
どなたか法律知識のある方、お知恵をお貸しいただけないでしょうか?
インプラント手術を受けるのに、歯医者さんから手術方法について1~2分の説明、そしてリスクについては全く説明を受けていません。
(重要事項の用紙を受付の人が読んだだけ)
流れの中に「手術方法の説明」とあったので、説明を求めたのですが、先に契約成立金を支払うように促され、仕方なく契約成立金の10万円を払いました。
結局その日も説明がなかったので、帰り際「説明は?」と聞いたら「何か不安なことでもありますか?」と言われる始末でした。
インプラントも初めて、また骨移植もあるため、もう不安はピークでした。
帰宅してから、インフォームドコンセントを無視するお医者さんに任せるのが怖くなり、号泣してしまったほどです。
正直、これほど説明してくれないお医者さんと思わなく、手術を頼んだのですから「錯誤無効」の取り消しは可能ですか?
消費者契約法の「不利益事項の不告知」による取り消しは可能ですか?
また、どのような手続きをすればよいのでしょうか?(とりあえず電話で手術キャンセルの意向を伝えました)
実費以外はできれば返金してほしいのです・・
お忙しい中、恐縮ですが、どうぞご教示ください。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
締め切りになってないですよ^^
検査に充当したというのなら検査の詳細な明細をもらってください。
型取りにいくら、とかそういうのが医者ならでるはずです。
なんとなーく検査10万では通りません。
実費はしょうがないとしても納得できるようお金の使い道を説明してもらいましょう。
まず検査料の明細をもらって、もらえない、もしくはもらって納得できないなら弁護士と相談する旨伝えていいと思います。
お金払ったら解約に応じないなんてまかり通るとは思えません。
成立金(?)の領収書もなくさずにもっていてくださいね。
歯は大事なものです。納得し、安心できるお医者様をみつけられるといいですね。
どうもログイン中に、自分の質問を見たら「質問締め切り」になるのですね・・
不慣れなため、オマヌケなことでお恥ずかしい限りです・・(^^;
アドバイスありがとうございます!
きちんと明細をくださいと伝え、その上で残りは返金してもらえるように、交渉してみます。
ダメなら「弁護士さんと相談する旨」を伝えてみます。(実際には費用がかかっちゃって、依頼できないかもしれませんが・・)
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は、手術の経験者です。
「手術方法の説明」ですが、そんなに大げさなものでも無かった様に、記憶してます。
もしかして、tamurubyさんの不安が先走りし、説明を聞き逃したのかも?です。
手術は、確かに時間も掛かり、結構疲れましたが、私の場合、術後問題無しす。
取り消し、返金の件ですが、落ち着いて話せば、可能だと思いますよ。
余り思い詰めないで、交渉上手くいく事を祈ってます♪
nakanさんは、手術うまくいったのですね。
おめでとうございます。
ただ私の場合は説明がなく、不安になってしまったのです。
インプラントは、オペもオペ後もリスクはあるようなので、やはりきちんと説明を受け、納得してから手術を受けたいと思います。
アドバイス&励まし、ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
先ず、落ち着きましょう。
信頼に値しない、信頼関係を築けないのでは手術に踏み切れない、
当然のことです、キャンセルして良いのです、
泣くことはありません・・・
丁寧にインフォームドコンセントを行うドクターはいくらでもいます。
このドクターとあなたは縁がなかっただけの話です。
ところで、「実費以外はできれば返金してほしいのです」とありますが、「返さない」と言われたのですか?
通常、返しますけどね、
「返さない」と言われたのならば、どのような理由で「返さない」と言われたのか補足してください。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます!
泣いていないで、ちょっと落ち着くようにします。
電話では、受付の人から「手術前の検査に充当しているので、返金できません」とのことでした。
ちなみに、手術前にはレントゲン(CTは初診時にとり、支払い済み)と、型とり、口腔内写真で
10万円もかかるとは、とても思えないのですが・・。
どのような交渉が可能でしょうか?
お手すきの時に、ぜひまたお教えください。
「通常、返す」のお言葉に、勇気づけられました。ありがとうございました。
貴重なお時間をいただいて、ご回答くださったのに、質問締め切り状態になってしまいました。
(入会したてで不慣れなため、なにかミス操作をしてしまったのでしょう)
再投稿いたしましたので、またアドバイスいただけたれば幸いです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胆嚢摘出手術の胆管のクリップ...
-
手術用の吸収糸について
-
医療系ドラマ好きな子供が心配
-
社会人で仕事を休むか迷ってます
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
病院のはしご受診について
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
生活保護受給中に内科や皮膚科...
-
診察券の有効期限
-
局部の痛み
-
手術中で待合室で待つ時、読書...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
退院した病院の主治医に。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胆嚢摘出手術の胆管のクリップ...
-
DPCの診断群分類点数表の手術・...
-
手術前の飲酒行為。
-
手術後の医師からの説明について
-
松井医師の証言。 『何をちんた...
-
手術の前に医者が両手を上に向...
-
石原慎太郎の弟の裕次郎の病気...
-
手術中に医者がわいせつな行為...
-
オペやクランケなどを患者にも...
-
メッツェンを手の中で回すこと...
-
「執刀医」と「術者」について
-
執刀医のすり替え
-
映画プリズンブレイクを見て思...
-
医療系ドラマ好きな子供が心配
-
鈴木史朗さんは学生の頃に虫垂...
-
交通事故による脳の衝撃、開頭...
-
中絶手術を受ける患者への病院...
-
ヒンズー教では血液は不浄だそ...
-
手術で全身麻酔をかけられたこ...
-
医療の進歩と戦争での人体実験...
おすすめ情報