
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Q/PCで表示される時と同じように見れますでしょうか?
A/残念ながら基本は無理ですね。というよりは、再生しない方が良いですよ。
たとえばX-boxの場合は、ハードウェアはPCと同等ですが、X-boxのOSはWindows2000のX-boxカスタマイズ版で、PCソフトの動作は保証外で(マ社ではPC関連ソフト動作はできないようにカスタマイズしてある)場合によって下手な付録を再生すると不具合の原因になります。こういう動作がPCに近い製品ほど再生すると危険で下手に整合性があると、逆にベースプログラム(OS)が破損します。
Q/ようはOSとブラウザがないと表示されないものでしょうか?
A/ブラウザは関係ないですね。基本的にOSです。
Windowsが必要ということです。最近はWindowsユーザーとMACユーザーしかいないので、ゲーム機でも動くのではとか、パソコンと同等の性能なら動作するのではと考える方が多いですが、コンピュータはOSがなければ役立たずなわけですよ。
たとえば、AのパソコンとBでハードウェアの仕様は全く異なるパソコンがある。Aでaというソフトを動かすことができる。aはWindows版ではなく独自のOSでPen3専用にカスタマイズされたものを使うとしましょう。これをBのPCに使うと動くと思いますか?
答えは正常に動かない可能性の方が高くなります。
これは、ハードウェアのギャップがあるためで、OSというのはそれを埋める物です。
それが、同じ物でない限りブラウザが同じ物でも動く可能性は低いです。Windows対応の付録CD-ROMをMACで使うと動作しないのは、ご存じないですよね。
ゲーム機も同じです。
さらに、ゲーム機はWindows機とことなり、CPUが専用にカスタマイズされ、命令セットの仕様もことなります。簡単にいえば命令の形式がことなり、パソコンではAという命令でもゲーム機ではAではパソコンのCに相当するということです。(今回は極端な例です)
そのため、動作しても正常に動く保証はできないですし、場合によっては本体に不具合や影響を与えます。
だから、動いても保証はできない。
No.3
- 回答日時:
ちょっとアドバイスの意図がずれて来てるんで注釈。
>要は,ゲーム機でも認識できるフォーマットであるかどうか。
つまり,ブラウザであればディスクの中にあるハイパーテキスト,
もしくはブラウザがサポートしてい画像/動画/音声の形式が,
再生できる『可能性が有る』と言うコトです。
無論,WinやMac用にコンパイルされたプログラムは,
動作することはありえません。
あと,XBOXは(確か)内部ドライブにアクセス出来ない仕様なので,
ほぼムリかと…。
No.1
- 回答日時:
これはいずれもケース・バイ・ケース。
たとえば,ゲーム機がブラウザを搭載(DCやPS2)していて,
そのブラウザがインターネットだけでなくCD-ROMにもアクセス出来るなら,
CD-ROMのhtmlファイル等を読みこむことは理論上可能です。
もしくは,そのCD-ROMにCD-DAで情報が書かれていれば,
音声ファイルとして再生可能です。
(要は,ゲーム機でも認識できるフォーマットであるかどうか。)
余談ですが,最近はCD-ROMだけでなくDVD-ROMやDVD-VIDEOで,
雑誌の付録についてくる物も有ります。
それらの場合は,DVD-VIDEOの部分であれば,
DVD-VIDEOを再生できるXBOXやPS2でも再生出来ます。
早速のご回答ありがとうございます。
オプション(例えば、ブラウザーのプログラムファイルとLAN端子を別途購入)を
付ければ見る事は可能のような気がしますが、
各端末ごとのデータはご存知ないでしょうか?>ALL
例えば、
X-box・・・そのままで閲覧可能
PS2・・・モデムを別途購入し、ブラウザーをインストールすれば可。
ゲームキューブ・・・不可
といったイメージなんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
ビデオCD見られる旧ゲーム機
据え置き型ゲーム機
-
CD-ROMはCDプレーヤーで聞ける?
その他(ソフトウェア)
-
PS3でデータCDの再生ってできますか?
据え置き型ゲーム機
-
4
ノートPCでPCゲームをしたいんですが・・・DVD-ROMドライブとは?
その他(ゲーム)
-
5
CR-ROMをPC以外で見る方法は無いですか?
その他(ソフトウェア)
-
6
CDとしても聞けるゲームソフト
その他(ゲーム)
-
7
CD-ROM(MPEG映像)をテレビで見る
デスクトップパソコン
-
8
音楽CDをDVDプレーヤーで再生すると
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
9
CD/ROMの再生方法
Windows 95・98
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
書き下ろしとは何ですか?
-
5
翻訳してください 1、 昨日、...
-
6
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
7
週間少年ジャンプを毎週買って...
-
8
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
9
インタビューする人の職業名。
-
10
背表紙が糊で製本されている雑...
-
11
人に見られたくない本の処分の...
-
12
影ができないようにスキャンす...
-
13
お見舞いにお勧めな本を教えて...
-
14
TV番組表雑誌を買いたいのです...
-
15
お勧めの建築雑誌を紹介してく...
-
16
中学生(男)へのお見舞い何が...
-
17
美容室でカット中に週刊誌を読...
-
18
古い雑誌を本屋からの取り寄せ...
-
19
テープを貼る商品と貼らない商品
-
20
女の子はいくとどうなるんです...
おすすめ情報