アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
今いろいろとオリジナルCDを作っているんですが、
調べていくうちにwmaファイルよりwavファイルの方が
圧縮していないから音質がいいということを知りました。
私が取りこんだ曲は全部wmaファイルなんですが、
その後wavに変換したら音質は戻るものなのでしょうか?

ちなみにその音質の良い・悪いは、
素人の私にでも分かるもの(気づくもの)なんでしょうか?

A 回答 (7件)

残念ですが一度圧縮したものは元には戻りません。


したがって、CDからWavファイルにしたものは
ほとんどCD音質と変わりませんが、
一度WMAに圧縮したものをWavファイルに変換したものは
CDからWavファイルにしたものより音質が落ちます。

その音質の違いはどんな機器で再生するかによっても違います。
かなり再現性の高い機器で再生すると素人でもわかります。
しかし、例えば、カーステレオなどで走行中に再生しても
まったくと言っていいぐらい分からないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり皆さんが言ってるとおり戻らないんですね。
私の使う機器は、ごく普通のラジカセなのでわからないと思います。

お礼日時:2006/11/07 11:42

他の方が回答しているのでそれらについては簡単に答えます。



元の音質には戻りません。

違いが分かるかどうかは再生環境と聴く人の耳次第です。
一般的なメーカー製PCのオンボードとスピーカーであれば
あまり変わりないでしょう。

またビットレートが低い程分かりやすくなります。



ちなみに圧縮しても音質が変わらない可逆圧縮形式もあります。
Monkey's AudioやFLACなどが日本ではよく使われているようです。

可逆圧縮とはZipやPNGなどのように元に戻せる圧縮のことで、
音楽データにも様々な圧縮形式があります。
再生時の負荷や圧縮率などでお好みのものを選ぶわけですが
Monkey's Audioは圧縮率が高く、そのかわり再生時のCPU負荷が高いです。
逆にFLACは圧縮率が低い分、再生時の負荷は群を抜いて軽いです。

他にエンコード・デコードにかかる時間なども形式によって違います。
最近ではTTAやWavPackという形式も人気が出てきているようです。

可逆圧縮の良いところは元のデータにロスなく戻せることですが
その分圧縮率は低くなります。
音楽のジャンルなどによりますが、可逆圧縮は大体5~7割までしか縮みません。
mp3やwmaなどの非可逆圧縮は設定にもよりますが1割前後まで縮めることができます。



どちらも一長一短ですから、自分に合ったものを選ぶといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、私も調べてみましたが、たくさんの圧縮形式がありました。
ただ楽しむだけなので、あまりこだわらない方が楽かもしれないですね。

お礼日時:2006/11/07 11:44

> その後wavに変換したら音質は戻るものなのでしょうか?


戻りません。
wmaにした時点で劣化してますから、
再度wavに変換しても無くなった情報は戻ってきません。
(もし元の音質に戻せるなら、wma内にその情報が在ると言うことなので、wmaのままでも劣化してない音が再生できるはずです。)

> ちなみにその音質の良い・悪いは、
> 素人の私にでも分かるもの(気づくもの)なんでしょうか?
どの程度の音質のwmaにしているか(低品質の設定ほど違いは顕著)、
音源が何なのか(劣化が分かりやすい音とそうでない音)、
再生する環境にもよりますし、
何よりあなたの耳の良さが分からないので何ともいえないです^^;
でも、128kbpsくらいなら聞き比べたら分かるかな?
気になるなら実際に聞き比べてみるのが一番ですよ。


wmaなので音声圧縮を使うメリットはデータサイズが小さくなり
たくさん保存できるというところですが、
音楽CDを作るのが目的の場合、音楽CDには無圧縮の音声を入れると決められているため
中間ファイルがwmaであろうが結局は74分や80分という決まった時間しか書き込むことができません。
そのため、音質劣化というデメリットしか残らないので、
オリジナルCDからの取り込みはwavにしたいところです。
(wavファイルは書き込み後には削除する場合)

ただ今回の状況だと、wavを使おうとすると
取り込み直すのに手間がかかるというデメリットがありますから、
手間がかからない方を取るか、オリジナルに近い音を取るかということになります。
(気にならないからwmaのままでいいや、というのもありだと思います。
私は気になるので音楽CDを作成するときはwavで取り込みますが、
これは違いが分かる分からないではなく、気分の問題でそうしてます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こないだ確認してみたら、私が取り込んだのは128kbpsになってました。
やっぱり数値が高いほど、いい音なんでしょうか?
とりあえずwmaで取り込んでしまったものはしょうがないですね。
今度違うCDでやってみます。

お礼日時:2006/11/07 11:40

wmaをwavに戻しても音質は変わりません。


圧縮のために人間が感じない音域をカットしてしまうのでwavに戻してもカットした部分が元に戻るものではありません。
標準のビットレートで同じソフトで焼いたものなら、よほど音感に優れた人でないと聴きわけるのは難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人間が感じない音域?じゃぁ劣ってても変わりなく聞こえるんですね。
ちょっと安心です。

お礼日時:2006/11/07 11:38

変換したファイルはオリジナルよりも劣化したものになっていますので、wavに戻してもオリジナルのクオリティは取り戻せません。



>ちなみにその音質の良い・悪いは、素人の私にでも分かるもの(気づくもの)なんでしょうか?

パソコンで聞いてる分には殆ど解らないでしょう。
そこそこのオーディオやカーコンポなどで聞き比べる事が出来れば多少は解ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あーうちのはそこそこのオーディオではないので大丈夫です(笑)

お礼日時:2006/11/07 11:34

WAVEファイルは通常は非圧縮形式なので


音楽CDなどから取り込む際に容量は大きくなりますが
音質を落とさずに取り込むことができます。

ですが、WMAやmp3のファイルに圧縮したファイルを
WAVEファイルに変更してもすでにWMAやmp3は非可逆圧縮なので
音声の周波数の一部を圧縮する際に削除しています。

ですから、WAVEファイルに変換しても音は戻らないと思います。

但し、スピーカーやアンプ、ヘッドホンなどの機器に
依存している部分が多々あるので、普通に
パソコンやipodなどの再生機で再生するのであれば
よっぽどビットレートを落とさない限り判別できないぐらいの
微差なので分からないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうとざいます。
音は戻らないんですね。ちょっとがっかりです。

お礼日時:2006/11/07 11:33

戻りません。


非可逆圧縮
http://e-words.jp/w/E99D9EE58FAFE98086E59CA7E7B8 …

んー・・・私は解らないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。URL参考にしてみます。

お礼日時:2006/11/07 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!