プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親が勝手に子供名義で借金をしました。何の相談もなく、自分で記入・印鑑証明も偽造したようです。このままでは家のローンも借りれません。どなたかこれに対する対策を知りませんか?できれば法律に詳しい方・また同じような経験をしたかたはいませんか?
どのように事を進めればいいか分かりません。ちなみに弁護士を使うほど裕福じゃないので、お金のかからない方法で、この借金を無効にしたいのです。

A 回答 (5件)

親子間のことですので、署名の筆跡が違うからといってすんなり責任を逃れることは出来ませんよ。


親子で共謀して金融機関を騙したのでは?と考えるのが普通です。

被害届を出したり、親を訴えるなど、今回の件が、はっきりとした親による犯罪であるとしなければ責任は逃れられません。
    • good
    • 0

借金の契約書のコピーを債権者から見せてもらいます。

そうしますと、署名が違うと思われますから、自分のじゃないと言って法的責任がないと言えば良いです。
記名と実印と印鑑証明でやられた場合、親がその実印と印鑑証明を使用する権限の債権者の担当者の確認不足をつくと良いのではないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。その方法で進めてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/11 08:03

お住まいの自治体が無料法律相談をやっているとおもいますので、


それについて自治体に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
自分のところでは、自治体の広報誌に日程が掲載されていますが。

借金を無効にするには、親の行った犯罪を明らかにしなければなりませんね。
有印私文書偽造とか印鑑証明の偽造もそうですし、場合によっては詐欺もかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/11 08:04

各業者に対して、自分は借りていない、親が勝手にやったことだと述べてください。


とりあえず債務について確認し、内容証明郵便にて契約して借りたことはないので、自分の債務ではないことの確認と、個人信用情報からの抹消を要求して下さい。
それで大抵はけりが付きます。

もちろんそれを受けた金融機関の方では、騙した親を詐欺として告訴することになるのではと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親を告訴されるのは、悲しいことですが、いままでの行いからしてもやむおえないことだと思います。さんこうになり、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/11 08:06

お住まいの市や区で無料法律相談していませんか?


うちの市では週に1日だけ弁護士が市役所に来て相談に乗ってくれます。予約制で無料です。

有料でも良ければ、お住まいの地域の弁護士会が各地で相談内容に寄ってお値段が異なりますが45分8千円くらいで法律相談してます。

義父が亡くなって相続するにも後妻が行方不明でどうしたらいいか戸惑っている時に法律相談で順序だてて頭の中の整理整頓をしてもらい、その後の家庭裁判所への申し立てや各種資料の取り寄せは家族で役割分担をして行いました。

大変かもしれませんが頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/11 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!