プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校1年の私の息子の件です。
今年5月頃から、登校拒否、プチ家出を繰り返した後、9月以降不登校状態でしたが、先月とうとう本格的に家出しました。
家出2日後に警察に保護されていましたが、家出前の記憶を無くしていた為、身元不明の迷い人として3週間程家出先の精神病院に入院していました。
今月初めにようやく身元が分かって自宅に引き取る事ができました。
その後、いくつかの病院等に問い合わせてみましたが、難しい症状なので、まず大学病院で診てもらった方が良いということになりました。
昨日、近くの大学病院の精神科を受診たところ、最初の予診が終わって次の本診を待つ間に頭痛が激しくなり、倒れこんでしまいました。
約1時間半くらいベッドで眠り込んでいましたが、眼が覚めると今度は頭痛も消えて落ち着いた様子になりました。
そして、無くしていたはずの家出前の記憶が少しずつ戻ったと言い始め、逆に家出してから今目覚めるまでの記憶が無いと言います。
突然の変化なので、にわかには信じ難いのですが、それにしても今までの記憶障害が全て本人の芝居だとも思えません。
いずれにしても、症状は少し回復したようです。
大学病院の先生からは、暫く入院してじっくり検査した方が良いと言われました。
しかし、本人は「もう大丈夫だから入院は絶対イヤだ。」と言い張ります。
このまま強制的に入院させるよりも、通院だけにとどめた方が無難かなとも思って、とりあえず入院は一旦保留としました。
ただ、通院だけならわざわざ大学病院に通うよりも、近くの通いやすい病院の方が良いのかなとも思い始めています。
こんな状態なのですが、これからどう対応していけば良いか大変迷っています。
また、本人がこのまま不登校・引きこもりに進んで行くのではと心配しています。
アドバイスを頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

何が原因なのか判らずということは対処の仕方もわかりませんよね。


また同じような家出や激しい頭痛発作を目の届かぬ所や
見知らぬ地で起こしたらどうしますか?
何か予期せぬ事件事故に巻き込まれないとも限りません。

ご本人は記憶がとぎれとぎれなのですから、
病気だと認識していないので入院はいやがって当然でしょう。

こもまま自宅に居るよりもやはり当座の通り大学でしっかり
病名をつけてもらってから、自宅に帰るなり転院するなり
通い易い所に通院するなりする方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私もそうしたいと思っています。
問題は、息子をどう説得して入院させるかです。
無理矢理入院させて、せっかく落ち着いた気持ちが再び壊れるのではないが怖いのです。
そこのところを、大学の主治医とよく相談してみます。

お礼日時:2006/11/21 15:59

こんにちは。



息子さんを愛していますか?
息子さんを愛しておられるなら、不登校や家出のことをひっくるめて、
親として長-ーーーい目で、最終的にどのようになるのが
息子さんの幸福なのか、それを考えてあげてください。

一番めに大切なのは、記憶が戻ることでも、学校に行くことでもありません。
息子さん、あなた、ご家族が、穏やかな気持ちで接しあうこと、思いやりと気遣い、相手への愛、それが、もっとも大切なことです。
それが十分すぎるほどに得られたら、結果として、望んだものもついてきます。

お子さんと同じ土俵で右往左往してはなりません。
何があっても、ドーンとかまえて、つつんで、受け止めてあげてほしいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見よく分かります。
私も頭の中ではそう理解し、そうあらねばと思っているのですが、実行となると難しいですよね。
それでも少しずつ少しずつ私自身も変わっているつもりです。
とにかく時間がかかることだけは覚悟して、焦らず努力していきます。

お礼日時:2006/11/22 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!