プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「づ」と「ず」の表記方法については過去にもたくさん投稿がありましたが...
「江連」という姓の方のローマ字表記はどうするのでしょうか。
この投稿に「江連」と表記するのに
 EDURE
とタイプしていますし、ひらがなやカタカナ表記をする場合も
 えづれ や エヅレ
とし、「連れる」から「づ」「ヅ」「DU」でいいと思います。
ただ、偶然外で「江連眼科」という広告を目にした際に
 EZURE Eye Clinic
とローマ字表記されていたのを見て、パスポートやカードの刻印等
ローマ字表記をする場合にはどうされるのか疑問に思いました。
「江連さん」からの回答があればなお嬉しいです。

A 回答 (6件)

まず押さえておいて欲しいのがローマ字にも種類があるということです。


大きなわけ方として「発音」を表したいのか「文字」を表したいのかという観点があります。
文字を正確に表せるのはいわゆるワープロ式です。「づ」と「ず」は確実に区別できなければならないのでduとzuという別のローマ字で表します。訓令式もこれに近いです。
一方、欧米でよく用いられているヘボン式(の中でも特に修正ヘボン式)は文字を正確に表すことは想定していません。同じ発音をする単語は同じローマ字になります。
その代わり、ワープロ式や訓令式では同じローマ字になる単語であっても発音が違えばヘボン式ローマ字は異なります。例えば
・子牛→koushi
・光子→ko^shi (o^は正式にはoの上に ̄)
です。
日本語では「えづれ」であっても、仮に「えずれ」であっても同じ発音になりますので、発音表記であるヘボン式ローマ字はどちらもEzureになるべきです。

また、ローマ字は他にも多数あります。有名なところで島津製作所は英字表記を「SHIMADZU」と書いていますがこれは訓令式でもヘボン式でもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
とても丁寧なご説明をありがとうございます。
ちょっと愚問だったなぁと頭を掻いております...
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 14:45

パスポートで使う場合の


「づ」の表記は
zu

小学校で学習する訓令式のローマ字表記なら
du

になりますね。

http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

duだと
「ドゥ」の発音で読まれる可能性が
あるかもしれませんね。
日本語の「づ」の表記が大事なのではなく
ローマ字はあくまで読む音が大事なの
だと思います。
日本語だと
「す」と「つ」は違いますが
「ず」と「づ」の発音は同じですから
この発音に近い「zu」を採用するほうが
外国の方は正しく発音しやすいと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
とても丁寧なご説明をありがとうございます。
ちょっと愚問だったなぁと頭を掻いております...
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 14:46

全く違う体系に変換するのですから、完全な変換などありえません



いろいろな条件を付けてその条件の下で変換するだけのことです

このいろいろな条件に、それぞれの解釈が存在します
(ローマ字表記でも内閣訓令式とかヘボン式とか、それに質問者の思っているような文字と発音・かな表現の対比等)

正解はありえません(もしくは複数存在します)
誰かが、どこかで決めた条件に従って対応するだけです

それに 姓や名の読み方には制限はありません、漢字の読方等からありえない表現でも、その当人が言っている通りなのです
江連 だから えづれ とは限りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
とても分かり易い説明をありがとうございます。
ちょっと愚問だったなぁと頭を掻いております...
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 14:47

「EZURE」です。


最終的に仮名や漢字に変換するために押すキーとローマ字表記のスペリングは別物です。
「東京」と変換するために[ T ][ O ][ U ][ K ][ Y ][ O ][ U ]のキーを押しますが、
スペリングは「TOKYO」です。
「私はこれをあそこへ置く」をローマ字で綴ると、
「Watashi-wa kore-o asoko-e oku.」
となります。

というわけで、
「沼津」は「NUMAZU」
「国府津」は「KOZU」
「宝塚」は「TAKARAZUKA」
「宇奈月」は「UNAZUKI」
http://eki.travel-way.net/A-GENEKI/001-TOKAI/001 …
http://eki.travel-way.net/A-GENEKI/001-TOKAI/001 …
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/
http://www.newotani-resort.co.jp/unazuki/index_1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
とても分かり易いご説明をありがとうございます。
ちょっと愚問だったなぁと頭を掻いております...
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 14:47

ローマ字表記とタイプは同じに考えないほうがいいですよ。


例えば違う文字ですが「ぢ」はDIとタイプします。
でも正式書類等のローマ字表記ではJIです。
「づ」はzuですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
ちょっと愚問だったなぁと頭を掻いております...
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 14:47

「江連さん」ではないですが。


パスポートでは「ZU」を使う決まりのようです。

参考URL:http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
ちょっと愚問だったなぁと頭を掻いております...
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!