アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の経営者になろうとしているものですが,当面従業員なしで,1人でやっていこうと思っています。
遅からず妊娠,出産,育児という時期を迎えると思うのですが,育児休暇や出産手当などはどうなるのでしょうか?
ふつうの正社員と同じ考え方でしょうか。
その間,会社の利益は急激に下がることになると思いますが,それ以外に何かメリットやデメリットがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

女性の方でしょうか?


経営者の場合、出産手当は加入している社会保険なり国保なりから支給されるので問題ないですが育休はないと思います。
育休はあくまで会社に勤めている従業員が会社もしくは取締役に申請して取るものであって社長自身が取るのは難しいというか・・・聞いた事がありません。

夫婦経営で妻が取締役、夫が副社長その他従業員がいるとかなら妻の育休中も夫の副社長がサポートするといった体制で理解はできますけど。。。
社長が育休中で会社は成り立つのでしょうか?

当面従業員ナシとの事ですので、表面上経営していても育休するなら事実上、会社経営停止中となるでしょう。

会社に従業員がいる場合なら特に会社が小さい場合、社長がいないと経営が成り立たなくなりそうですが現在個人経営ですのでメリットもデメリットもないように思えます。
しいて言えば、売上・利益が落ちるぐらいでしょうか(^^;

個人経営(特に女性の場合)だと出産自体にデメリットがあります。
子供が3歳4歳になるまでは思うように出産後仕事復帰が出来ないと思うからです。

経営者になるなら、子供が小学生になってからとかの方が環境が整っていて会社も良い方向に向きそうですよ(^^)

この回答への補足

女性です。すみません。
それと,育休という書き方が混乱を招いてしまいました。すみません,「経営者の出産・育児について」と変更させてください。
補足させていただくと,仕事は自宅のひと間でしています。
出産準備も育児も,ナニーや家政婦を雇う可能性も含めて自宅で仕事をしながら…と想像しています。
通常時ほど働けないのは覚悟していますが,今の状況に法人化してさほど環境が変わらないなら,子どもができるとどうなるのかと,素朴に疑問に思ったわけです。
1人しかいないので,育休はとらずに育児しながら働くしかなさそうですね。
すみません,出産に全く素人なのですが,こんな状況でも出産手当等はいただけるということですね。
安心しました。
どうもありがとうございました。

補足日時:2006/11/07 13:01
    • good
    • 2

会社で経営者で一人?...。



会社とは株式会社でしょうか?

今から設立されるのでしょうから株式会社、合名会社、合資会社、合同会社のいずれかでしょうね

いずれにしろ全て役員報酬で処理されては?

経営者ですから別に出勤しようとしまいと報酬は計上できるでしょ?

それ以前に、このような質問をされる様でしたら会社の設立はまだ無理だと思いますよ

まずは個人事業として運営され、青色申告から始められてはどうでしょうか?

その場合は手当も何も関係有りません

利益が出るかどうかだけの問題でしょう、自分の給与も関係なくなります

最終利益が自分の収入...。

この回答への補足

ええ。今まさに個人事業主で青色申告者です。
法人にしようと思っています。
ありがとうございました。

補足日時:2006/11/07 12:59
    • good
    • 1

経営者です。


まず出産手当などの法的なことは別にして、経営者に育児休暇があると考えること自体、無理があります。
経営者は、会社が存続する限り1日24時間経営者であることを辞めることができません。
家庭で家族団らんしている時も、子供にミルクを飲ませている時も、休暇で趣味に没頭している時も、経営者は常に経営者なのです。
旅行中にトラブルがあれば、途中で帰って来る。奥さんが病気で子供の面倒を見れないような時には、子供をおぶってでも仕事をする。(実際には別の対処方法を見つけるとは思いますが。)
そういう気持ちが経営者として基本的に必要な心構えであり、休めば誰かが代わりに仕事をしてくれる、「従業員」とは違うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根本的なことを教えていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!