14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

北朝鮮の核実験に対して、制裁が有効に働かない場合は『日本は核装備をする』と北朝鮮以外の国に示す事は重要ではないかと考えるているのですが。 この時期、中川発言に否定的な発言を懸命に流すTV報道などをみていると、2年後のあたりには『北朝鮮が核弾頭付きミサイル完成-バンザイ』と喜ぶ日本人が非常に多い様に思います。 こういう連中の政治力が選挙結果に影響する力はどの程度あるのでしょうか。 やはり発言を理由に安倍首相は中川更迭をする(実際の)可能性はあるのでしょうか

可能性は0でないとしてその理由ですが、
脅されたり攻撃されたりする日本人弱者は『金を払えば良い、あるいは連中から搾取して金を集めて北へ送金するのが当然』と考える<大人の論理が選挙に影響>する社会は、結局サヨクによって社会矛盾を拡大させる思想に好都合である。 格差社会拡大政策を進める自民党、此れを良しとする企業、高所得者層、貿易上政策官僚の利害と一致するため。
と考えて良いでしょうか?

日本人社会は『いじめをやって日本人を殺す』習慣があり、いじめられっ子が死んた時には、『泣いてみせれば良い子になれる』という習慣もあって弱者が攻撃されて死ぬ事に無頓着な格差上、TVや新聞の報道姿勢は選挙に大きく影響すると感じましたので、上記のように考えました。 できれば批判的な意見にて教えて戴きたく思います。

A 回答 (9件)

批判という行為で以下のことについて解答が欲しいという不思議なご質問ですが、なかなか面白そうなので腰をすえて批判させていただきます。



>北朝鮮の核実験に対して、制裁が有効に働かない場合は『日本は核装備をする』と北朝鮮以外の国に示す事は重要ではないかと考えるているのですが。

制裁が有効性を持たない場合は核武装を北朝鮮以外の国に示すということですが、やはりここはまず当時国である北朝鮮政府中枢に対してある意味逆恫喝を行うべきではないでしょうか?北朝鮮以外の国に核武装をすることを表明しても、アメリカを含めた西側は外交悪化を盾に必死に宥めるでしょうし、中韓露は強硬に日本核武装を非難し、物理的な恫喝を持って(例えば中国国内の日系企業に対するパワハラや、韓国ロシアと日本とのEEZ付近での日本漁船の拿捕および日本国内の政治経済中枢に対するサイバーテロなどなど)断念させようとすることが十分考えられます。
つまりあなたの言われるような方法論は逆に日本を孤立させるだけです。今考えられるそしてこれからも意外と有効な方法は、今回の一政治家の発言という形での核武装論議だと思います。
日本がその気になれば資材面技術面そして人材の面でも、それほど苦労することなく核武装に走ることが出来ます。また時間が切迫した状況にでもなれば、アメリカに核を日本国内に持ち込ませるというそぶりを北朝鮮側にさりげなく見せるだけで十分だと思います。
通常兵器と違って核兵器はあるかないかというあやふやな存在であっても、敵対する国は疑心暗鬼の固まりになります。北朝鮮がまだ核実験をしてもいない時点から6カ国協議が開かれたことを見ればお分かりですよね。
ということで、北朝鮮以外の国に核武装宣言を行うことは意味の無いことだと考えます。

>この時期、中川発言に否定的な発言を懸命に流すTV報道などをみていると、2年後のあたりには『北朝鮮が核弾頭付きミサイル完成-バンザイ』と喜ぶ日本人が非常に多い様に思います。

これは一昨日「たかが北朝鮮の核実験程度に狼狽して、日本の核武装を唱えることは暴挙だ」という意味の発言をした筑○哲○の番組などのことですか?彼や朝○新聞の編集局の古狸あたりなら言いそうな気もしないこともありませんが、それにしてもこの質問も暴論ですね(笑)どういう思考回路からこんな考えを出してこられたのかは知りませんが、まずこんなことはありえません。

>こういう連中の政治力が選挙結果に影響する力はどの程度あるのでしょうか。

いわゆる彼らのような特殊な世界に生息する「連中」を盲目的に支持する市民団体やプロ市民たちは影響されるというより盲従するでしょうが、まともな思考回路を持った人ならほとんど彼らに汚染されることはないと思います。一昔前なら彼らのような人種も存在価値が無きにしも非ずでしたが、現在のサイレントマジョリティもそろそろ真偽を見極める眼を持ち始めています。それを肌で感じ始めている彼らは、次第に非論理的かつ感情的な行動や発言しか出来なくなってきています。

>やはり発言を理由に安倍首相は中川更迭をする(実際の)可能性はあるのでしょうか

可能性はないと思います。あると考える方がおかしいのではないでしょうか。現実を直視して、来るべき将来の問題点や対応策、さらにはシミュレーション的な発想を国民に開陳することが政治家本来の仕事であり、持つべき素養と考えます。その意味では中川氏の発言は時宜を得た発言であり、なおかつ対外的にも非常に効果的なパフォーマンスであったと考えます。ただ惜しむらくはこれを公にすることなく、そのうち開催されるであろう6カ国協議の席の裏で、北朝鮮側にそっと耳打ちをすればよかったですね。
当然北朝鮮はすぐに会議の場でこのことを手柄話のように報告し、日本の帝国・侵略主義的な本質を見たとでも叫ぶでしょうが、気にすることはありません。ただこれまで半世紀以上も北朝鮮が国際舞台を相手にやってきたことをただ真似ただけですから。
卑怯な手段を得意とするものは、自分に対して同じ行為をされることを異常に嫌い、かつ一方の当事者にとっては非常に効果的というのが私の持論です。日本もそろそろこのようなマキャベリズム的な政治手法を取ってもいい頃だと考えます。

>可能性は0でないとしてその理由ですが、
脅されたり攻撃されたりする日本人弱者は『金を払えば良い、あるいは連中から搾取して金を集めて北へ送金するのが当然』と考える<大人の論理が選挙に影響>する社会は、結局サヨクによって社会矛盾を拡大させる思想に好都合である。 格差社会拡大政策を進める自民党、此れを良しとする企業、高所得者層、貿易上政策官僚の利害と一致するため。
と考えて良いでしょうか?

結論を先に出されているこれをどう批判すればいいのでしょうか?これがあなたの主張したい論点もしくは世界観であるのなら、それはそれで結構なことだと思います。

>日本人社会は『いじめをやって日本人を殺す』習慣があり、

日本にこんな習慣はありません。たしかに今の社会はいじめが深刻な問題になっていますが、昨日今日始まったことではないし、日本以外にもこのような事例は掃いて捨てるほどあります。しかも社会的問題にも流行り廃りがあります。そのうちまた他の社会問題が出ていつのまにかこの問題も社会の片隅に追いやられるはずです。
それよりも「日本人社会は『いじめをやって日本人を殺す』」という文言になにかしら作為的な、あるいは思想的な誘導の匂いを感じます。

>いじめられっ子が死んた時には、『泣いてみせれば良い子になれる』という習慣もあって

そういう習慣も聞いたこともないし、存在すること自体を否定します。話は変わりますが、逆に他のいじめの対象者を選んで、さらに陰湿ないじめをすることはありますが、そういう人間は結局そういう人生を送ることを運命付けられた人格破綻者です。救いようのない、また救う必要も感じない人間もこの社会には厳然と存在するということです。

>弱者が攻撃されて死ぬ事に無頓着な格差上、TVや新聞の報道姿勢は選挙に大きく影響すると感じましたので、

選挙に異常なこだわりを見せておられますが、どうしてこれが選挙に影響するのかが理解できません。また「弱者が攻撃されて死ぬ事に無頓着な格差(性格?)上」ですが、これは現在の政府与党のことを指しておられると考えますが、たしかに現与党に対して私もあまりよい評価は持ちえませんが、それでもこれ以外の政党にどんなビジョンや行動力があるのかと考えたとき、残念ながら思い当たる政党や政治家が頭に浮かびません。

>上記のように考えました。 できれば批判的な意見にて教えて戴きたく思います。

批判で物事を教えることは難しいと考えますが、ご希望に沿った回答になっていれば望外の喜びです。

この回答への補足

御回答ありがとうございます。 字数制限があるので文章に不具合があるかもしれませんが御了承下さい。

面白いと言ってしまえば面白かったのですが疑問を感じてしまいました。 肝心の前半を読ませて戴く限り、現実的常識的御意見の様に思えたのですが・・・後半に疑問があります。

>日本もそろそろこのようなマキャベリズム的な
>政治手法を取ってもいい頃だと考えます。
>・・・・(後)

日本社会には【マキャベリズム的な政治手法】に代わる、封建秩序下の儒教道徳というものが、現在に至るまで継続しています。 現代日本は戦前の古い体制を温存しつつ、封建秩序の弊害を戦後60年以上引きずり続けている社会なんです。 これを理解しないと、イジメ問題など社会問題と言われる事態について理解困難になるのでは無いかと思えます。 この点(道徳観念)について日本人は中国人、朝鮮・韓国人とあまり変わらない品種な訳で、単なる楽観論者の希望的観測が政治観察に適合し易い意見を言っているだけではないかと感じてしまう訳です。

補足日時:2006/11/08 13:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり現実問題として存在する『お家大事の秘密主義』と箝口令によって教育現場で習慣が継続した国民体質をなぜ無視し・否定するのか?

私自身は『戦後民主主義を否定しない』性格で、20代の頃は『リベラル系保守』と言われました。 このためか最近のネットではサヨク扱いになるのですが、まずなぜ戦後民主主義を否定しないかというと、その【階級史観による、戦前の軍国主義と封建主義の否定】を理由に挙げる訳です。 日本社会に根強い封建主義や身内主義を、仮に擁護しながら米国的なエゴを許容するのであれば、金一家を守る事を目的とする北朝鮮という国家や嘘つき韓国という国家よりも、日本は(特に道徳的に)さらに下等な堕落した国と国民とも言える訳で、実際にそうなっている近時的証拠がイジメ問題。 何もしない国や大人の責任では無いとするならば、戦後日本人は【人間のエゴというもの】について罪や恥を感じない本質的無知な品種になっていると考えざるをえないでしょう。

もっと分かりやすく言うならば、日本人は【殿を守る口実にて手段を選ばず行動する犬になる】性格なんですよ。 口実の正しさを守る目的にて象徴天皇など【殿の徳性】を宣伝する必要があると考える。 家臣団の必要から『お家大事秘密主義と身内意識』が擁護される。 日常の中でよく見られる体質ではありませんか。

実際に有るものをなぜ無いと言われるのでしょうか。 問題の逆提示にて疑問理由を要求されているのかな?

お礼日時:2006/11/08 13:16

ご高説拝読させていただきました。

本来ならもうお答えする必要のないご質問だと考えるのですが、ちょっとだけ書かせていただきます。

>実際に有るものをなぜ無いと言われるのでしょうか。 問題の逆提示にて疑問理由を要求されているのかな?

問題の逆提示をしてあなたからの返答を要求したつもりはありません。解答欄に書かれたあなたの思想的な背景はよく分かりました。しかしあなたはご質問に自分の意見を批判して欲しいと言われました。ですから遠慮なく批判させていただいただけであって、

>面白いと言ってしまえば面白かったのですが疑問を感じてしまいました。 肝心の前半を読ませて戴く限り、現実的常識的御意見の様に思えたのですが・・・後半に疑問があります。

というような反応をいただいてもこちらとしては正直、「はぁ~?」という反応しか出ません。私の回答にご不満があったとしても、それはそれで私という人間の在り様でありますので、それはただ単に受け流していただくしかないと考えます。
結局質問と言う形でディベートを挑みたいのであるのなら、こういう場所ではなくもっとあなたにふさわしい場所が他にもいくらでもあると思いますので、そちらをご利用されることをお勧めします。

失礼な文章になったことをお詫びします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、もう少し面白そうな話を戴けるかなと余計に期待してしまって、こちらこそ失礼致しました。

懲りずに今後とも宜しくお願い致します。 どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/08 21:53

【不安予想で物を言っても仕方が無い(意味無し)という事ですか。



然り。。

【不安予想】という感情の扇情で、
A)本来、民族の一つの枠組みである“国家”に対する健全なナショナリズムを
B)単なるファシズム、攻撃主義、帝国主義的侵略へ人々の思いを駆り立てていく・・・

米国が異常に帝国主義侵略に執着し、
そのことで得る国益だけがその期限とは思えない。。
なぜなら、、米国のもつ大きな資源自体、
米国人が少なくとも日本人並みの資源飽食度に止めれば、十分に国内だけで賄える筈・・

アメリカ国家建国時のユダヤ財閥らが国造りしたインフラ整備で(大学も含む)
【選民思想】からくる世界征服欲だと思うのです。。??

その根拠として、、アメリカやイスラエルだけは、A)での命題に含まれてる【民族の一つの枠組みである“国家”】が無いから。。
バラバラの民族をへ【リクツ】であろうと、兎も角も、【リクツ】さえ通せば、その【リクツ】で統括できるよう社会・法整備したから。

そして、その多民族を納得させれる共通する【リクツ】は
“利害”に究極させてる。。

そういう特殊な国家体制を
歴史、文化で(アメリカが誘い出すまでは)
戦争もせずに国民平和にやってきた歴史の実証がある
日本に暴力的に導入しようとしたのが、小泉竹中政権、
それを完成してゆるぎないものにしようとするのが、安倍、中川、公明党政権・・・では??

【世の中は競争社会だからエゴが当たり前と考えていて、内容については見無い・聞か無い・言わ無い。 そう思いません?】
同感です。。
【競争社会だからエゴが当たり前】が原始命題にされて、
ここに世界でも日本国内でも困窮してる諸問題の根源があるのに、
解明、確認されること無く、原始明細にしてしまって、、

その上での論理展開で政治を動かそうとしている、、
民間人が目先の利益に踊ることがあっても、
政治がそれを先導したり、煽ったりすることが、
米国に戦後在籍してる世界一政治力のあるユダヤ財閥、共和党エスタブリッシュメントらが放つワナ、策略の基本を思います。。

鳥を捕まえるのに、
傾けたかごの下に置くエサに思います。。  
ゲーム?感覚を数ヶ月前のサミットでの昼食時、うっかり回っていたカメラと録音で暴露された、、、ブッシュ氏とブレア氏との飾らない姿。。。
ブレア氏が中東での多数死者をだしますます激化してる惨劇が心配で食事もせず、ブッシュがガツガツほお張ってる横に来て、相談話を向けたあの姿・・

あのブッシュの何十万人の殺戮していても、、
素敵なホテル?のダイニングで平和なテーブルを自分が前にしていたら、、
そのテーブルもダイニングも自分が指示してる何十万人の人の殺戮の上で成立してるのだと言うことだと意義を根拠に、
遺憾や怖れも感じないで
動物としてガツガツ健全な食欲を満たすことができる・・

国務長官の満面の笑顔も上記獣のような欲望を持った、典型的なアメリカ人らしい笑顔に思う・・・
IQ200以上だそうだが、、獣の凶暴さの裏にある笑顔に見える。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます

米国は米国の利益を優先してゲームを続けるんですよね。

お礼日時:2006/11/09 03:21

これは、単なる“・・・ではないか?”という仮定に過ぎないと言うことで・・・(笑)



あえて中川氏、麻生氏が世論や野党から非難が挙がると分かりきっている発言を繰り返し、米国に行ってまでもしたか?
と言うことが気になっていたのですが・・・

仮定
日本政府は、【事実は、北朝鮮が核爆弾実験というような軍事的危機感がある国だとは確認できない、or 疑惑を濃く持ってるとした上で】

安倍内閣が、北朝鮮問題から急に世論の注意を交わす為に思えるのですが、敢えて!今急ぐ必要の無い、
世論、議員の注意を集中させようと未履修問題、いじめ問題、教育法を次々出し、
一日で、北朝鮮問題からニュース報道の話題も転向された。

これらの整合性のある根拠を考えると・・・

国会や国民からの承諾なしに、
実際の危険確率は低いorあいまい不明であるにも拘らず、、

中間選挙のブッシュ支持を高める為にフセイン死刑判決を下し、
中東の状況も最終追い込みとばかり熾烈化させてしまい、

これらからアメリカ本国への攻撃の可能性が高くなってるというので、
北朝鮮問題に託けて、
日本を盾(最前線部隊)にした
アメリカ本土防衛体制でイージス艦を対馬海峡から大々的に配備している

麻生、中川氏は、『アメリカよ、安倍政権、中川幹事長よ。そのなし崩しはあまりにも日本国民をバカにしてないかい?
一応、、国民や国会の承諾の上で十分に可能な、危機レベルではないかい?』

安倍氏が国民には秘密裏でアメリカに許してることを、政権中枢にあるお二人が、直接、声を上げて非難もできず、
独立国家主権の踏み躙られてるその危機の為に、

敢えて大声を上げて問題提唱し、国民の海外への関心、意識を喚起したのではないか・・・とね。。。

政府の中で、本当に核装備をしたくて仕方ないのは、、このお二人ではない、、??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、不安予想で物を言っても仕方が無い(意味無し)という事ですか。

>これらの整合性のある根拠を考えると・・・(私予想で)
安倍さんは小泉政権政策の継承性を前面に出したく無い。 国内政治や社会問題に話題の重点を移したいのではないか。 逆に言うと外交・軍事面は米国日本州知事の意向として対処する。 一方で州知事として内政に専念する。 この点は米国の意向もあって、自民党政権基盤である地方政治の不安要素(格差)拡大の沈静化に集中すると予想します。 自民党は地方選挙で勝つ事はいっそう難しくなっている。 そうはいっても予算面で地方での支持獲得維持は限界がある。 道徳向上文言で支持基盤を維持する方針、この程度で野党対策は有効と考えている。 現在の安倍政権はそんな感じ-なのかな?

ここの回答者の多くは地方行政、政治構造機能陳腐化の惨い実態を知らないからね。 知らないというか無視したい様で、地方民間企業が酷いんだけど東京の人は(東京優先政策を)知ってか知らずか、ますます『国家なるもの』に拠り付こうとする。 世の中は競争社会だからエゴが当たり前と考えていて、内容については見無い・聞か無い・言わ無い。 そう思いません?

お礼日時:2006/11/08 06:35

No.2です。


もしかしたら、質問内容の一部を誤解してるかもしれないので、
補足をお願いします。

>2年後のあたりには『北朝鮮が核弾頭付きミサイル完成-バンザイ』と喜ぶ日本人が非常に多い様に思います。

何故、日本人が喜ぶのですか?
北朝鮮の銃口は、当然日本人に向けられますよね?
銃口を向けられて喜ぶ日本人がいるのでしょうか?
もし、いるとしたら日本国籍を持つ「在日朝鮮人」の、それも「金正日体制バンザーイ」と叫んでる人達だけではないですか?

>『核弾頭付きミサイルを持つ事で体制維持が保障されるという事が、イラク戦争の教訓である』と考える国

は、北朝鮮ですよね?
日本では無いですよね?
それとも、日本は核弾頭ミサイルを所持して体制を維持しなければならないのでしょうか?

>>意外と冷静にメディア報道を見てる人が多いなと感じています。
>メディア報道に深刻な影響を受ける人が多いなと感じています。 この点では、安倍首相自身が影響され易い人じゃないかと。

この点については、「一般人」と「政治家などの公人」で分かれますね。
私が冷静にメディアを観ている人が多いと感じているのは「一般人」についてです。(もちろん、中には盲信してる人もお見受けしますが)
逆に「公人」は、メディアを気にしすぎる人がいるのはたしかですね。
これは、世論を反映している分か易い「尺度」がメディアだからではないでしょうか?
特に、小泉政権の成功は「メディア的世論」を利用する事で、長期政権を維持しました。
このことで「公人」の中には、「メディア」を過信している人がいるのは確かだと思います。
本当は「メディア」が「小泉政権」に巧妙に操られていたに過ぎないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

批判なら良いのに、補足要求ですか?

質問文中に<可能性は0でないとしてその理由ですが>と書きましたので宜しく。 簡単に述べると『日本人一般国民が核装備の必要性を議論し、再考する』事を嫌う(特に年輩の)日本人は、色々な分野で随分おられると思います。

情報提供、情報誘導でメディアが役所の広報機関になっている事は承知してます。 どっかの媒体は『ジャーナリスト宣言』なんていってるけど、(年長者と)同じ主張を繰り返して信念表明しているだけですよね。

お礼日時:2006/11/07 23:41

昨日の「テレビタックル」で、あるコメンテーターが非核三原則ではなく非核二原則だと発言していました。

米軍が核を持ち込んでいないという証拠は無く、多くの人が「持ち込んでいる」と想定している。その暗黙の了解が、近隣諸国に対する「抑止力」なっていると説明していました。私は、この意見に同感です。

「非核三原則」を提唱した佐藤内閣時代の状況と、現在の状況とでは全く異なります。「核を作らず」「核を持たず」で結講ではないでしょうか。中川氏の発言を詳細に検討すると、「罷免」するような理由が見あたりません。むしろ自民党の国会対策委員長などの発言の方が、不自然のように感じます。国防を考える場合、独力でできなければアメリカに頼むしか他に方法がないでしょう。丸腰、丸裸で無防備でもいいという馬鹿げた主張をする人・グループもいますが、賛同は得られにくいでしょう。

総連を突けば、関連の国会議員名が公表される恐れがあるということで総連攻撃が抑えられいるとも聞きますが、そろそろ売国奴の国会議員の名前を公表すべき時期ではないでしょうか。

ご質問の答えになっていませんが、心配ご無用と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アメリカに頼むしか他に方法がないでしょう
>心配ご無用と考えます

なるほど、そうですか。 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 23:18

今、中川政調会長に対する野党や自民党内でのパッシングが高まっていますが、国民世論と安倍首相の支持がある限り、更迭はおそらくありません。



小泉政権において、竹中大臣はずっと自民党・野党・マスコミからパッシングを受けていましたが、小泉前首相はずっと彼を信任し続けました。
安倍首相もそれぐらいの腹はもっていると、私は考えています。

中川(酒)さんも、竹中さん以上に剛腹な人柄のようですので、飲みすぎて入院でもしない限り(笑)、この悪質ないじめには最後まで抵抗していくと思われます。

一番重要なことは、「核は議論しない」という名目で、言論の自由が封殺されかねないことです。
この大義名分がある限り、中川(酒)さんへの国民の支持は無くなることはないだろうと信じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます

>空想的反戦サヨク
性格上『長い物には巻かれろ』というのが嫌いなので、政治・経済的には非現実的なところがあるんですよね。 日常の細かい事に四苦八苦してます。
>安倍首相もそれぐらいの腹はもっている
安倍首相の性格は、状況に応じて即豹変するタイプの様に思えますけど、実際はまだわかりませんね。
>言論の自由が封殺
報道・出版の自由はあるけど、国民一般が何を議論しても(議論させても)良いとは考え無い人が多い様に感じます。

お礼日時:2006/11/07 23:13

中川氏を更迭する可能性は、今後の世論や政局、国際的な動き次第でしょうね。



中川氏更迭の場合
「世論は日本のいかなる場合においても(例え自国が他国から脅威を得ようとも)核武装を許さないし議論すら許さない・与野党もその世論を無視できない・安部首相も政権維持のためにはこの動きを無視出来ない」

中川氏更迭が無い場合
「現状維持」
「他国からの脅威を取り除くためなら、核武装についての議論もやむなしとの社会的合意がなりたった場合」

、、、と言った感じでしょうか。
ただ、「中川氏が核武装論者だ」と決めつけると、
マスコミ及び反中川派の人々の思うツボですね。
中川氏自身も「核武装をするかしないかの議論が必要であって、必ずしも核武装すべきと言ってるわけではない」と、どこかで言ってましたしね。

>2年後のあたりには『北朝鮮が核弾頭付きミサイル完成-バンザイ』と喜ぶ日本人が非常に多い様に思います。

これは無いんじゃないですか?
もちろん、戦争を見越しての軍需企業の人は喜ぶかもしれませんが。
多くの日本人は右往左往しながらオロオロしてるんじゃないですか?
まぁ、今後の動き如何では「北朝鮮の核容認」と国際社会が動く可能性もありますが。(インド・パキスタンのように)
ただ、これもあくまでも今後の動き如何です。

>TVや新聞の報道姿勢は選挙に大きく影響する

これはケース・バイ・ケースですね。
報道が選挙結果に影響した例では、前回の衆院選の「郵政民営化選挙」でしょう。
しかし、それ以前の「二大政党制、民主過半数奪取か」と騒ぎ立てた前々回の衆院選では、それほど世間の関心は無く、むしろ投票率が前回より下がりましたし。
この、サイトでも色々とメディアに関連した質問が出されますが、
意外と冷静にメディア報道を見てる人が多いなと感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、私の質問は『あいまいな不安感』を表明している面があったので難しいかな? と感じていたのですが補足・補強して戴けた様でありがたいです。

>これは無いんじゃないですか?
例えば『イラクのフセインが仮に、イスラエルに到達可能な核弾頭付きミサイル、あるいは生物化学兵器を実際に所有していたら、アメリカは軍事行動がでず、イラク体制を力で崩壊させる事はできなかった』と考えている人が随分多いと思うのですよ。 つまり『核弾頭付きミサイルを持つ事で体制維持が保障されるという事が、イラク戦争の教訓である』と考える国があると思います。 こういう国にしてみれば、現在は単なる開発・完成までの時間かせぎにしかすぎないのではないかと思う訳です。

>意外と冷静にメディア報道を見てる人が多いなと感じています。
メディア報道に深刻な影響を受ける人が多いなと感じています。 この点では、安倍首相自身が影響され易い人じゃないかと。

お礼日時:2006/11/07 13:34

安倍首相当人でも答えられないでしょう。


可能性があるかなんて。あなたは答えられますか?
いくら安倍首相当人が更迭しないと決心したとしても、状況が変われば更迭せざるを得ないこともあり得りうるし、
その逆もある。それが政局というものです。
可能性が答えられるならこんな掲示板には書きません。

更迭しないとすれば理由はこうであり、更迭するとすればこういう理由であるとしか答えられません。
なぜなら、可能性を聞くなんてかごの中のさいころの目を聞くのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。 質問文は更迭の可能性が高いと考える私の不安感を述べていますね。 すると質問は

1.>更迭するとすればこういう理由で
   質問文内容の様な事では無い。
2.>更迭しないとすれば理由は
   何か?

という感じで回答者さんの意見が欲しいと考えた訳です。
>可能性を聞くなんてかごの中の
>さいころの目を聞くのと同じです
質問文が悪かったかな?

このままでは、<2年後のあたりには『北朝鮮が核弾頭付きミサイル完成-バンザイ』>となりそうだと予想するのですが?

お礼日時:2006/11/07 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報