プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

mustとhavetoは意味が同じですよね?
使い分けをするときは一体どうしたらいいんですか?
例えば、
What do yo have to do this evening?
(あなたは夜に何をしなければならないのですか?)

上のような疑問文が作られていれば、答えはhave toで答えればいいだけなんですけれども、テストで『あなたは夜に何をしなければならないのですか?』という疑問文を作りなさいという問題が出た場合は、mustを使えばいいのか、have toを使えばいいのか分かりません。
肯定文でもそうです。

mustとhave toの使い分けを教えて下さい!!
宜しく御願いいたします!

A 回答 (13件中1~10件)

#8です。



> 『すぐに』と書いてあるということは、強い言い方になるからmustを用いるのでしょうか? もし『すぐに』がなければhave toなのでしょうか??

それ、すっごく、いい解釈の仕方だと思います! 賛成!!
それから、人に対してではなく、自分に対してなので、自分を強制的に行動させる上に使うこともそれなりに結構あるわけだし、

そして、もっとさかのぼれば、どのみち、どちらも文法的には正しいわけで、どちらかが間違っているというならば別として、

そういう意味では、主体者の姿勢とかが反映されるということもあると思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞けば聞くほどなるほど!と思うことが出てきますね!
ありがとうございます!
もうすぐテストなので、そういう事も踏まえ、考えていこうと思います。
どうも有り難う御座いました!

お礼日時:2006/11/23 21:09

#10です。



>have toはそのままも未来形で使えますか?
未来形にするには will have toになります。
    • good
    • 0

ESL スクールで文法を習いましたが、have to が外部的要因によりせざるを得ない場合または個人的な義務を現すのに対して、mustは先の人たちが言っておられるようにかなり強い意味合いになるので日常生活で使われることはまれかもしれません。

法律や規律で定められていることをしなければならないと言うような意味合いになるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~なるほど!
英語って難しいですね;;
有り難う御座いました!!

お礼日時:2006/11/19 22:08

先ず、否定形にすると意味が違っています。


もう1つ、mustには過去形と未来形がありません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2252047.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考ページ、有り難う御座います!
have toはそのままも未来形で使えますか?

お礼日時:2006/11/19 22:13

そして、補足です。

すでに知っているかもしれませんが、
 mustは過去形になれません。
 have to は had to として過去形になれます。

みなさんがおっしゃる通り、アメリカ人がmust使ってるのはほとんど聞きませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどぉ~
ん~、問題を良く理解すれば大丈夫ですかねぇ;;
有り難う御座いました!!

お礼日時:2006/11/19 22:11

5番の方の重複みたくなりますが、



日常会話で、人と人との間では、

mustを使うのは聞いたことがないくらい、ほとんど使うとは思えない表現です(例外的に、子供に対して母親が命令しているのは聞いたことあるぐらいで)。

が、一方、印刷物、というか、ルールブックというか、

たとえば、交通法規、これらにはmustで書いてあります。 それから、求人広告、求める能力や技能に対し、mustで書いてあります。 それから、ルームメートの求人広告など、要求れベルがはっきりしているものに対してはmustで書いてあります。

つまり、対人的な会話系では使わないけど、不特定相手で内容的に明確な線がある場合、mustを使ってあるような、

そういった違いが、存在しているような。

単に、感覚的にだけですけど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います!
中学2年生の英語のワークを先ほどやっていたんですが、
『私はすぐに家に帰らなければなりません』
I must go home soon.

『すぐに』と書いてあるということは、強い言い方になるからmustを用いるのでしょうか?
もし『すぐに』がなければhave toなのでしょうか??

お礼日時:2006/11/19 22:23

#1 or 6さん


紳士的な対応に感謝いたします。

この場合,そもそもmustは使われないのではないか,というのが結論となるような気がします。以下の3文の比較からご理解いただけるのではないでしょうか。主語が一人称でしたら#1の回答のとおりとなりますが,他の場合は間違いとなりますよ,ということです。

I must go there.私は(私の意向として)そこに行かねばならない。
I have to go there.私はそこに行かねばならない(状況としてそうだ)。
You must go there.あなたはそこに行かねばならない(そして,これは私の意向だ)。
#5さんがご指摘のとおり,3文目は横柄な印象を受けます。これは,以上のように文法的にも説明がつくわけです。
    • good
    • 0

#4さん。

ご指摘ありがとうございました。

What must you do this evening?
という文章があったとすると、「今晩、何をしなければならないの!?(あれをやれと言っておいたことがあるけど、それは何?)」というような意味になってしまうということでしょうか。
    • good
    • 0

アメリカに20年以上住んでおりました。

私の感覚では、会話の中で「~しなければならない」という意味のmust は、殆ど使われないと言っても過言ではないでしょう。have to が約98%だと思います。must という言葉はそれほど強い意味を持つのです。

どこかのウェブサイトに「上司から部下へは must」なんて現実離れな記述がありましたが、これも殆どあり得ません。例外は、上司が異常なほど横柄か、部下がよほどの大きな失敗を犯したか、というような場合以外は must なんて使わないと覚えていた方が無難だと思います。使い方を誤ると失礼な表現になりますので、気を付けたいものです。
    • good
    • 1

回答がついていたので書くつもりはなかったのですが,気になったので1点だけ……。



#1さんの回答についてですが,これは誤解だと思います。「主語」ではなく「話者」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!