プロが教えるわが家の防犯対策術!

電動かんなを購入しようと思っているのですが
私のような素人でも扱える物なのでしょうか。
普通のかんなは、刃研ぎがあるので手に負えません。
サンダーは持っていますが、ヤスリの消費が多く作業が捗りません。
ワラン合板やシナ合板の表面処理や切断面の仕上げ、
コーナーのR加工が主な作業です。

お奨めのメーカーや価格、電動かんなを使うにあたってのコツなど皆様の御意見を、お聞きしたいのですが。
宜しくお願します。

A 回答 (3件)

電動カンナは現在世の中に出回っている電動工具の中で最も役に立たない物の代表です。



>ワラン合板やシナ合板の表面処理や切断面の仕上げ、コーナーのR加工が主な作業です。

このような作業には電動カンナは使えません。
なぜかというと研削量が多いので合板の表面を削り取ってしまうからです。
シナ合板だとシナ材が削り取られて 心材のベルポックなどが露出してしまいます。

また、切断面の仕上げやコーナーのR加工の場合も切削量が多すぎて、バリが大量に出て使い物になりません。
この作業の場合は円形のペーパーを使用する「ランダムサンダー」がお薦めです。
(性能は値段に比例します)

電動カンナを使用できる場合は、無垢または集成材の表面の粗加工、角材の研削などに限定されます。
手カンナの代用とはなりません!
電動カンナよりも各種のサンダーを使い分けた方が作業がより速くよりきれいに仕上がることは請合います。

どうしても一つ持っていたいならば、リョービのホビーシリーズ(刃幅70~80mm程度)でも使用してみて、その結果「電子カンナ」あたりの購入を検討してみてはいかがでしょう。

手カンナにも替え刃式がありますので、そちらも検討に値すると思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

御返答有難うございます。
電動工具の中で最も役に立たない物という文章を
読んで、びっくりしました。
そういえば日曜大工店であまり見かけません。
替え刃式の手カンナやランダムサンダーを
検討してみます。

お礼日時:2002/04/17 00:27

仕上げに使うなら やっぱり手カンナをお勧めします


今は 替え刃式があり 刃研ぎの必要はありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
替え刃式カンナの購入を検討します。

お礼日時:2002/04/17 00:31

電動カンナのことですが、日曜大工では確かにあると便利ですね。

もちろん素人でも扱えます。
ただし、どんな電動工具でもそうですが安全に対する注意が必要です。合板の表面や切断面の処理に使いたいとのことですが、合板の厚さが薄いと接着面が剥がれたりします。また、合板の切断面やR部の処理は難しいと思います。(刃がくい込んだりして危ないし、かえってバリが出来たりします。)
価格的なことはホームセンターなどで見れば分かると思います。日曜大工程度でしたら刃幅80mmくらいの小型カンナがあります。(安売りで5000円位から)
購入時の注意点は、予備の刃がすぐに手に入ること。つまり刃だけ売っていることを確認してください。
後、使用時の音が甲高くてうるさいですから近所迷惑にならないように心がけてください。
以上、参考になれば。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御返答有難うございます。
刃がくい込んだり、バリが出たりするとの事で
購入を止めようと思います。

お礼日時:2002/04/17 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!