

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
おじいさん と おばあさん の声が聞きたいのですか?
それとも お二人のメッセージを受け取りたいのですか?
題名では 声が聞きたい 質問文の後半では声が聞ける人を探しておられます
どちらですか?
なぜならタイプによって違うからです
声が聞きたいのならば霊媒が出来る人にお願いしなければなりません
つまり霊に自分の体を貸すタイプの人です
この場合 ただ貸せているだけですからメッセージを受け取れる保証はありません
どうでも良い会話で終わる可能性もあります
このタイプは比較的女性が多いです
ANo.1のお母様が該当するかもしれません
またメッセージを受け取りたいのであれば 体の中に入れるタイプだけでは駄目です
メッセージを受け取るには 鑑定士が きちっと霊と会話できなけばなりません
鑑定士の会話パタンにも二種類あります
一つは3次元に降霊してきた霊とだけ会話するタイプの人です
つまり霊にご足労願う訳です
もう一つはこちらから出かける事も出来るタイプです
意識をおじいさん と おばあさんのおられる次元迄飛ばし会話するタイプの人です
これが出来る人は相当な能力者です
このタイプは遠隔透視も出来るはずです
別方法としては質問者様の守護霊におじいさん と おばあさんの意志を確認してもらう方法 もしくはアカシャからデータを引き出す等々
上記タイプを理解し 鑑定士にどのタイプかを確認した上で依頼される事をお勧めいたします
すべてが出来る人はいないはずです
この回答への補足
祖父と祖母にこの世で何か遣り残した事は無いか、伝えておきたい事はあったかなどを聞きたいのです。
えはらさんみたいに霊界との通訳をお願いしたいのです。

No.12
- 回答日時:
こんにちは。
はじめまして。祖父母を亡くされ、お辛いことと存じます。
人は他界すると、あの世へ行きますが、
まず声を聞く前に、無限ともいえるくらい広大なあの世から、特定の人物を探し出してくるのが大変困難なことといえます。
それが出来る場合は、自称『あなたの祖父母』になりすました、いたずらな霊魂が出てきて勝手に話す場合もありえるのです。
また、他界したら、あの世で人は、やるべきことがあります。
安易に、地上に呼び出したり、勝手に地上に戻ってくる事は良いことではありません。そのまま地上に居ついてしまい、行くべき世界に戻らなくなるかもしれないからです。
亡くなった人の声を聞きたいというお気持ちはよく分かりますが、祖父母様の今後のことを思えばこそ、(無事にあの世でやるべきことをやってほしい・・・)と考え、地上の人間は今やるべきことに目を向けたほうがよろしいかと思います。
参考URL:http://www.interq.or.jp/mercury/w22525/2.htm
なんだかとても納得できました。
時間が気持ちを少し落ち着かせてくれたのもあるかもしれませんが、
fuwahamu2様の言葉にすごく「そうだな」って思えました。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
kokkorunnさんのお優しい気持ちはとてもよく分かりますがそのような方に限ってこのような事にのめり込むような気がします。
昔から死とは何だ、と言う事を幾多の宗教家などが説いてきました。
でも本当はみんな分かっているのですよね?死とは無になることです、人格も肉体も消えて無くなる事なのですよ。それが簡単に受け止められないから人間は悩むのでしょう。
死後も気持ちや人格が存在するなんて本当に思っているのですか?
幾らなんでもそれは無いと思います。
でも納得出来ないならばイタコなり“霊能者”なりを探し今の事をご相談なさったら良いかと思います。
イタコは勿論“霊能者”さんを探すのは意外と簡単で「100万円で相談に乗ってください」と言えば砂糖に群がる蟻のように寄ってきます。
裏書してあげましょう。
でも本心は
「出来れば割り切って現実を受け止められませんか?」に尽きます。
死後のことは死んでみないとわからないのでなんとも言えませんが、
「100万円で~」とおっしゃってますが、それで寄ってくるのは金の亡者でしょう。
本物ではないと思っています。
愛する人たちの死を受け止めていますし、現実肉体はそこには無いのもわかっています。
死んだらどうなるかなんて死んで見ないとわかりません。
でも、見たことがある以上信じているんです。
家族でさえ何十年と信じてくれませんでした。
他人様に「絶対に居るんだ!!」なんて押し付けようと思っても居ません。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
残念ながら、過去にも現在にもそんな人ひとりもいません。
でも、インチキも含め、雰囲気を再現させてくれる人ならいくらでもいます。人間は物質の塊りであり、魂などは人間が作った概念でしかありません。
だからこそ、人間の叡智は素晴しく、命は尊いものだと思います。あり得ないものに想いを巡らすのもたまには必要ですが、現実世界を見失わないことはもっと大切に思います。
過去友人で見える人(一般人)が居たんですが、連絡が取れないので他の方を探しています。
私の幼い頃からの体験も家族は信じてくれませんでした。
でも、それから何十年か経って姪っ子たちが産まれ、姪っ子たちが言った事で親は信じてくれるようになったんです。
親が今まで信じてくれなかったので、他人様に強要しようとは思いません。
目に見えることが全てではないと私は思っています。
色々な考えがあっていいと思っています。
何言ってんだかわかりにくいと思いますが、ありがとうございました^^。

No.9
- 回答日時:
ご存知でしょうが、恐山のイタコさんに頼むより他ないですね。
江原さんのような人がそうそういる訳ありません。
ただ、このことは知っておいて下さい。
こちらの想いはあちらに届いています。
こちらで受け取れないだけなのです。
そして、いずれは会います。
こちらで、執着すると、かえってあちらの世界に旅立てなくなります。
ですから、あんまり心配しないで下さい。
あちらの世界は、幽現界→幽界→霊界→神界となっていて、
普通は幽界に進み、内省します。やり残しがないか、現世で学んだことは何か振り返るのです。
今は、幽界にいると思います。
あんまり心配しないで、こちらの世界でまた再び頑張って生きることです。そうしないと、あちらで、御祖父、母が心配します。あちらの世界に行けなくなります。
心配かけないことが一番だといいますものね。
でも、立て続けに両親を失った母に何かできる事は無いかと、見えなくなってしまったけど聞えなくなってしまったけど、2人のメッセージを伝える事は出来ないかと考えてしまいます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちわ。
なかなか死後のことは人が理解するのは難しいですよね。
いろんな説も有りますし、自分が体験していない人には
情報と知識の世界でしょう。
わたしもそういう体験は有りませんが、知人に気をやっている人がいて
前世、未来などを見れる人がいます。
この方法は、魂に触れて語りかけるらしいです。
もちろん、死んだ人も魂は残るわけです(その人曰く)ので、
語りかけることはできます。
それを信じるか信じないかはあなた次第です。だって、死んだ
本人の口から話していることではないですからね。
でも、見てもらったこと有りますけど、かなり当たってました。
過去にどういうことがあったか、出来事ではなく、心で思っていた
こと、今は忘れかけていたことをズバッと言われ、かなり驚きました。
でも、このサイトは、個人間の連絡を取り合うのは禁止と
なっているかと思いますので、別のところで探された方が
いいかもしれませんね。
参考までにスピリチュアルの先生のサイト乗せときます。
こういう、えはらさんみたいなスピリチュアルができる人に
相談するといいと思います。
いんちきなところは気をつけてくださいね。
参考URL:http://misumismile.web.fc2.com/salon.html
No.6
- 回答日時:
亡くなり方にもよりますが、遣り残した事がたとえあったとしても
「よくがんばったね。もういいよ。」というokサインが出たから亡くなったのです。
あとは生きている人たちが頑張る事が二人の願いであるはずです。
伝えたい事は「頑張って生きなさい」だと思います。
霊能者は声を聞くくらいなんともありません。
ですが、kokkorunn様が前向きに生きる事が一番大事です。
よく亡くなった人を悲しんでばかりいると、安心して成仏できないから、いい加減にしないと双方に良くないと聞きませんか?
思い出せばあなたの側にいるはずです。
遣り残した事が何もなくて亡くなる人なんて山ほどいますよ。
寿命も自分で決めて生まれて来ているので、心配ありませんよ。
自殺でないなら、祖父祖母となる位の年齢の方なら、
だいたいは成仏されているはずですよ。
No.5
- 回答日時:
人は、死ねば第二の人生をスタートさせます。
もちろん、肉体は滅びます。
そうして、霊魂もまた消滅してしまいます。
これは、宇宙の第二法則なので、いたしかたないことです。
「お亡くなりになった方はお元気ですか?」
という場合、それは、次のような意味です。
「故人の事は、あなたの脳にちゃんと記憶されていますか?」
「時々、あの声、あの仕草を思い出していますか?」
もちろん、亡くなった人の記憶も時間とともに薄れていくでしょう。
でも、時折は想い出してもらえることと思います。
静かに風の音に耳を傾け、そして、故人を想い出す。
そうして、故人のメッセージを受け止める。
そうして、故人の第二の人生を充実させる。
故人の想いを聞くことは、正に、近親者の内なる営みなのです。
霊能者云々ではなく<内なる営み>を大切にして下さい。
No.4
- 回答日時:
地元沖縄では、亡くなった後49日の日に魂(マブイ)わかしと言う儀礼を行います。
亡くなった人がこの世からあの世に行く前に、この世の別れに家族に気持ちを伝える儀式。それを見送る儀式。
祖父や叔父も儀礼をしましたが、実際の二人の言葉をユタ(霊能者)を通じて聞いて、あの世は、この世の続きなんだなーと言う気持ちと、いつか死んだら会えるのかな?と死に対しての恐れは消えました。ただ、会えない、生きている人と同じように会えないと言う寂しさ会えない苦しさはありますが、いつか会えると思ったら、気持ちが楽になりました。
私が知っているのは上記の事、亡くなった人を呼び出す事がいいことなのか分かりませんし、それを行える人がいるのか分かりませんが、他の方が書いていますが、亡くなった方の思いを生前の行動や考え方から察して、しっかりと今を生きるのが現状ではいいのでは?と思います。
あくまで私の考えですけどね。
祖母の大切にしていた物をどうしたらいいのか聞きたいのです。
逢いたいとかさみしいとかではなく、心残りは無いのか聞きたいのです。
もしかしたら心残りなのは自分なのかもしれませんが。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お優しいお気持ちは痛いほどわかるのですが、残念ながら亡くなった方は、もう存在しません。
壊れたパソコンのデータを修復ソフトで復活させるような単純かつ機械的なものではないのですから。
【人は死んでしまえば、それでおしまい】なのです。だからこそ、毎日を悔いなく充実した日々を送らなくてはいけませんし、周囲もそう考えて接する必要があるわけですが、残念ながら多くの人は、誰かが亡くなってから初めて取り返しがつかないことに気づきます。
もし、亡くなった方の声が間違いなく聞けるなんてことができるならば、この世の中に「未解決殺人事件」など存在しません。歴史学では歴史上の謎なども一切無くなります。亡くなった当事者に聞けば解決するからです。ところが、実際はそんなことはありえません。
事件で「亡くなった人の声を聞いて解決」ということや、占いで当たるというのは「たまたま」「事前に充分な情報を聞いていた」「誇張されたウソ」というのが全部です。
恐山のイタコというのも、亡くなった人への思いから悩む遺族へのカウンセラー的なものが大きかったのです。
残された遺族が今からできるのは、故人のかつての考え方や行動を思い起こし、それに感謝しながら、故人であれば望む・喜んでくれるであろう行動を全力でする。そのくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 亡くなった人に会いたい。と言われたらなんて返事すればいいのでしょうか! 今年90歳になる祖父が祖母(
- 亡くなった母に会いたい
- 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる
- 親子3世代同居生活は良くないのでしょうか?
- 仕事を辞めるべきか、待遇の改善をお願いするか悩んでいます
- 生命保険保険の相続に関して教えて下さい。 先日、父が亡くなりました。 その5日後に祖母(父の母)が亡
- 独身の叔母への援助について 私は40代女性で、同年代の夫と子供2人の4人家族、共働きです。 夫は幼い
- 老人ホームって闇ありますよね
- 彼氏の祖父がお亡くなりになられました。 昨日遠距離中の彼から「お爺ちゃんが亡くなったから連絡取れんか
- 祖父、祖母が亡くなるのがすごく悲しいです。 乗り越えていける気がしません。 最近成人済みしたものです
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ課で前よく話していた人が...
-
声だけでブサイクか美人は分か...
-
喘ぎ声とは? 喘ぎ声とはちょっ...
-
声がエロいとは??
-
彼氏とそういう行為になった時...
-
友達のLINEのアイコンが真っ黒...
-
十代で霊を見なければ一生見な...
-
神田正輝やばくないか? 旅サラ...
-
背伸びをすると(特に寝てるとき...
-
私はちょっとしたことや、びっ...
-
何故今の若手男性声優は高い声...
-
結婚予定の彼氏の話し方・声に...
-
ディズニーランドで英語のイン...
-
録音した声を、誰の声か特定で...
-
私の声を聞きながら寝ていたい...
-
声はどれだけ影響しているか
-
電話してると、スッゴく眠くな...
-
知らない人に声をかけられる
-
女で声が通り過ぎるのが悩みです
-
甘い声って・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ピタゴラスイッチ』の百科お...
-
どういう意味ですか?すみませ...
-
文字を声に出さずに読む時、脳...
-
電車で知り合いと居合わせた
-
喘ぎ声とは? 喘ぎ声とはちょっ...
-
YOASOBIは電波ソングですか?
-
彼氏とそういう行為になった時...
-
声がエロいとは??
-
友達のLINEのアイコンが真っ黒...
-
女で声が通り過ぎるのが悩みです
-
録音した声を、誰の声か特定で...
-
なんか今横から小声で自分の名...
-
もんたよしのりと谷村新司どっ...
-
知らない人に声をかけられる
-
眠くなる声、落ち着く声、大人...
-
この頃外で「このやろう!」と...
-
ある仲良いグループで全部の遊...
-
この音声、声優が誰か教えて下さい
-
声が大きい女の人をどう思いま...
-
「ギターはモーリス」のラジオC...
おすすめ情報