アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病気で病院に行くと、医者に上から下にモノを言うような高圧的な態度をとられることないですか?
こちらは、弱って困って、わざわざどこの病院にするか悩んで選んで、受診してるのに、時に叱るような言い方したりされ、えっ?こっちは客じゃないのとムカつくけど、その場では何も言えず、弱者になったように帰ってきてしまいます。

全ての病院ではありませんが、だいたい二分の一くらいの確率でそういう目に遭います。
今度からそこの病院に行かなければいいだけのことですが、何だかスッキリしません。

皆さんはこういう経験無いですか。そんな時どう対応しましたか?
ガツンと医者に一発言ってやった方などいますか?

A 回答 (7件)

大学病院など、大手の病院に行っていらっしゃいますか?


それとも、「○○内科」などといった、個人で経営している小さなクリニック?

大学病院などでは、偉い人は(「外科部長」「内科部長」などね)、
病院内でも絶大な権力持ってますから、患者さんに対する態度が横柄だったりすることが多いみたいですよ。

個人のクリニックは、「自営業」だから、サービス悪いと儲かりませんから、そんなに感じが悪いところはないと思います。

でも、外観がおんぼろのところはちょっと要注意の場合ありかも。
年寄りで、職人気質の医者というタイプが結構多いので。
つまり「サービス精神」は望めない場合が。。年寄りだから、「儲け」にも意欲なかったりするし。
(感じよくして、患者さん増やそうと考えてない。
忙しいのはかなり嫌だったりする人もいる)

若めの医者で、きれいなクリニックは、割と当たりの場合が多いと思います。
とにかく一度「ここはいい!」ってところを見つけたら、いつもそこに行くようにするといいですよ。
大抵行くのは内科が多いと思いますので。。
私は数年前に行きつけの内科のクリニックの先生が亡くなってから、
やっぱり別のところでちょっと嫌な思いしたりしましたが、
今はまたいいところを見つけて、そこ一筋です。
「盲腸の手術してください」は内科の先生には無理ですが(笑)
簡単な治療なら、別の分野でもほぼ内科でいけますよ!

外科の手術と違い、風邪くらいなら、医者の腕はあまり関係ないので、私にとっても、感じがいい先生が一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外見がおんぼろだと年寄りで職人気質、綺麗な医院は若くて人当たりがいい説は、かなりかなり納得しました。
確かに、嫌な思いをした病院はどれも古ーいジジイ医者でした。
なるほど、古そうな病院にはもう二度と行きません。
綺麗なクリニックに行きます。
参考になるご回答本当に有り難うございます。

お礼日時:2006/11/15 23:23

あります、あります。


目さえ合わせない医師もいますよね。
お前は診察するロボットかい!と突っ込みたくなったこともあります。

以前総合病院で「患者様の声」という意見箱に投書しました。
通院中だったので匿名でしか出せませんでした。
しかし、その後どう対処したのかという回答はありません。
サービス業はよく回答を掲示してますけどね。
何のためにあるんだろって思いますよ、ホント。

その後個人病院で勤務する事が最近まであったのですが
自分にも原因があったことに気が付きました。
自分の病気に関心を持たず、医師まかせにしてました(恥)
症状をダラダラ話し、何を言いたいのか自分でもわからなくなり
医師がイライラする・・診察の前から信頼関係ナシです(苦笑)
それからは自分の用件は簡潔話し、医師の話をきちんときいて
納得して診察を終えるように心がけています。
今ではあまり嫌な思いをすることはなくなりました。

私は病院勤務するまではサービス業オンリーの人間でしたので
病院を中から見ることで驚くことがたくさんありました。
重篤な病気でありながら、ちっとも受診せず薬だけをもらいに来る人や
いつも同じ訴えを繰り返している人。
経過が悪いことをミスだと誤解している人もたくさんいます。
でも、患者さんはみなさん腰が低いです。
サービス業経験者の人なら一度は経験したことがあると思いますが
理不尽に怒鳴られたり、ありえない我侭を言われることしょっちゅうです。感情あらわにされます。
それを病院ではだせないんですよね。
ちゃんと診てもらえないんじゃないかと思うから。

医療従事者はとてもプライドが高いです。
それだけの知識と経験がありますから。
職人気質というか、もちろんそうでない人もいますけどね。
でも、患者の「気持ち」がわかってない人多いと思います。
説明もすりゃいってもんじゃありませんよね。
相手がきいてるか、納得してるか見なきゃ。
病気の強弱で患者を判断してるように感じます。
重篤な病気でも全く無関心な人、軽い疾患でもいつも不安を訴える人
症状に対してどんな気持ちを持っているか気づいてほしいですね。

面と向かっては私も言えません(笑)
医師の考えや性格を変えることは難しいと思うので
自分が上手く立ち回れるようになることを考えました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私もサービス業にずっと従事していましたので、どうしてもその視点から見てしまいます。なので、医者や看護婦が高ぶった態度に感じてしまうところあります。職人気質、確かにそうですね。相手は変わるのは無理なことなので、自分で病院も下調べして、症状も的確に話すように心がけたいです。自分の中でも、言わなくてもだいたい分かるだろうというおごりがあったと思うので反省もし、これからは医者にも立ち向かいたいです。とても心に残るご回答有り難うございました。

お礼日時:2006/11/21 08:29

No4です。

私の場合、医師会に連絡はしなかったのですが、出産後、面談する機会があり、「悪い病院だと思ってほしくない」と言われました。
こんなことなら、最初から普通の態度を取ればよいのに、腹の底では、煮えくり返るようでした。
高圧的な医師の病院には、同じく高圧的な看護師が多くいることも多いです。
私は、その病院の看護師に、十一日間の入院期間中、三回も小突かれたり、殴られたりしました。
ドクハラという範疇に入ると思います。インターネットが接続してから、医師会のサイトにそのことをメールで送りました。
もちろん、その当時のことは、病院長に手紙を書いて指摘しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高圧な医師の病院には、同じような看護婦がいる、確かにそうですね。思い当たりすぎて大納得です。
私も妊娠時の医師のにっくき対応は、今でもトラウマとなっています。
医師会のサイトにメールする方法もありますね。
今度からは負けずに立ち向かう勇気が沸いてきました。
二度もご回答有り難うございます。

お礼日時:2006/11/17 14:16

確かにそのような問題児がいるのも事実。


実際知っていますし。

しかし患者側に原因がある場合も多い。
医師と患者は対等だと、よく言われますよね。
確かにその通りですが、治療は全て医師任せで自覚症状もきちんと伝えず結果あーだこーだ文句を言う。そんな患者が多いのも事実です。

対等だというなら患者は客じゃないですよね。
客になった時点で上下関係が出来てしまってますもの。
へこへこ頭を下げて患者の言う通り検査して薬出して…。それがいい医師なのだろうか?
いつも疑問に感じるところであります。

医師が患者に歩み寄る姿勢と同時に患者側も医師に歩み寄る事が必要です。それが信頼関係というやつでは??
こっちは客だなんて態度でなくて一緒に治すんだって態度でいて欲しいです。そして自覚症状など気になる事はちゃんと伝えてくださいね。
あとから文句言われて「そんなの始めに言えよ」って事も多いようですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分で話した症状が医者にうまく通じてないように思うことあります。

症状を話す際は、自分の中できちんとまとめてロールプレーイングでもしてから伝えるべきのように思いました。

関係は確かに対等ですね。あっちが上と思うこともないですね。
ご回答有り難うございます・

お礼日時:2006/11/16 07:59

あります。

公立病院の産婦人科で担当医に足蹴りされました。(幸いあたりませんでしたが)
自分の好みのタイプでないから、腹が立ったんでしょう。
大学院教育を受けた医師が、小学生のように、妊婦に足蹴りするのははじめて見ました。
国立大の看護学科を出た人に、後で聞いたら、そういうのは学歴ではなく、本人の自覚によるそうです。
あまりひどいようなら、医師会に連絡するのも方法だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私も妊婦の時、産科の医師に傷つくような配慮の無いこと数回言われ、未だにしこりになって残っています。
でも足蹴りなんて、ありえないです。医師会に連絡したのですか?
医師会に連絡する方法もあると分かり、我慢するだけではないのだと思うと何だか救われた気がします。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/16 08:03

中々ドクターへ文句は言えませんね!


即変更します。私はこのような経験は数十年間で幸い1回です。女医さんでした!
初診時緊張しないでリラックスして冗談の一言でも言える心構えで受診を心がけましょう。ドクターも”人”なんです。特別視は不要と考えます。
~人間社会、フィーリングが大切です。無理に合わせない様に我侭な生き方も少しは許せるのでは?~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者も人、なるほどですね。
確かに初診時、緊張してました。冗談の一言でも言える心構えは肝に銘じておきます。
病院選びもフィーリングかもしれませんね。
早速のご回答有り難うございます。

お礼日時:2006/11/15 23:16

同意!医者にとって患者=お客様ですよね。


私は頭から医者を信じていないので(笑)、ちょっとでも納得いかない説明をされると、納得するまで質問攻めにします。
ちゃんと相手にしてくれれば良いですが、面倒臭そうにされるとキレます
(笑。まぁ中年男なので恥も外聞も無くキレれるのですが・・・)
一番、嫌なのが「ストレスが原因」と言われること。
これほど医者にとって都合の良い言葉無いですからねぇ。
原因が解らないと「ストレス」「ストレス」・・・
「またストレスかよ。都合が良い言葉だねぇ~」と嫌みたっぷりに言い返してやります。
医者にとっては嫌な患者でしょうね(^^ゞ

で、質問は何でしたっけ???爆
これはアンケートですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も嫌味で言い返せるくらいの度量をつけたいです。
そして質面攻めに出来るくらいの予備知識も身に着けねば。

あの質問はアンケートではありませんが、ご回答有り難うございます。

お礼日時:2006/11/15 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!