プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

度々こちらでお世話になっています。
来年早々に入籍をする事が決まり、年始に彼のご家族が実家に来ます。
そこで質問なのですが、その時に掛かる費用は一般的にどちらが負担
するのでしょうか?
ちなみに、彼の実家は岡山県・私の実家は栃木県です。
私の父が介護が必要なため、こちらが伺うのではなく来てもらう事になりました。
年始という事もあり、私の家族も含めて10名で行動する事になります。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

入籍した後に顔合わせという流れがあまり一般的ではありませんので、一般論で回答する事は出来ません。


3泊するという行動スケジュールにもよりますが、例えば会食をして残り2泊は旅行目的だ、などとすると旅行費用まで質問者家が負担する必要は無いでしょう。それに宿泊するのは質問者の実家ですか?近くの施設ですか?それにもよります。

基本的には彼を通して先方側とも話し合って決める事ですが、無難に考えれば先方は遠方から交通費を掛けてやってくる訳ですから会席の費用は質問者側にて負担するなどでしょうか。
若しくは全てを折半する考えであれば、交通費の半分は質問者側が車代としてお渡しし、会席費用も折半するという方法でしょうか。

しかし日帰りや1泊ではなく、3泊するとの事なので上記で触れたようにその内容も考慮に入れてよく話し合ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>入籍した後に顔合わせという流れがあまり一般的ではありませんので、一般論で回答する事は出来ません。

全くその通りですね。
距離的なもの、父の病気、祖父の葬儀など重なってしまったもので
今まで顔見せをする機会が持てませんでした。

宿泊先につきましては、実家ではなくホテルを用意する予定です。
また、2日目以降は県内の観光に行く予定です。

いろいろ考えると、やはり折半が良いように思えて来ました。

お礼日時:2006/11/07 09:15

来ていただいた方がお客様でしょう



お客様が費用を負担するのはおかしいと思いますが...。

お客様がなにがしかの金銭を置いていくのはお客様の勝手でしょう

で、貴方の側が負担するのが自然で普通でしょうね...。

ただし、彼氏側が気を遣っていくらか置いていくのも自然...。

その辺りの呼吸が実に日本的で難しい所です...(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お客様…。
そう言われると、そうですよね。
母親がいないと、そういう当たり前の事が分からなくて困ります。
難しいですね。

お礼日時:2006/11/07 09:21

婿養子に男性側が来てもらう以外なら、普通は男性側が女性側の家に出向いて行くのだと思います。

昔はそうでした。
(お父様が介護状態には関係なくです)

食事は女性側が負担してその分男性側が手みやげを持参すると思います。

それとも双方の結納はしない、顔合わせの食事会のような形でしょうか?
それなら話し合って決めるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>婿養子に男性側が来てもらう以外なら、普通は男性側が女性側の家に出向いて行くのだと思います。昔はそうでした。

何も知らず、恥ずかしい限りです。
私たちの場合は、入籍をしてから顔合わせをする感じになります。
彼のご家族が3泊の予定で来るとの事で、宿泊代の負担などを一般的に
どうするのか疑問に思い質問させていただきました。

お礼日時:2006/11/06 16:07

我が家は、隣県の彼の両親に来ていただいたとき、車代を出す代わりにこちらでのお金(食事代)をすべて我が家で出しました。


結納という堅苦しい席ではなく、あくまでも「顔合わせ」でした。

前もって彼から両親にその事を伝えてもらいましたが、彼の両親からは「男親が行くのは当たり前だから食事代も折半で」と言われました。
私の両親がそれでは申し訳ないと言うので、我が家が出す事で納得して頂きましたが、当日に食事代に見合うだけのお土産を頂きました。

地域の格差が激しいところですので、「こちらで出したいと思っている」と彼に伝え、両親に聞いてもらってはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私たちの場合は、入籍後に顔合わせという感じになります。
日帰り程度なら良いのですが、先方が3泊する予定との事で
こちらに相談をさせていただきました。

お礼日時:2006/11/06 15:58

「結納」ですか?


それだったら新郎家から、新婦家へ、
お金と縁起物の品を納めるのが一般的です。
 
まぁ、「お車代」として、
いくらかのお返しは必要だと思いますけどね(^^;
          

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
実際にお会いするのは、入籍をした当日になります。
通常でしたら、結納→入籍をするのでしょうが距離的なものと
日にち的なもので…。

補足日時:2006/11/06 15:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!