
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 暗いところを撮ると真っ暗になるのが、デジカメの仕様なんでしょうか…?
スローシャッターになると、星が瞬く様なノイスが入ります。
このノイズは同じ場所に発生しますので、シャッターを閉じてからもう一度センサーに露光時と同じ時間通電し、2枚の画像を重ねてノイズを消す処理をします。
従って、その処理に要する時間だけ、画像を表示するのが遅くなるのです。
これは、リコーだけに限った仕様では有りませんので心配無用です。
No.2
- 回答日時:
追記
使用説明書P119を参照下さい。
kuma-gorouさん、丁寧なご回答を有難うございます。
説明書を片手に、設定を確認しましたが、確認時間は0.5秒になっていました。
1秒に設定して、撮ってみたら真っ暗になった後、見えるようになりました。
暗いところを撮るとそのようになるようです。
今日、晴天の外を撮って見たら、普通に明るく見えました。
暗いところを撮ると真っ暗になるのが、デジカメの仕様なんでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
Nikon D300 を、頂いたのですが...
-
5
デジタルカメラのシャッター音...
-
6
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
7
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
8
柔道
-
9
CANON A-1の巻き上げレバーにつ...
-
10
スマホの外カメラで、遠くから...
-
11
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
12
写真データの撮影日時の変更に...
-
13
写真が黄色っぽくなってしまう...
-
14
AE-1のシャッターが切れません。
-
15
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
16
黒い物を撮影するには・・・?
-
17
Androidで画面タッチの反応を良...
-
18
画像の歪みを補正するフリーソ...
-
19
三脚の高さを少しだけ延長でき...
-
20
金屏風
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter