プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 知人がホンダ・バモスを買いました。現行型の中古です。
メーカーHPでカタログを見ていて不思議に思ったのですが・・・
http://www.honda.co.jp/VAMOS/grade-data/index.html

 2WD、4WD共にエンジンが「横置き」と「縦置き」があります。
これは、どの様な意図(狙い、仕様)があっての事でしょうか?
軽で、この様な仕様変更はコストがかかるだけの様な気がしますが・・・

A 回答 (4件)

スペック表からするとトランスミッションの違いのようです。


4速ATだけ縦置きのようなので、トランスミッションとの兼ね合いだと思います。

バモスは後ろにエンジンがあるはずなので、高さが取れない分だけ何かしらの制限があるのかもしれません。

P.S.
ACTYトラック(4WDで5MT車)は横置きでした(後ろのカバーを開けた経験があります)。
ACTYバンも4AT車のみ縦置きで、あとは横置きのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 4ATだけスペースの関係なのですね。 解りました。
しかし、同じエンジンで横置き、縦置きとしてエンジンマウントを変更して、なおかつ同駆動方式でも横置き、縦置きとしているプロペラシャフトやらミッションの形状の変更やら、余計な手間の様な気がしますが、新しくスペースに収まる4ATを開発するよりコストがかからないと言う事でしょうか・・・

お礼日時:2006/11/26 21:13

ATとの関係だったと思います。


当時、一番小さかった、シビックの4速のユニットを流用したんですが、それでも大きくて、やむを得ず縦置きにした と記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4ATだけスペースの関係なのですね。 解りました。
 色々な整備士にホンダ車はエンジンルームが狭過ぎて整備しにくいと言われますが、コンパクトなエンジン&ミッションの製作はホンダは苦手なのでしょうか?

お礼日時:2006/11/26 21:15

縦置きのモデルはZ(絶版)のプラットフォーム流用です。

横置きは旧アクティ系の発展形。

 64km/hオフセット衝突をクリアするためにUM-4(Undermount Midship 4wd)と呼ばれるプラットフォームを開発してZとして発売したのですが、売れ行きが伸びなかったのでバモスにも採用した、というところのようです。当時のホンダは軽自動車用4速ATをこれしか持っていませんでしたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同車種なのに、異なるプラットホームが二種類設定されている車種と言う事でしょうか?

お礼日時:2006/11/26 21:16

> 新しくスペースに収まる4ATを開発するよりコストがかからないと言う事


> でしょうか・・・

「プラットホームが複数あるのは無駄」というのは我々側から見た印象であって、実際のところは関係者にしかわかりません。

ホンダの軽1BOXや軽商用バンがどの程度売れているか知りませんが、バモスの生産台数はそれほど多くないと思います。
ゼストやライフ(共に同じプラットフォーム)のように大量に売れる車は確かに複数あると無駄でしょうけど。

Z(ゼット)という車はあまりヒットしなかったようなので、プラットホームとしての開発費用の回収はそれほどではないと思います。
ACTYバンに4AT用のエンジンが無かったのなら流用すれば良いだけなので、新規開発よりは無駄が無いのでは?
Zは乗用の軽なので、全車4ATでしたしターボ仕様もありました。

エンジンやトランスミッションを新規開発するだけでも結構な費用と時間がかかると思います。
3ATや5MTにはターボ仕様は無いようなので、ターボを前提にしたエンジンはZ用に開発した縦置きエンジンしか存在しないのかもしれません(出力等も縦置きのほうが少し上のスペックです)。そういう意味ではうまく共用(再利用)化しているのではないかと。
(普通、ターボなどの過給器車の販売台数はモデル全体の15%~20%程度の数だそうですが、バモスは車重が重く趣味性が強い車種なので多少は比率が高いような気がします)

新規開発にかかる費用と期間(人材の占有)と流用にかかる無駄コストを天秤にかけてどちらがお得かということではないでしょうか?
いくらホンダでも、新規開発に割ける人材は限られているでしょうし。
(ホンダは軽以外にも普通車など多くの車種を持っていますから)
もちろん、横置きの4ATトランスミッションは開発しているかもしれませんが、それはバモスやACTYバンがFMCする時だと思います。
ライバルである他社の1BOX車の動向次第かもしれません。一般的に1BOXタイプはモデルスパンが長いことが多いようです(ダイハツのムーブは約4年でFMCしましたが三菱のミニキャブなんてもう7年経つらしいです)。

P.S.
カタログスペック上、縦置き・横置きでもホイールベースなどの数値は同じようなので、意外にシャーシ自体には共通な部分は多い気がします。
(燃料タンクの容量は微妙に違うようですけど)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、よく解りました。

お礼日時:2006/12/10 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!