧さを目ざすのは間違っていると思いますね。この年は失敗や試行錯誤を繰り返しながら一歩一歩、自分の足で踏み重ねていく経験ができる幼稚園を選んであげて下さいね。早く集団生活になじんでたくさんのお友達をつくりたいなら3年保育、遊び友達が近所にたくさんいたり、親子でもっと一緒に過ごしたいという考えならば2年保育で十分だと思いますよ。お子さんの性格をよく見極めて、幼稚園の実態をよく調べてから決めて下さいね。
私の場合は あいさつ、お当番、集団行動などの社会のルールの指導~など期待していましたね。長くなってしまいましたが少しでも手助けができればと思い書いてみました。参考になればとても嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

momosioさん、アドバイスありがとうございました。そこの幼稚園に通っている、園児や先生の雰囲気も大切ですよね。見学に行った時には、観察してみたいと思います。うちの子は、人見知りしないようですしお友達にも興味を示しているので、3年保育にしてはどうかと思っているのですが、これからまた様子を見ていきたいと思います。とても参考になりました。

お礼日時:2002/04/12 23:57

2人の子供、あわせて4つの幼稚園を体験しました。



私の幼稚園選びのポイントは、「近い」こと。
近くだったら、近所の子がいっぱい行っているので、友だちがたくさんできるし、幼稚園から帰っても遊べるし、子供を通じて母親どうしも仲良くなれて、
ストレス解消になりますよ。

それから見た目の派手さにまどわされないで。
「体育幼稚園」と呼ばれる幼稚園に入れたことがあります。
行事ひとつひとつがとても派手でした。お金がかかってしょうがありませんでした。その行事に向けて、先生がたはどんなにピリピリしていたことか。
子供にはよくないですねー。

人気のある幼稚園=いい幼稚園ではないみたいですよ。
家庭の子供に対する教育観と似ている幼稚園を探すといいです。
幼稚園期の親の幼稚園の評価は、あんまり信用できないものです。
自分の子しか見えていないから、主観がかなり入ります。
ご自分の目で確かめるのがいいです。
「いつでも見学に来てください。どうぞ」という姿勢の幼稚園がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pmmaohmさん、アドバイスありがとうございました。やっぱり家から近いと、何かあってもすぐに対応できるし、いいかなとは思っていました。近所の方とも知り合いになれるみたいですし、家から近い所で、探してみたいと思います。人気があって、近所の子供がたくさん行っている幼稚園だと、いいのかなあと流されてしまいそうになりますが、見学してから判断しようと思いました。

お礼日時:2002/04/12 23:43

うちの場合、家から近く、同じ小学校に入学するお友達が多い幼稚園に決めました。

親子共々、小学校に入学した時に知っているお友達が多いと安心なので。

幼稚園によって色々特徴はあるかと思いますが、大きく分けると「お勉強中心」か「運動中心」の二つに分かれるかと思います。
ご自分のお子さんが、お絵描きや歌が好きなのか、外で元気に遊ぶのが好きなのか、そんなところから決めてみてはどうでしょうか?
それからママ達のネットワークで内部事情(?)を聞いてみるのも良いかも。

最終的には幼稚園は通過点なので何処に行ってもあまり変わらないような気もしますけどね。
小学校受験を考えているのならまた話しは違うかと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kenken88さん、アドバイスありがとうございました。そうですね、やっぱり子供が何が好きなのかを見てから、判断するといいかもしれませんね。今のとこ、受験の方は考えていませんが、ほんと自分の経験からしても幼稚園くらいだと、どこに行っても将来あまり変わりませんよね。

お礼日時:2002/04/12 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!