アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通り、国立大の理系を去年卒業しました。
運悪く、ちょうど就職氷河期(?)の最後の年です。
1年間就職浪人して、今年から一般事務の仕事に就きました。
最初は、やっと就職出来たことの嬉しさでいっぱいでしたが、
周りと比べてしまい、だんだん不安になってきました。

理系のためほとんどの人が大学院に進学し、今年の就職バブルでみな大きな会社に内定しています。
高校時代の友達も、医大や薬学部、獣医学部を卒業します。
そうでなくても、大手の総合職です。

親にも友達にも、バカにされ(実際に言われた)自業自得なんですが卑屈になってしまいます。
同窓会などあっても、会いたいけど自信がないので行きたくありません。

こんなことを言うと、資格の勉強や転職を考えてみては という意見ばかりなのですが、同じように悩んでる方のお話を聞きたいです。

A 回答 (1件)

私立の理系修士で在宅でワープロオペなんぞやってる二児の母です。


周囲と比べてしまう気持ち、とてもよくわかります。
私は卒業後、小さめの製薬の研究所の品管に配属されました。蓋を開けてみたら、扱いにくい男性上司に女性部下なら上手くいくだろう、という意味での採用だった。やる気喪失。
そんな中、学部の同期の友人は着実に責任ある職務を担当していくように見え、また仕事が楽しそうに映りました。有名大企業に就職した友人は愚痴を垂れていても、「あんなに有名企業なら我慢する価値ある」と感じたりもしました。

でも人生長いです。生き生きと仕事をしていた友人も二人の母となり、子供が小学校に上がった頃に転勤、通勤時間の関係上仕事を続けられずに退職しました。幾つも転職した後に「おじさんばっか」と言いつつも楽しそうに全国を走り回っている友人もいます。文句言いつつも同じ会社で働き続けている友人は女性修士として初めて採用されたため、待遇も何も行き当たりばったりで大変だったようです。その後に採用された女性修士の方が制度も整ったためか待遇が明確で良い気がする、なんて話もしていました。
私はといえば、出産と夫の転勤(本州半分くらい移動)にカコツケテ退職。今は在宅で働いています。単純労働に近い気もしますが、これはこれで充実感は結構あります。
みなさん、色々です。私も就職する前は定年までずっと「会社員」として働くつもりでした。続けているうちに色々と変化しなければならない事が起こってきます。今良さそうに見えても続くとは限りません。だからこそ、今の仕事をしっかりじっくり取り組んでみては如何でしょうか?一般事務だから「代わりはいる」と思わずに「私がいないと会社の主たる業務が滞る」くらいに取り組んでみてはどうでしょう?
縁の下が太く力強い事は大事な事です。続ける事は大事ですし、続ける事で見えてくるものもあると思います。
ちょっとの勉強で取れる資格なんて誰も振り向きはしませんし、逃げの転職は、更なる転職を呼んでしまいます。転職を考えるのであれば、前向きに取り組んで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

halkichiさん、回答ありがとうございます。

丁寧に答えてくださり、とても嬉しいです。
こんなに心のこもったお話を聞けるとは、正直思っていませんでした。
本当にありがとうございます。
halkichiさんのお話を読んで、まだ始まったばっかりなのに、何言ってんだ、私。という気持ちになりました。
色々ですよね。

親に、資格を取れだとか公務員試験を受けろとか言われ、どうしようもなく暗い気持ちになっていました。何故か……。
おっしゃる通り、前向きに取り組みます!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/06 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!